作品によせて
1945年8月6日のソ連が参戦した時、私は12才だった。旧満州国の奉天市(現瀋陽市)に住んでいた日本人の女性と小学生以下子どもは、戦火から避難するためにリュック1つを背負って南下する列車に乗った。8月15日の敗戦の知らせによって在満のすべての日本人は日僑(他国に住む日本人)として扱われ、この日を境に私の流民の旅が始まった。
疎開地から奉天市に戻ったものの支配関係は全く逆転し、異民族から受ける迫害は想像を超えるものであった。自分の命や財産は勿論のこと、人間そのものの尊厳さえ奪われた極限の状況での体験は、私の人生観を決定づけた大きな要因であることに間違いない。
居住地を離れてから日本への帰還船 (私には流民船)に乗るまでの約2ヶ月の出来事はまさに難民生活そのものであり“衣"は着のみ着のまま、“食"はこうりゃん、“住"は倉庫などであった。
本籍地の北海道には墓地と何軒かの親類があっても、生活の基盤はなく、その後落ち着く場所を求めて転々と移動し、やっと定住したのは敗戦から15年を経過した1960年であった。
12、「ソ連兵が侵入」
隣の家の母親と娘さんが、2階から飛び降りて、娘さんが足を骨折した。病院にも行けず、治療もままならず、無為な時間が過ぎた。
1945年9月
少年Mの記憶ー「満州」からの帰還ーDVD上映会には70余名の来場者があった。
9・29アミダステーション(八王子)
近藤滿さんの紙芝居をDVDに、近藤仁子さんの話 <少年Mの記憶ー「満州」からの帰還> DVD完成上映会(五井信治)
仁子さんは、ある時期、ある人間が、こういう目に遭っただけではなくそこには万人に共通する何かがあるのではないかと思い、滿さんはこれ(紙芝居)を残したのではないかと考えました。その思いをDVDを制作する過程で強く感じたので、これからこのDVDをどうしようかと考えているところですと、話されました。会場には、「満州」で生まれた滿さんの甥御さんも来ていて、「両親や滿さんに「満州」のことを聞いてもなかなか教えてくれなかったが、50を過ぎた頃、2時間ほどかけ滿さんから、家族8人で、無事に赤ちゃん(私)が日本に帰れるように力を合わせて協力していたことを聞いた」と、その語る声は言葉にならず、嗚咽に近かった。長野県飯田から来られた仁子さんの元同僚は、かつて近藤宅を訪れて、滿さんと会っていたが、「滿さんが、こんな体験をされているとは全く知りませんでした。・・・私の住んでいる飯田の隣に阿智村があって、そこに満蒙開拓平和記念館があります。私もそのボランティアスタッフの1人なんですけれども、証言する人も少なくなっているのでこのDVDを持ち込みたいと思います。満蒙開拓平和記念館と日中友好協会八王子支部が何らかの形で繋がればいいなと思っています。」と話されました。そのあと、こういうことを多くの人に知らせる必要があると思うと言う意見があったり、私も「満州」で生まれて大変な経験をしたということを1人の方が話されると、会場の中には、私も中国にいたとか、何人かの方々が次々にご自分の体験談を話されて、会場にどよめきが起こりました。くしくも9月29日は、52年前の1972年に日中共同声明が発表された日でした。
2024.9.29 少年Mの記憶ー「満州」からの帰還 感想
1、この集会を何で知りましたか? 近藤仁子さんから
(感想)戦争を知らない私、私の両親は、戦争の話をほとんどしてくれませんでした。DVDを見てとても良かったです。かかわって下さった皆様、ありがとうございました。
*DVD購入ご希望の方は、nobu.goi@gmail.com(五井)までお問い合わせください。
1972年9月29日 日中共同声明調印!!
日中両国間には社会制度の相違があるにもかかわらず、両国は、平和友好関係を樹立すべきであり、また、樹立することが可能である。両国間の国交を正常化し、相互に善隣友好関係を発展させることは、両国国民の利益に合致するところであり、また、アジアにおける緊張緩和と世界の平和に貢献するものである。
上野動物園のパンダ リーリーとシンシンが中国に返還「日本に笑顔をありがとう」
9.25『化学学校記事』情報公開裁判 どこまで、防衛省は、自分たちで作った機関誌の存在を隠し続けるのか!! 自衛隊内部で作成した貴重な機関誌がなぜ無いの?? 自衛隊は、戦後どんなことをやってきていたのだろうか? みんなで追及しよう!!「衛生学校記事」「化学学校記事」 次回判決『化学学校記事』、3月19日13:15~東京地裁522号法廷
自衛隊合憲論反対!!
1995年3月20日地下鉄サリン事件発生
自衛隊化学学校は事前に起こることを知っていた。
オウムの中に自衛隊信者がいた。その自衛隊員と化学学校の間で、情報のやり取りがあった。
化学学校は、戦後も毒ガス開発をしている!!(サリン、VXガス等)
地下鉄サリン事件 data-cke-saved-href="https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEg0P7B4C2DuUbY_7TwA6bkGkM31_N2CiSNJhKOpEUicCG3uGj_8C1CrP4fZGHzFnD_Xp09f4j8u-X7wykHf035DjJq86Q1df5QNCbUGM5rdshjtZVF4wNnSEgLKt8UMW4CnD33g2EPrHjfh0sKtAWpsaj2HogfuFnSjRWjWrmoyhuj8YUrDOMg-ShrrWsya/s770/%E6%83%85%E5%A0%B1%E5%85%AC%E9%96%8B%E8%A3%81%E5%88%A4%E5%8C%96%E5%AD%A6%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E8%A8%98%E4%BA%8B.png" data-cke-saved-src="https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEg0P7B4C2DuUbY_7TwA6bkGkM31_N2CiSNJhKOpEUicCG3uGj_8C1CrP4fZGHzFnD_Xp09f4j8u-X7wykHf035DjJq86Q1df5QNCbUGM5rdshjtZVF4wNnSEgLKt8UMW4CnD33g2EPrHjfh0sKtAWpsaj2HogfuFnSjRWjWrmoyhuj8YUrDOMg-ShrrWsya/s600/%E6%83%85%E5%A0%B1%E5%85%AC%E9%96%8B%E8%A3%81%E5%88%A4%E5%8C%96%E5%AD%A6%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E8%A8%98%E4%BA%8B.png" data-original-height="770" data-original-width="572" style="color: red;">地球沸騰化!問われる現代人の生活様式、原発、戦争等!! 日本政府は、真摯に過去に向き合っているのだろうか? リニア新幹線反対!!民家の庭から水、リニア工事中断 JR東海、東京・町田
軍隊をなくそう!! 『コスタリカの奇跡 ~積極的平和国家のつくり方~』予告編 VIDEO
推せんメッセージ
“コスタリカ人の母は幸福にも子の誕生から兵士の道なし”
☆☆平和が文化となった国、理想を現実にした国コスタリカ 珠玉の言葉が、深い感動をよぶ!!☆☆ 積極的平和国家のつくり方 「コスタリカの奇跡」 1948年に軍隊を廃止。軍事予算を社会福祉に充て、国民の幸福度を最大化する道を歩んだ。 コスタリカの奇跡に迫ったドキュメンタリー。 中米の小国コスタリカの非武装化が、政治的な衝突や戦争、日常のいざこざの解決に対する思考や言動にどう影響を与えているかを知りたかった。 マシュー・エディー監督
〈完全採録シナリオ〉
◆第3章 新たな課題
〈モンヘ大統領の永世中立宣言〉
ソリス「しかし米国は、当然これを認めませんでした。米国はコントラと内戦に資金を注ぎ込みます。平和に向けて歩むのではなく流血を促したのです」
レーガン大統領の映像。
CIAの関与を報じる新聞記事。
コントラ、レーガン大統領にの映像に、
N「当時、米国は一国が共産化すれば周辺諸国も連鎖的に共産化すると考えていました」
サンディニスタ民族解放戦線の集会で熱弁をふるう、後に大統領になるダニエル・オルテガ。
フレンズ・ピース・センターのジーン氏が語る。
ジーン「サンディニスタは勝利しましたが、当時は危険視されていました。他の中米諸国を共産化しかねず、脅威とみなされていたのです。中立宣言がなければコスタリカの運命は変わっていました。ワインバーガーやノースら米国の軍事トップによって、ホンジュラスと同じ目に遭わされたはずです」
ワインバーガーやノースの写真。
ホンジュラスにある広大な米軍基地の映像に、
ジーン「ホンジュラスには大陸最大の米軍基地があり、3万6千の部隊を収容していました。コスタリカが軍事利用されていたら、非武装の伝統が完全に失われたはずです」
9.16さよなら原発集会(東京) VIDEO
第1の被ばくが広島、第2が長崎、第3が1954年の「第5福竜丸」他、多くの被災船、第4が1958年の「拓洋」「さつま」の被ばく?「第四の被ばく」米軍医報告書 “重度の白血球減少” 指摘
第110回 NO WAR 八王子アクション VIDEO 戦禍の中絶手術 埋もれたままの性被害 原発再稼働反対!!島根原発2号機で申請のテロ対策施設 事実上合格 原子力規制委 ハンセン病療養所で「虹波」投与 多磨全生園でも資料見つかる