掲示板より転載(以下 転送・転載・拡散大歓迎!)
「南京への道・史実を守る会」は、下記の通り、講演会&パネルディスカッションを企画しました。
否定論を粉砕した『南京大虐殺否定論13のウソ』(柏書房)刊行から13年目の今年、河村名古屋市長より否定発言が放たれ、またしても日中関係を損なう大問題を引き起こされました。
日中国交正常化40周年に当たる年に、南京事件否定論、そして尖閣諸島問題で揺れ動く日中関係をともに考えたいと思います。
是非とも、お誘い合わせの上、ご参加をお願い申し上げます。
*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*
『南京大虐殺否定論13のウソ』の13年
日時 2012年12月9日(日)
開場 午後1時30分 開演 午後2時00分
会場 文京区民センター 2-A会議室(210名)
都営三田線・大江戸線「春日駅」
東京メトロ丸ノ内線・南北線「後楽園駅」
参加費 500円
■講演会
笠原十九司さん(都留文科大学名誉教授)
井上久士さん(駿河台大学教授)
渡邊春己さん(弁護士)
■パネルディスカッション
司会:大谷猛夫さん
(中国人戦争被害者の要求を支える会・事務局長)
主催:南京への道・史実を守る会
*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*
≪イベント趣意≫
(1)河村たかし名古屋市長発言
日中国交回復40年の今年、またも南京事件否定論が繰り返されました。2月に名古屋市を訪問した南京市共産党訪日団に対し、河村たかし市長が「南京事件はなかった」旨の発言を行い、以降、名古屋市と南京市との交流が中止され、日中の友好関係に大きな亀裂を生じたことは、メディアでも大きく報道されたとおりです。
河村市長は国会議員在職中の際、南京事件に関して質問主意書を提出しています(平成十八年六月十三日提出「いわゆる南京大虐殺の再検証に関する質問主意書」)。この質問主意書では、いわゆる南京事件否定論が述べられています。伍長だった亡父が終戦直後南京市で手厚くもてなされこと述べた上で東中野修道氏の見解を示し、「新たな研究成果を、政府は把握し歴史の再検証作業を行っているか否か」を問うものです。
(2)『南京大虐殺否定論13のウソ』
これまで、洞富雄先生の『南京大虐殺 「まぼろし」化工作批判 』(現代史出版会、1975)から始まり、『南京事件を考える』(藤原彰ほか、大月書店、1987年)、『南京大虐殺の現場へ』(洞富雄ほか、朝日新聞社、1988年)、『南京大虐殺の研究』(洞富雄ほか、晩声社、1992年)など、南京事件否定論に対する批判本は多く出版されました。これら否定論批判によって、否定論の論拠は否定され、その論理の多くが破綻しました。
ところが、いわゆる「自由主義史観」が持て囃された90年代後半、論理的には破綻したはずの南京事件否定論が、またもマスコミに登場するようになりました。東中野修道氏をはじめとし、藤岡信勝、鈴木明、小林よしのりなどです。
この様な否定論に対し、1999年に刊行のがされた『南京大虐殺否定論13のウソ』です。同書は、否定論を真正面から徹底的に批判したものとして、論争上、大きなインパクトを与えました。未だもって否定論側からこの批判に対して、まともな反論はありません。
(3)イベントについて
『南京大虐殺否定論13のウソ』出版から早13年目となります。この間、多くの識者の方々から、否定論批判が続けられてきました。私たち「南京への道・史実を守る会」でも、これまでに学習会や講演会、または映画上映会などを通じて、南京事件の歴史事実を周知させる運動を進めてきました。しかし、河村発言に見られるように、未だに否定論が世間に大きな影響を与えていることは否めません。
この度、「『南京大虐殺否定論13のウソ』の13年」と題し、講演会・パネルディスカッションを企画しました。このイベントを通じ、『否定論13のウソ』以降の南京事件の研究、否定論の動向、否定論への理論面での批判などを再確認し、また、河村知事の発言に対する批判や、繰り返される否定論へ如何に対応すべきか、そして、日中友好関係の今後を考える機会にできればと思います。
以上
・・南京への道・史実を守る会・・・・・・・
URL:http://www.jijitu.com ML_URLhttp://www.egroups.co.jp/group/honda_sien/
mail:honda_sien-owner@egroups.co.jp
FAX:020-4624-2381
2つの不穏な動き!!
南京大虐殺を否定するな!!
1、メールより転載
[史実を守る会] 南京、中国の判決を執行させるための裁判
「支える会」の大谷です。今日、表記の裁判が東京地裁でありました。南京虐殺事件の生き残り証人の夏淑琴さんが日本の右翼、松村らを訴えた中国・南京の法院での裁判は夏淑琴さんの勝利判決をかちとっています。この判決を日本で執行させよう、という裁判がありました。
今日の裁判は、たかをくくって開廷5分前に裁判所に行くと、傍聴席は満席で中にはいれません。外で待っている人も20人ほどいました。そのほとんどが「右翼」とおぼしき人です。夏淑琴がわでは、「ノーモア南京の会」の人が3人いただけです。傍聴席は右翼で埋め尽くされていました。70対4、という感じでした。
法廷自体は、10分たらずの書面のやりとりだけでしたが、法廷の内外はちょっと「異様」な雰囲気でした。「札付き」の有名人右翼はみかけませんでした(少なくとも私の「しりあい」はいませんでした)。ちょっとみには「普通のおじさん・おばさん」が多かったです。
裁判終了後、渡辺春己弁護士、渡辺彰吾弁護士、米倉弁護士と相談しました。その中で、渡辺春己弁護士は「この裁判は、名誉毀損の有無、南京虐殺の事実確認などをするのではなく、純粋に『中国の裁判所の判決』を日本で執行することを求めるもので、民法上の法律論だけが問題になる、そんなものに普通の人の関心はよばない、と判断し、傍聴のよびかけをしなかった」と言われました。米倉弁護士からは「法廷の状況をみて、びっくりした。次回からは、多くの人に傍聴をよびかけたい」と発言がありました。
たしかに、学習会を開いて、広めるような問題ではなさそうですが、法廷を右翼に占領されたまま、裁判を続けるのはよくないと思いました。法廷で被告側の代理人は「中国は独裁国家で、司法の独立もあやしい。そんな国の裁判の判決の執行を日本では認めるべきでない」などと述べていたそうです。
次回の裁判は、12月21日(金)午後2時30分、103号法廷です。
どう傍聴を組織できるか相談したいと思います
展転社のサイトには支援要請が何度も出されており,会報もすでに発行されています。ご参考までに
「南京裁判」展転社を支援する会会報第1号
夏淑琴さん
南京大虐殺マギーフィルム)1
南京、マギーフィルム2
南京、マギーフィルム3
南京、マギーフィルム4
2、掲示板より転載
日本軍「慰安婦」を否定するな!!
俵義文です。
ニュージャージーの新聞に、安倍晋三氏らが日本軍「慰安婦」否定の意見広告を出しました。2007年と同様ですが、議員は大分変っています。
この米紙の意見広告に名を連ねた安倍晋三自民党総裁をはじめ、民主党、自民党、たちあがれ日本の議員名、「有識者」名の一覧です。
次の選挙で、こうした議員を当選させないように選挙区もいれました。
米地元紙「スターレッジャー」(ニュージャージー州)への
「慰安婦」否定の意見広告連名者一覧
2007年にワシントンポスト紙に日本軍「慰安婦」否定、「慰安婦の強制連行はなかった」という意見広告を出した右翼勢力と右翼国会議員たちが、また、アメリカ・ニュージャージー州の地元紙「スターレッジャー」に、11月6日、同様の意見広告を出した。そこに名を連ねたのは次の人たちである。
*は、ワシントンポスト紙にも名前を出した人物
〈国会議員〉 37名
◆民主党 金子洋一(参・神奈川)、柴崎正直(衆・岐阜1区)、*田村謙治(衆・静岡4区)、長尾敬(衆・大阪14区)、花崎宏基(衆・比例中国)、福島伸享(衆・茨城1区)、*松原仁(衆・東京3区)、三浦昇(衆・中国比例)、向山好一(衆・兵庫2区)、*吉田泉(衆・福島5区)、渡辺周(衆・静岡6区) 11名
◆自民党 安倍晋三(衆・山口4区)、有村有子(参・比例)、磯崎仁彦(参・香川)、伊東良孝(衆・北海道7区)、*稲田朋美(衆・福井1区)、上野通子(参・栃木)、江藤晟一(参・比例)、金子恭之(衆・熊本5区)、岸宏一(参・山形)、岸信夫(参・山口)、北村誠吾(衆・比例九州)、熊谷大(参・宮城)、下村博文(衆・東京11区)、進藤義(衆・比例北関東)、世耕弘成(参・和歌山)、高市早苗(衆・比例近畿)、竹本直一(衆・比例近畿)、塚田一郎(参・新潟)、西田昌司(参・京都)、古屋圭司(衆・比例東海)、松野博一(衆・比例南関東)、山谷えり子(参・比例)、山本順三(参・愛媛)、山本有二(衆・高知)、義家弘介(参・比例) 24名
◆たちあがれ日本 中山恭子(参・比例)、*平沼赳夫(衆・岡山3区) 2名
〈民間人〉 19名
■賛同者 *荒木和博(拓殖大学教授)、*遠藤浩一(拓殖大学教授・元「つくる会」理事)、*岡崎久彦(岡崎研究所理事長・元駐タイ大使・「再生機構」代表世話人・育鵬社歴史教科書執筆者)、*加瀬英明(日本会議東京本部議長・「つくる会」顧問・自由社社長)、*島田洋一(福井県立大学教授・「再生機構」代表世話人・育鵬社公民教科書執筆者)、*冨岡幸一郎(関東学院大学教授・「つくる会」理事)、*西尾幹二(元「つくる会」会長)、*西岡力(東京基督教大学教授・「再生機構」代表世話人)、*東中野修道(亜細亜大学教授)、*福田逸(明治大学教授・「つくる会」元理事)、藤井聡(京都大学大学院教授)、水島聡(桜チャンネル代表・「再生機構」代表世話人)、*宮崎正弘(評論家)、*茂木弘道(史実を世界に発信する会事務局長)
■意見広告呼びかけ人
青山繁晴(独立総合研究所所長)、*櫻井よしこ(ジャーナリスト)、すぎやまこういち(作曲家・「教科書改善の会」賛同者)、*西村幸祐(戦略情報研究所客員研究員)、*藤岡信勝(「つくる会」副会長・自由社歴史教科書代表執筆者)
※「つくる会」=新しい歴史教科書をつくる会
「再生機構」=日本教育再生機構
「教科書改善の会」=改正教育基本法に基づく教科書改善を進める有識者の会
従軍慰安婦資料館
東京都知事選
■□■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□■□
□■□■ 東京を変えるキックオフ集会 □■□■
■□■ 宇都宮けんじさんとともに人にやさしい東京を! □■□
□■ 11.14(水)19:00~なかのZERO □■
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
宇都宮さんは、多重債務問題をはじめとして、弁護士として貧困問題に長くかか
わってきました。リーマン・ショックのあった2008年暮れから翌年にかけておこなわれた「年越し派遣村」では名誉村長をつとめました。その後、完全無派閥の弁護士としては初めて日弁連会長となり、人権擁護活動や、東日本大震災と原発事故の被災者・被害者支援などに積極的に取り組んできました。
都民みんなの声を集めて、宇都宮さんとともに、「人にやさしい東京」をつくっ
ていきましょう!
◆東京を変える4つの柱◆
1 原発のない社会へ――東京から脱原発政策を進めます。
2 誰もが人らしく生きられるまち、東京をつくります。
3 子どもたちのための教育を再建します。
4 憲法のいきる東京をめざします。
★日時:11月14日(水)19:00 (開場18:30)
★会場:なかのZERO 大ホール
中野区中野2-9-7
※JR・東京メトロ「中野」駅 南口徒歩7分
http://www.nicesnet.jp/access/zero.html
★出演:宇都宮けんじ
★応援出演予定者
雨宮処凜(作家)、松元ヒロ(コメディアン)ほか多数。
★集会の日時が迫っています。
1000名以上が入れる会場を埋めつくしましょう。
呼びかけの輪を広げてください。
メールだけでなく、電話などで声をかけあっていらして、ご家族・ご友人などとご一緒にいらしてください。
★主催・問い合わせ先
人にやさしい東京をつくる会
東京都中央区銀座6-12-15 COI銀座612ビル 7F階東京市民法律事務所内
TEL.03-3571-6051
携帯電話 080-6724-6746
http://utsunomiyakenji.com
twitter:@utsunomiyakenji
=========================
若松監督、次作構想に「731部隊」あった…三女が明かす
時代錯誤を感じる!!
