核・戦争のない世界!!

2025-01-30 11:37:46 | Weblog


地球沸騰化!問われる現代人の生活様式、原発、戦争等!!
石川 能登地方 “土砂が川に堆積 氾濫リスク高い”専門家
日本政府は、真摯に過去に向き合っているのだろうか?
戦争の加害者は過去を忘れても、被害者は覚えている!!

 




 


平頂山事件92年追悼集会

 

 



 

 






731部隊元少年隊員、清水英男さんが見た悪夢

元731部隊員清水英男さんの記者会見


青山貞一さんのXにこんなことが書かれていました。
https://x.com/TeiichiAoyama/status/1831478953967821090
ロシアで機密解除された日本の731部隊のアーカイブ文書をロシアメディア(AIF)が公開した。今朝、そのうちの6本を概訳したが、その内容の凄まじさは前例がない日本初出のものが多い。近日中に各全文を一挙掲載する予定である。
元731部隊員清水英男さんの訪中が意味するもの

 


リニア新幹線反対!!

民家の庭から水、リニア工事中断 style="color: red;">軍隊をなくそう!!
推せんメッセージ

“コスタリカ人の母は幸福にも子の誕生から兵士の道なし”

☆☆平和が文化となった国、理想を現実にした国コスタリカ style="color: #274e13; "> 〈完全採録シナリオ〉

第1章  style="color: #274e13; ">〈プラ・ヴィダ!:人生を楽しむ〉

語るエステバン・ゴンザレス・ラミレス氏(メキシコ病院・医師)

エステバン「グローバリゼーションが進み、どの国でもストレスや生活に悩んでいます。でもコスタリカ人は、リラックスして生きています」


style="color: #274e13; ">おじさん「やたらと戦争をしたがる国もあるけれど、僕たちの性には合わないね。陽気な性格だからさ。集まってパーティーするのが好きなんだよ。“プラ・ヴィダ!”」

プラ・ヴィダは直訳すると、「純粋な人生」、通常「最高だよ」「元気だね」「楽しんで」と言ったような意味で使われる。


コーヒー農園で働くおじさんも語る。

農園のおじさん「コスタリカ人は誰にでも率直だ。ふざけたりもするが、いざという時は真剣だよ」


語るティコ・タイムズのボディゲール氏。

ボディゲール「コスタリカ人は争いを嫌います。例えばバーの外で2人の男がケンカしているとします。 data-cke-saved-href="https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhXCQJ6EcGOB71sGKJQfMPzryMtEaoNDDb1r1evWbidE_pWp1-scx4KMNNh5ay04DGzUWcd0eoudS_BQDwS5bO2JKhfUvb2Kusj-m6B2711rr3aTUrc7KSD5wvlWjdeT_gTB5eSDS_oeUu6Tz3ad5IMCb9xT2eyJ8BCKAaaIhFWXrw9ofdZXrM_n0al9Dxi/s866/%E3%81%95%E3%82%88%E3%81%AA%E3%82%89%E5%8E%9F%E7%99%BA.jpg" data-cke-saved-src="https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhXCQJ6EcGOB71sGKJQfMPzryMtEaoNDDb1r1evWbidE_pWp1-scx4KMNNh5ay04DGzUWcd0eoudS_BQDwS5bO2JKhfUvb2Kusj-m6B2711rr3aTUrc7KSD5wvlWjdeT_gTB5eSDS_oeUu6Tz3ad5IMCb9xT2eyJ8BCKAaaIhFWXrw9ofdZXrM_n0al9Dxi/s600/%E3%81%95%E3%82%88%E3%81%AA%E3%82%89%E5%8E%9F%E7%99%BA.jpg" data-original-height="866" data-original-width="610" data-cke-saved-href="https://www.youtube.com/watch?v=EKGQM9tBLQ0" data-cke-saved-href="https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240914/k10014582031000.html" data-cke-saved-href="https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhrNC6e__HhicDxYDx4XdUtilFrcJh1J2Y7G9883YEllL6ad9mEPhBJDoEfWYrSshY0WCPgLHu7M5LGevxFgt2DVuLyuXfmsFpPLoF_0eM_8pWHMlDvb13arfyAbW0xnz3V0H1GUvwTP0ryhI5-8R2eBi3QNAcEnxahQYczbXbfr-WA6a4NRvVwJjxzWAtj/s665/%E5%B0%81%E3%81%98%E3%82%89%E3%82%8C%E3%81%9F%E2%80%9C%E7%AC%AC4%E3%81%AE%E8%A2%AB%E6%9B%9D%E2%80%9D.png" data-cke-saved-src="https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhrNC6e__HhicDxYDx4XdUtilFrcJh1J2Y7G9883YEllL6ad9mEPhBJDoEfWYrSshY0WCPgLHu7M5LGevxFgt2DVuLyuXfmsFpPLoF_0eM_8pWHMlDvb13arfyAbW0xnz3V0H1GUvwTP0ryhI5-8R2eBi3QNAcEnxahQYczbXbfr-WA6a4NRvVwJjxzWAtj/s600/%E5%B0%81%E3%81%98%E3%82%89%E3%82%8C%E3%81%9F%E2%80%9C%E7%AC%AC4%E3%81%AE%E8%A2%AB%E6%9B%9D%E2%80%9D.png" data-original-height="550" data-original-width="665" data-cke-saved-href="https://www.youtube.com/watch?v=ED5bMVXGxgo" data-cke-saved-href="https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240913/k10014574341000.html" data-cke-saved-href="https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240911/k10014578931000.html" data-cke-saved-href="https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240911/k10014579321000.html" data-cke-saved-href="https://www.youtube.com/watch?v=-15XO5_kALI" data-cke-saved-href="https://www.youtube.com/watch?v=4cs0fUfKcFw" data-cke-saved-href="https://www.youtube.com/watch?v=q5rRWyNOdZw" data-cke-saved-href="https://www.youtube.com/watch?v=JIjoR_z4buE" data-cke-saved-href="https://xa0007.blogspot.com/2024/08/blog-post_60.html" data-cke-saved-href="https://www.nhk.or.jp/shutoken/wr/20220203a.html" data-cke-saved-href="https://www.nhk.or.jp/minplus/0121/topic116.html" data-cke-saved-href="https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhK0i20C02Nh3dBxQr0VPiRvCUXu9cJ3FJjYvMc65X8dmUHgtJgGCkndSj85aMrobgnqsp9VexkGpx8IUhNiY4hEe91oQKoyymwJDE4B189uhwOJXufHQmYg6Nhy0YIBncDTSJH2Xja5ftoGGkXtWQ3E4DfzNFbj-paZL6Ey7yO2tT0peTKPSnVkIAfvc7y/s3504/%E6%97%A5%E4%B8%AD%E5%8F%8B%E5%A5%BD%E5%8D%94%E4%BC%9A%E5%85%AB%E7%8E%8B%E5%AD%90%E6%94%AF%E9%83%A82024.8.25.jpg" data-cke-saved-src="https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhK0i20C02Nh3dBxQr0VPiRvCUXu9cJ3FJjYvMc65X8dmUHgtJgGCkndSj85aMrobgnqsp9VexkGpx8IUhNiY4hEe91oQKoyymwJDE4B189uhwOJXufHQmYg6Nhy0YIBncDTSJH2Xja5ftoGGkXtWQ3E4DfzNFbj-paZL6Ey7yO2tT0peTKPSnVkIAfvc7y/s600/%E6%97%A5%E4%B8%AD%E5%8F%8B%E5%A5%BD%E5%8D%94%E4%BC%9A%E5%85%AB%E7%8E%8B%E5%AD%90%E6%94%AF%E9%83%A82024.8.25.jpg" data-original-height="3504" data-original-width="2484" data-cke-saved-href="https://www.youtube.com/watch?v=3y-4EpNoKS4" data-cke-saved-href="https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEik8ty_-MoTokzbMBa-ayJqB3S7d1H6mRyM67Ch4ndkO7YFAna2cmrlik7DJ8Z_6Wu8_Ss1EU82Wv3NTvHbMF5Xg9XTd63sTY1aCWKNRbdrNes4jsiqX8rCuvJp9OT2KIxpCReiDL7-HhoqLGrqpKSadJEgKcqTrbHcWcf2UC4UkX7Jv6ZLK5f-3vwPdrHt/s667/%E4%B8%AD%E6%B2%A2%E5%95%93%E6%B2%BB%E3%81%95%E3%82%93%E7%B1%B3%E6%AE%BF%E5%A0%82%E5%85%A5%E3%82%8A.jpg" data-cke-saved-src="https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEik8ty_-MoTokzbMBa-ayJqB3S7d1H6mRyM67Ch4ndkO7YFAna2cmrlik7DJ8Z_6Wu8_Ss1EU82Wv3NTvHbMF5Xg9XTd63sTY1aCWKNRbdrNes4jsiqX8rCuvJp9OT2KIxpCReiDL7-HhoqLGrqpKSadJEgKcqTrbHcWcf2UC4UkX7Jv6ZLK5f-3vwPdrHt/s600/%E4%B8%AD%E6%B2%A2%E5%95%93%E6%B2%BB%E3%81%95%E3%82%93%E7%B1%B3%E6%AE%BF%E5%A0%82%E5%85%A5%E3%82%8A.jpg" data-original-height="667" data-original-width="567" data-cke-saved-href="https://www.youtube.com/watch?v=_1vJ5Rs56rw" data-cke-saved-href="https://www.youtube.com/watch?v=PpIldgAcqJI" data-cke-saved-href="https://xa0007.blogspot.com/2024/08/731.html" data-cke-saved-href="https://www.dailymotion.com/video/x948k7u" title="Dailymotion Video Player" data-cke-saved-href="https://xa0007.blogspot.com/2024/08/blog-post_19.html" data-cke-saved-href="https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgudEMJUByEC1jigiblDSHHPbZ7OeT5BPkv1yIIjfnAcmZ-bYV3jp7F52e6ukMHAfxWRfR043I0sw63YRafWdd701ugPpGrCiP33lOZFQ3M8m0-0W0PJ_1jo9AR5iilSoRUv0GOQ0KNvVyrYlSylDORkgbH645B7OVgqcDgp1oFCkC68i8DjNa9FedXrGXb/s576/%E5%A2%9C%E8%90%BD%E3%81%AE%E6%96%B0%E4%BA%8B%E5%AE%9F.png" data-cke-saved-src="https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgudEMJUByEC1jigiblDSHHPbZ7OeT5BPkv1yIIjfnAcmZ-bYV3jp7F52e6ukMHAfxWRfR043I0sw63YRafWdd701ugPpGrCiP33lOZFQ3M8m0-0W0PJ_1jo9AR5iilSoRUv0GOQ0KNvVyrYlSylDORkgbH645B7OVgqcDgp1oFCkC68i8DjNa9FedXrGXb/s600/%E5%A2%9C%E8%90%BD%E3%81%AE%E6%96%B0%E4%BA%8B%E5%AE%9F.png" data-original-height="576" data-original-width="407" data-cke-saved-href="https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhnayNT5XalEvXQpRNqRtOQsus4jjIgB_lyX6S_FX8DaU8GEFE827gNtp-M0YFDozrENFd4E_hQYdZq79RsqUC1Io1-qce9uwEaHLVC5KnvV-1WtGk8197YyeNfesVUmARiIqZZbY_TCe0p-TCS06_2LEj8-WKAdGcZlkbg9TSLnNHVw3iGRVXGHcN5iDbg/s366/%E6%A9%9F%E5%86%85%E3%81%AE%E6%A7%98%E5%AD%902.png" data-cke-saved-src="https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhnayNT5XalEvXQpRNqRtOQsus4jjIgB_lyX6S_FX8DaU8GEFE827gNtp-M0YFDozrENFd4E_hQYdZq79RsqUC1Io1-qce9uwEaHLVC5KnvV-1WtGk8197YyeNfesVUmARiIqZZbY_TCe0p-TCS06_2LEj8-WKAdGcZlkbg9TSLnNHVw3iGRVXGHcN5iDbg/s600/%E6%A9%9F%E5%86%85%E3%81%AE%E6%A7%98%E5%AD%902.png" data-original-height="225" data-original-width="366" class="separator" style="clear: both;"> 第1章  class="p" style="margin-bottom: 0pt; margin-top: 0pt; mso-line-height-alt: 12pt; mso-pagination: widow-orphan;">3 class="p" style="margin-bottom: 0pt; margin-top: 0pt; mso-line-height-alt: 12pt; mso-pagination: widow-orphan;"> style="color: #20124d; ">もう1つは、事実を聞いた瞬間に、自分は関係ないと知らないふりをする人間で、その振る舞いは実に滑稽だ。例えば、ある新聞記事に知り得た事実を話したところ、自分だけの胸に収めておくからと言い、「明日からは電車の乗り降りに気をつけた方が良い、ホームは隅っこは歩かないで」と逆に脅されたような気になった。さらに別の記者は調査報道が日本は遅れているので米国並みにしなければならない、と熱く語っていた割には、事実を知るとメールも無視され「原発事故で忙しいから無理」という返事がやっと送られてきた。他にも、「そもそもあなたは大した情報を持っていないし、決定打がなければやめたほうがよい」と言った後ろ向きな報道関係者もいた。別の元テレビプロデューサーは「誰も後部圧力隔壁が事故原因だなんて、今更信じている人はいない、ただし、決定的証拠がなければテレビ局全員の首が飛ぶ。日米戦争になるという人もいる。戦争になってもいいのですか?」と、いきなり戦争の話が出てきたりもした。戦争って一体何なのだろう。たとえ何が明らかになろうとも、32年も前のことで時効もとっくに過ぎている。誰もが知りたい真の事実を報道するという職業としての使命感は、一体どこにあるのだろうか。勿論、そんなことは分かっているが自分一人じゃ無理、というのが本音なのだろうか。そこに日本人特有の、お上に逆らってもいいことはないといった自己保身の姿勢が潜んでいるのではないだろうか。


