最新の画像[もっと見る]
-
意味が分からなくてちょっと怖いような気もする話 2ヶ月前
-
意味が分からなくてちょっと怖いような気もする話 2ヶ月前
-
意味が分からなくてちょっと怖いような気もする話 2ヶ月前
-
憧れが強すぎる人生 2ヶ月前
-
某巨大権力から睨まれたら大変なので、実名は伏せ、目線もつけてみました 2ヶ月前
-
某巨大権力から睨まれたら大変なので、実名は伏せ、目線もつけてみました 2ヶ月前
-
某巨大権力から睨まれたら大変なので、実名は伏せ、目線もつけてみました 2ヶ月前
-
某巨大権力から睨まれたら大変なので、実名は伏せ、目線もつけてみました 2ヶ月前
-
RIP 3ヶ月前
-
自分で驚いたんですよ… 3ヶ月前
こちら地方、同性の家が乱立してて
電話かけるのに すんごい抵抗がある。
『もしもし、〇〇さん?あたしも○○ですけど、、』ってな具合。
私は、変わってるわけではないものの意外とあまりない名字なので、そういうシチュエーションになることはないのですが、過去に一度だけあって、案外照れくさいものだなと思いました(^^)
あと、学生の頃、バイト先に同じ名字の方がパートで入ってこられて、あら!ってなったこともあります(^^)
佐藤さんや鈴木さんはそんなこと珍しくもないことなんでしようけれど、件数の少ない名字の私には照れくさくもあり、ちょっとうれしいことだったりするのです♪
(例えば「鈴木さん」みたいに)
割と良くあるとなれちゃうのかしらと思っていましたが
意外とそうでもないのですねえ。
同じ苗字の他人と関わるのは
10数年に一度あるかないかというところです。
電話口でちょっと挙動不審になります。
嬉し恥ずかし。