「高円宮家が侍女募集」 昭和女子大の求人票がネットで話題に
昭和天皇・皇族方の戦争責任を問う!!
映像の世紀 南京大虐殺22 元日本兵の証言 東史郎10/13
終戦 なぜ早く決められなかったのか(前)
日本は、戦争の反省を真剣にしてきたのだろうか?
戦後、戦争の指導層は、そのまま権力の中枢に残り、731部隊員はアメリカから免責された。
あの戦争を美化する勢力は、加害の事実を否定し、教育界で巾を利かせようとしている。
教育現場では、思想・信条の自由は踏みにじられ、日の丸・君が代が強制されている。
現場では、重苦しい空気が漂っている。
戦争といじめは似ている。やられた方は一生忘れないだろうし、やった方はたいした事はないと思って、早く忘れようとする!!
平頂山事件から80年!!
日本政府及び日本国民はこの事実を直視していない!!
1932年9月16日 平頂山事件
平頂山事件
真実を知りたい
中国に行って驚くことは、平頂山でもそうだか、中国各地に抗日戦記念館があり、社会科見学といえば中国の小学生や中学生は抗日戦を学んでいる。一方日本の小学生などは中国での加害の事実などは学ばず、社会科見学といえば大手企業の工場や国会などを見学する(東京)。小学生が聞く戦争の話といえば、空襲の被害の話だとか、原爆のことで、日本の被害だけに殆どの学校が限定されている。文科省の方針だと思う。
これでは将来を担う両国民の歴史認識に、大きな溝ができるではないか!!
日中戦争の実態
日本人中国抑留の記録6(三光作戦)
日本人中国抑留の記録7(アヘン・731・無人地区)
日本政府は、戦後60余年も経っているのに、731部隊の資料を公開していない!!
いや、公開できない?
今でも生物戦の研究を進めている?
天皇制が続く限り、731部隊の資料は、出て来ないのではないか?
アメリカ・日本政府は必死に隠すだろう!!
これじゃ死者(=殺された者)は浮かばれない!!
オウムのやったことと旧日本軍のやったことはよく似ている!!
サリンを撒いた!細菌を撒いた!
日中国交正常化40周年
問われる日本政府の隠蔽体質!!
問われる日本人の歴史認識!!
日本は世界で唯一、第2次大戦中、細菌兵器を実戦に使った加害国だった!!
きけ!!「マルタ・アジアの被害者」の悲痛な叫び!!
「怨」
黒い太陽731部隊
「吾、吾が罪を知る」という遺書を残して自死した東大助教授に石井らは果たして何を要求したのか?(詳しくは「細菌戦部隊と自決した2人の医学者」【新潮社】をお読みください!)
昭和20年9月2日大学の研究室で自殺。(その日は戦艦ミズーリで日本が降伏文書に調印した。)
●731部隊
●731部隊
細菌戦資料発掘の旅(1)
近藤昭二(本会共同代表、ジャーナリスト)
731部隊・細菌戦関連の資料を発掘する旅の報告。まずはロシアに残されている資料のレポートから始めることにする。
日本語版も出回ったハバロフスク細菌戦裁判の公判記録
※大括弧[ ]でくくった太字の部分が省略された部分。二重括弧《 》は欄外余白の記入、文中の下線は原文のママで、タイプ後に記入されているもの。
川島清尋問調書
1949年10月24日 ハバロフスク市
[尋問時間:12時00分 尋問終了:2時45分
休憩:17時-19時
川島証人はロシア連邦共和国刑法第95条による偽証罪の警告を受けている。
尋問は、ロシア連邦共和国第95条による偽証罪の警告を受けた、通訳プリャチェンコを介して日本語で行われる。 (プリャチェンコ)
質問:あなたが知っている、731部隊が製造した細菌兵器が実戦で使用された機会のことを話してほしい。
答え:細菌兵器を使った演習は、731部隊の敷地内や屋外の実験場で行われただけでなく、日中戦争の実戦でも使用された。中国軍に対して731部隊の細菌兵器が使用されたうち、私が知っている3回の件について話すことができる。
2回目の細菌兵器使用は1942年の夏だった。1942年5月、東京から戻ってきた石井将官は、私を含め部隊の全部長が出席する秘密会議で、参謀本部から受けた命令に基づき、中国軍に対し細菌攻撃を行うために、部隊の一部を近々中国中央部に派遣させなければならないと述べた。石井将官の言葉によれば、これらの作戦は鉄道のチャガン近くで行なわれる予定だった。この作戦の準備に関して、石井将官は会議を3回行った。これらの会議では、急激な伝染病の流行を起こすための細菌の種類を選択することと、それらを使用するに当たっての実践的な対策が話し合われた。会議の結果、ペスト菌、コレラ菌、腸チフス、パラチフスが使われることが決まった。
遠征隊長は第2部長の村上隆中佐が任命された。あとから総務部長の中富金蔵大佐もそこに派遣になった。この遠征には部隊長の石井将官も参加し、遠征が行われている場所へ出向いた。
1942年6月、事前準備の後、遠征隊はいくつかに分かれて中国中央部へと出発した。それぞれのグループが、現場で培養基を確保し、細菌を培養するための特別の器具と素材を持っていた。また、遠征隊は現場でペスト菌の媒体にするための大量の蚤と、現場で培養するためのペストとコレラの病原体のカプセルも持っていた。
この時の細菌兵器の使用方法は、地上で、後方かく乱行為のために地域を感染させた。日本軍は戦略として後方へ下がり、それと同時に遠征隊の隊員が貯水池、川、池、野原などを致死性細菌に感染させていった。攻撃してくる中国軍は感染区域に入り、細菌兵器の効力にさらされた。
石井将官の公式な発表によると、この時の細菌兵器の使用はかなりの成果をあげた。
この時の作戦に私が関与したのは、石井将官の命令により腸チフス菌、炭疽菌、パラチフス菌を大量に用意することだった。私が作った細菌はすべて南京の防疫部隊“栄”に送られた。
中国中央部への遠征は関東軍総司令官の梅津将官の書面により派遣された。この命令を私は読んだ。命令書には遠征の真の目的は書かれていなかった。そこにはただ731部隊の遠征隊は中国中央部へ派遣されるということが書かれているだけだった。
「NPO法人 731資料センター 会報3号」より
●脱原発
原子力村をぶっつぶせ!!原発の再稼動を許すな!!まさか、日本が劣化ウラン弾を作ってはいないでしょうね
2011年12月22日 「国の放射能の『除染に効果はない』」神戸大教授 山内知也
「瓦礫処理うけいれが東北復興にならない」
9.29がれき広域処理の真相を根拠法から暴く!山本節子さんのお話
大義なき戦争「イラク戦争」に日本は間接的に加担した!!憲法9条はどこへ行ってしまったのか?
覚悟が必要です。劣化ウラン弾放射能影響「ファルージャの子供たち」
三井化学岩国大竹工場が爆発、2012年4月22日 深夜に爆音・炎上
劣化ウラン保管、地元は初耳
山口・化学工場爆発と劣化ウランについて。- 2012.04.22
■三井化学大竹工場は劣化ウラン弾の秘密工場だった
イラク攻撃で使用されている劣化ウラン弾に日本の電力会社の劣化ウランが使われている強い疑惑
やはり日本の原発は核開発目的だった!
日本はプルトニウム製造列島 福島原発事故と石原知事発言の関連は?
日本、原子力利用に「安全保障」の文言 北が「核武装合法化」と非難
(朝鮮日報日本語版) 【社説】中朝の軍事力拡大を口実に核武装目指す日本
舞台「学校に原発ができる日」特報
11.11反原発1000000人大占拠
11.11反原発1000000人大占拠国会正門前「宇都宮健児氏スピーチ」
11.11 大分集会in若草公園 高校生のアピール
落合恵子さんスピーチ1~保守栃木~さよなら原発!栃木アクション11.11
11月09日【金】報道するラジオ・「電気料金値上げは、誰のため?」
渡辺満久氏: なぜ規制委は大飯の活断層を認定しないのか
元在スイス大使 村田光平さんのお話【80分】
若者は未来の担い手・・若者の声を聞こう!
忌野清志の反原発の歌 RCサクセション サマータイムブルース~LOVE ME TENDER
●南京大虐殺
「この事実を・・・・」
(「南京」市民に仕えた宣教師証言集:章開沅/編 加藤 実/訳)
(発行:ストーク、発売:星雲社、定価2200+税)
※『日中歴史共同研究』(2010年1月31日公表)でも明らかなように、日中戦争は日本の侵略戦争であり、南京大虐殺は歴史事実である。私達日本人は、南京大虐殺の「この事実を・・・」を謙虚に読むべきだと思う。
南京でどんなことが起こっていたのかをもっと日本人は知る必要があると思う。
今でも多くの被害者の方々はPTSDに悩んでいる!!
スマイス
家族への手紙
南京
1937年12月15日、水曜日
そうしてる間に、我らが通訳で紅卍字会から来ている、60歳で前にここの日本大使館で書記をしていた孫が、その日のお昼に着くはずになっていた特務兵団の長と僕らが会うように、取り計らっていた。そこで僕達そこへすっ飛んでいき、福田が彼と一緒に通訳した。(12月24日に記す)
12月15日の水曜日お昼の会見に戻るけど、特務兵団の首領が僕らに言ったのには、町じゅうを捜索して中国の兵隊を見つけねばならん;安全区の各出入り口に歩哨を配置する;民衆はできるだけ早く家に戻るべきなり;日本軍の武装解除した中国兵に対する人道主義的な態度に信頼せよ;警察官は装備が警棒だけであるならば、安全区内を巡邏してよい;安全区内に蓄えられている米1万担は難民のために用いられてよい;電話に電信に水道が修理されねばならぬゆえ、ラーベと共に自ら視察に行く;職工を100~200人翌日に得られるよう(労賃を支払う)助力されたい;米の蓄え場所と警備とを視察する・・・・。実際にやられたことといえば、武装解除した兵士達を苦痛から死へ追いやった;警察を認めた;電気と水道と電話とを開通させるのに、我々を毎日呼び出しながら、同時に電気工たちを射殺した;くらいなもので、これまでのところは、我々の蓄えた米を使うのには干渉されていないが、兵士たちが米屋から米袋や働き手を持っていってしまったので、1週間近くみんな店を閉めた。
南京大虐殺・731部隊の悪行を幻にするな!!
日本兵が記録した南京大虐殺1
南京大虐殺の真相
(1/14)南京大虐殺を謝罪する勇敢で良識ある元日本兵たち
映像の世紀 南京大虐殺26 見透かされた否定派の陰謀1/2
1. 南京大虐殺 日本軍によるアジアでの 残虐行為 Rape of Nanking Part 1
2. 南京大虐殺 日本軍によるアジアでの 残虐行為 Rape of Nanking Part 2
映像の世紀 南京大虐殺12 元日本兵の証言 金子安次
In the Name of the Emperor 天皇の名のもとにー南京大虐殺の真実
情報遮断!1937年12月12日・・南京攻略下の南京にとどまって取材活動を続けていた4人の外国人記者が、無線記事の送信に利用していたアメリカ砲艦パネー号を、日本軍が撃沈した!!なお、USS PanayのUSSは、US Shipの略号で、米国艦船であることを示します。
映像の世紀 南京大虐殺13 元日本兵の証言 東史郎1/13
映像の世紀 南京大虐殺25 元日本兵の証言 東史郎13/13
南京大 ( Nanking Massacre )
The Rape of Nanking & Unit 731
1937 Nanking Massacre
NHKスペシャル 映像の世紀 第11集 JAPAN
証言ー侵略戦争1
証言ー侵略戦争2
証言ー侵略戦争3
07-07. そういう話には乗らないでほしい-元日本兵の証言02
続きは「ノブのノート」で