久しぶりにパソコンが壊れました。
どうもドライバ関連のエラーらしく、起動と同時にexplorerがクラッシュと再起動を繰り返すためになにもできなくなりました。
チェックディスクもできない状態のため、仕方がないのでSSDを別のものに変えて再インストール。
が、ここで忘れていたことが。
修復インストールを試みたときに64でうまくいかなかったので、32のディスクを使って試したのです。結局それ自体はうまくいかなかったのですが、その32のディスクをいれたのを忘れたまま新規のクリーンインストールを始めてしまって。
はい、もうおわかりですね。
Update終わってから気づいたよくそったれ。
どうもドライバ関連のエラーらしく、起動と同時にexplorerがクラッシュと再起動を繰り返すためになにもできなくなりました。
チェックディスクもできない状態のため、仕方がないのでSSDを別のものに変えて再インストール。
が、ここで忘れていたことが。
修復インストールを試みたときに64でうまくいかなかったので、32のディスクを使って試したのです。結局それ自体はうまくいかなかったのですが、その32のディスクをいれたのを忘れたまま新規のクリーンインストールを始めてしまって。
はい、もうおわかりですね。
Update終わってから気づいたよくそったれ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます