最新の画像[もっと見る]
- 意味が分からなくてちょっと怖いような気もする話 2ヶ月前
- 意味が分からなくてちょっと怖いような気もする話 2ヶ月前
- 意味が分からなくてちょっと怖いような気もする話 2ヶ月前
- 憧れが強すぎる人生 2ヶ月前
- 某巨大権力から睨まれたら大変なので、実名は伏せ、目線もつけてみました 2ヶ月前
- 某巨大権力から睨まれたら大変なので、実名は伏せ、目線もつけてみました 2ヶ月前
- 某巨大権力から睨まれたら大変なので、実名は伏せ、目線もつけてみました 2ヶ月前
- 某巨大権力から睨まれたら大変なので、実名は伏せ、目線もつけてみました 2ヶ月前
- RIP 2ヶ月前
- 自分で驚いたんですよ… 3ヶ月前
わかりますよ~!
観てたアニメや流行っていた歌などなど…
知りませ~んと言われます(-.- )
そんな後輩とカラオケに行き、
知らない歌をしこたま歌ってやります。
あははうふふ
名前を聞いたことがあっても、メンバーの顔はもちろん、名前もわかりません。
カラオケだって、新しめの歌を一緒に歌ってたらうろ覚えなので、
若者に音痴だといわれました。
でも古い歌はよく歌いこんでいるので、そこそこうまいんです・・・。
もしも、例えばですよ、私たちの見た目が20代に見えたとしても、
自分の中の世代間格差を埋めることができないので、タイムマシンで
過去からきた人みたいになるんでしょうねー。
お笑いやモノマネで世代間格差を考えてない芸人さんって痛いなぁと思います。
ふつうに常識だと思っている事物が
相手のデータベースには入っていない
というか、
相手のデータベースには入りようがなかった
というのに気付いた瞬間、
「えっ?」とひるみ「ああ」と物悲しくなりますね。
そんな物悲しさをものともせず
カラオケに行き、歌う朝丘山さまの前向きさ!
すてき~。あははうふふ
確かに私もうろおぼえの歌を歌うと
全体的にあやしくて下手になります。
それにくらべて、
10代後半や20代前半に歌いこんだ歌を歌った時のゆるぎなさ!!^^
ジャニー●の新しいグループを知らなくても
若者と常識が違っても
(あまりイタイのは切ないですが)
楽しく生きていくからイイノダと思いまする。