今、僕は横田基地のそばに住んでるんですけど、でも、まぁ、やっぱり妙な話ですよね。
首都・東京に他国の基地があるだなんて。
両国を分けてるのは金網のフェンス一枚。。。
ウチからボールを投げると、もうそこはアメリカなわけです。
僕の住まいは、昔、米兵が家族で住んでた一戸建てで、通称、米軍ハウスと呼ばれています。
作りが大きいから、ものを作る人にとっては使い勝手がいいんです。
向こうの人は土足だから、当然、玄関がなくて扉を開けるとすぐリビング。
そんなところだから、ちょっと変わった人が多い。
で、そういうのをこまめに紹介しているブログがあって、そこから取材を受けました。
「こういうところで制作してるんだ」ってのが分かります。
興味あれば覗いてみて下さい。↓
『 限りなくアメリカに近い福生 』
福生周辺の雰囲気とかも分かって面白いです。
記事中、フェンス越しに見る景色が云々というようなことを言ってるんですが、
それ、昼間だとこんな感じです。↓
都内っぽくないでしょ?
ウチの田舎と変わんないもん。
そろそろ都心に越したいです…神宮まで30分以内、ね。
下北沢にくる時は是非寄って下さい、ポスター飾ってお客様に見てもらってます。
あと、下北沢に住むと神宮まで自転車で30分ですよ。家賃高いけど・・・
こりゃ絶対見に行かなきゃ。
お芝居を観に行くときに寄らせてもらいます。
下北、いいですね。
四畳半の覚悟が必要かなぁ…
東京(阿佐ヶ谷)に帰ってきましたー
ボビー・スーン元気そうですね。笑