1月19日、「花地蔵物語」の完成披露演奏会が、東京の武蔵小金井の宮地楽器大ホールであった。会場は、満席で、大成功でした。
珠洲原発があったら大惨事であった!!原発をなくそう!!
能登半島地震の写真や図説
未知の断層はまだまだあるのではないか??
同時に、原発事故が起きていたら?? 国策原発推進反対!!
原発活用の国策見直しを!!
ビキニ被災から70年!!
地球を破壊した戦争・核実験・原発 世界に拡がる放射能汚染!!
核兵器禁止条約批准せよ!!
反原発!! 温暖化の一番の原因は2000回以上行われた核実験にあるのではないか?
あれだけの戦争をし、ヒロシマ・ナガサキ・ビキニ・フクシマで4度の被ばくの体験した日本から、核廃絶・反原発・反戦をアピールしよう!!
原爆マグロ
※1954年のアメリカの水爆実験による日本の被災船は、延べ1000隻に上る。アメリカは、第五福竜丸の船員には見舞金を支払ったが、他の船員には、全く補償をしていない。
2023「731・原爆・ビキニ・フクシマ」展
原子力村解体!!安保村解体!戦後、ABCC(原爆傷害調査委員会)に協力した国立予防衛生研究所(後の国立感染症研究所)※元731部隊関係者も戦後多く在籍した。
アンケートから
12月13日(水)
2、731部隊の事は日本のメディア(報道)ほとんど扱っていないのではないだろうか。中国では、歴史教育ほとんどの中国の人は学校で教えられて知っていると思う。ところが日本では小学~高校の社会で教えられていなくて知らない人が多いと思います。日本という国は少しでも都合の悪い事は無関心。これでは過去の歴史から学ぶということが出来ないと思う。「戦争はいや」「平和が良い」という言葉が一人歩きしているようです。戦争をしない、平和を守るための議論が社会で為されていないような気がする。(家庭、学校)など、もう少し日本も歴史教育の教科書に時間を割いて、事実から学んでいく議論を深めていくべきだと思う。まるで受験勉強のように知識としてしか学ばない、議論を深めていくのをしないのは危険だと思う。(60代以上、市内、チラシ)
●三多摩平和交流会の感想
8、「声をあげる高校生たち核兵器禁止条約に署名・批准を」上映を観て、東京高校生平和ゼミナールの津田幸介先生のお話を伺いました。高校生平和ゼミナールの活動が全国に広がっていること力強く思いました。
先日、スティーブンリーパーさんたちの活動運動が又始まっていることを知りました。いろいろな活動がつながり、核兵器禁止条約日本政府批准を実現進めていきたいと思います。
三多摩平和交流会の活動につながって行きたいと思います。
(レイバーネットイベントカレンダー、70代以上)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます