詐欺?! 2017年07月04日 23時59分09秒 | 1コマまんが(気候編) 朝方やや強めの雨が降り、午後には雨があがるだけの日。 数年前からそんな感じの福岡市近辺の台風。 ・・・?くるくる詐欺ってそんなんだっけ? 人気ブログランキングへ にほんブログ村 や、大きな被害が出ないのはありがたいことですし 他地域にも被害がないと良いです。 « ご乱心可能レベル! | トップ | さしおり報告のみ »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (むーみん) 2017-07-05 15:12:03 お客さまに福岡から転勤でこられている方がいるのですが、こちらに転勤になったばかりの頃に「台風来そうだから、準備する」と言ったら同じ職場の方に「は?」って変な顔されたそうです(^^;こちらのほうはあまり直撃することはないんです。予報で「直撃する」って言ってても結局は反れてしまうことが多いんですよねー。もちろん、直撃すると言われれば備えはするんですけど、なんだよ~ってなっちゃうんですよ。だから、福岡から転勤でこられたお客さまは拍子抜けすると言っておられました。でも、最近は福岡でもそんななんですね(^^; 返信する むーみんさま (ぺ) 2017-07-12 23:12:46 たしかに、九州の感覚では「台風」といえば「準備」です。少なくとも私の世代以上の人はそうだと思います。だからこそ、最近のくるくる詐欺に対する拍子抜け感が大きいのだとむーみんさまのコメントを読んで気づきました。飛んできた屋根瓦が窓を割って部屋に飛び込み大惨事になった友人が泊まりに来たとか倒れた木が電線を引きちぎってスパークするのを目撃するとかありましたもん。昔。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
こちらのほうはあまり直撃することはないんです。予報で「直撃する」って言ってても結局は反れてしまうことが多いんですよねー。もちろん、直撃すると言われれば備えはするんですけど、なんだよ~ってなっちゃうんですよ。
だから、福岡から転勤でこられたお客さまは拍子抜けすると言っておられました。でも、最近は福岡でもそんななんですね(^^;
「台風」といえば「準備」です。
少なくとも私の世代以上の人はそうだと思います。
だからこそ、
最近のくるくる詐欺に対する拍子抜け感が大きいのだと
むーみんさまのコメントを読んで気づきました。
飛んできた屋根瓦が窓を割って部屋に飛び込み大惨事になった友人が泊まりに来たとか
倒れた木が電線を引きちぎってスパークするのを目撃するとか
ありましたもん。昔。