いよいよ2日目の「Shimonoseki Bassoon Days」。
今日の午前中のお題は、誰もが知りたい「リード調整法」
目の前で実演しながら解説して、各自で微調整に挑戦。
自分でやらないと覚えないし面白くないよね
調整する毎に楽器を吹いてリードの変化を確認。
今日は日頃のレッスンでは教えてない事をいろいろ話したなあ。
ニューヨークでたくさんたくさん習ったリードの事を、
こんなに突っ込んだところまで披露する機会はあまり無いんだよね
でもまだまだネタはあるんだけど
おいおい、そこは削るところじゃないよ
昨日に引き続き下関市内や山口県内のファゴットが集結
昨日リードを作ったFさんはヤスリ使いも一日の長
「Quick Guide to Bassoon Reed Tuning」の解説をしながら、
素晴らしい本と力説の図
そして午後のお題は「ファゴットアンサンブル」。
昨年末のBassoon Bashはコロナ爆発で開催出来なかったので、
アンサンブルをやるのはその前の年末ぶり
大人数でやるアンサンブルの響きは独特で良いなあ。
久しぶりにみんなでたっぷり堪能
初開催の「Shimonoseki Bassoon Days」でしたが、
一日毎にお題を掲げて行ったので、内容の理解が深かったんじゃないかと思います。
みんなもこれまで知らなかった奥深い世界があるのに気づいたようだし、
我ながら濃い二日間でした
来年もやる?
今日の午前中のお題は、誰もが知りたい「リード調整法」
目の前で実演しながら解説して、各自で微調整に挑戦。
自分でやらないと覚えないし面白くないよね
調整する毎に楽器を吹いてリードの変化を確認。
今日は日頃のレッスンでは教えてない事をいろいろ話したなあ。
ニューヨークでたくさんたくさん習ったリードの事を、
こんなに突っ込んだところまで披露する機会はあまり無いんだよね
でもまだまだネタはあるんだけど
おいおい、そこは削るところじゃないよ
昨日に引き続き下関市内や山口県内のファゴットが集結
昨日リードを作ったFさんはヤスリ使いも一日の長
「Quick Guide to Bassoon Reed Tuning」の解説をしながら、
素晴らしい本と力説の図
そして午後のお題は「ファゴットアンサンブル」。
昨年末のBassoon Bashはコロナ爆発で開催出来なかったので、
アンサンブルをやるのはその前の年末ぶり
大人数でやるアンサンブルの響きは独特で良いなあ。
久しぶりにみんなでたっぷり堪能
初開催の「Shimonoseki Bassoon Days」でしたが、
一日毎にお題を掲げて行ったので、内容の理解が深かったんじゃないかと思います。
みんなもこれまで知らなかった奥深い世界があるのに気づいたようだし、
我ながら濃い二日間でした
来年もやる?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます