数か月前に靴箱の除湿剤をとりかえたのです。
使い始めは乾いた白い粒々がたくさん入っていて
徐々にそれが湿気を吸って水が溜まっていくタイプの。
これまで使い捨てのは使っていたのですが
今回はつめかえできる省ゴミタイプに変えてみて。
使い始めて数か月、除湿剤の様子がほぼ変わらず。
「うちの靴箱乾燥してるな。よしよし。ま、冬場だし、ね。」
なんて、思っていて。
昨日。
何となくソレをまじまじと確認したところ
紙が貼っていて書いてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ef/484e693f1170958dc4cac8e2813f9b7b.jpg)
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
ちなみに品物は コレ
使い始めは乾いた白い粒々がたくさん入っていて
徐々にそれが湿気を吸って水が溜まっていくタイプの。
これまで使い捨てのは使っていたのですが
今回はつめかえできる省ゴミタイプに変えてみて。
使い始めて数か月、除湿剤の様子がほぼ変わらず。
「うちの靴箱乾燥してるな。よしよし。ま、冬場だし、ね。」
なんて、思っていて。
昨日。
何となくソレをまじまじと確認したところ
紙が貼っていて書いてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ef/484e693f1170958dc4cac8e2813f9b7b.jpg)
![](http://blog.with2.net/img/banner/banner_yoine.gif)
![にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ](http://illustration.blogmura.com/picturediary/img/picturediary88_31.gif)
ちなみに品物は コレ
負けるな、ぺ子さま!!
踏んだ上げたの意味にピンと来ないことをここに告白するとともに申し訳なく思います。
我ながら何とももう(;´∀`)
しかし最近すごく剥がしやすい商品に出会いました。
豆腐のパッケージも日々進化しているようですよ。