何故わざわざそこを強調するような書き方を?! 2017年01月21日 00時27分11秒 | 1コマまんが(食) おやつに頂き物の「かりんとう」を食べようと思い 袋の裏面を見ると 食べるのを一瞬躊躇。 ただ「菓子」でよさそうなものを、何故にわざわざその表記にしたのか。 人気ブログランキングへ にほんブログ村 もちろん美味しくいただきましたが。 « 本日の、一句。 | トップ | さて、問題です。 »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (むーみん) 2017-01-21 23:16:50 へぇ、かりんとうって油菓子だったんですねー。…って、そういえば、油で揚げてましたっけね?ん?ってことは、ポテチも油菓子になるのか? 返信する Unknown (オレンジピール) 2017-01-22 16:45:04 現在、ポテチを食べていたので、油菓子の表示があるか確認しましたが、特に表示がありません。わざわざかりんとうに油菓子の表示があるのには法的な根拠があるのでは。明日、スーパーでかりんとうの表示を確認せねば。 返信する むーみんさま (ぺ) 2017-01-22 23:13:25 かりんとう、確かに油で揚げてるんでしょうが…そうでしょう?!ポテチとかこそ油菓子を名乗るべきものというかなんというか。 返信する オレンジピールさま (ぺ) 2017-01-22 23:15:49 わ。ポテチ確認ありがとうございます。ポテチには表示がないのですね?!他のかりんとうの袋裏面、私も近々スーパーで確認してみます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ん?ってことは、ポテチも油菓子になるのか?
わざわざかりんとうに油菓子の表示があるのには法的な根拠があるのでは。
明日、スーパーでかりんとうの表示を確認せねば。
そうでしょう?!ポテチとかこそ油菓子を名乗るべきものというかなんというか。
ポテチには表示がないのですね?!
他のかりんとうの袋裏面、私も近々スーパーで確認してみます。