日航123便の怪(1985年8月12日)

日本はアジアを侵略した!!それを賛美する靖国になぜ参拝するのだ!!
防衛相らが靖国参拝 data-cke-saved-href="https://www.asahi.com/articles/ASS2P6S9YS2PUTFK00F.html">靖国で噴出する「旧軍意識」 data-cke-saved-href="https://www.youtube.com/watch?v=gvtaUjyqCss">元イスラエル軍兵士が語る非戦論!!

style="color: red;">ガザの子が描いた絵


















































「検問所」
検問所の前で門が開くのをたくさんの人が待っています。
1人の男性が監視塔の兵士に向かって
「私たちはここを通りたいんだ。封鎖をやめてくれ」と叫んでいます。
NO class="separator" style="clear: both; text-align: left;">9条を世界へ拡げよう!!
●日本国憲法9条
RENUNCIATION style="color: #20124d;">IMAGINE9 style="color: #20124d;">解説
9条をつかって、
戦争のない世界をつくる。
06 style="color: #20124d;">女性たちが平和をつくる世界
data-cke-saved-href="https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240606/k10014471451000.html">PFAS汚染 data-cke-saved-href="https://xa0007.blogspot.com/2017/11/9.html">憲法9条を生かそう!!

安全保障政策大転換、失われる「武器輸出三原則」の理念

※日本は既に、戦闘機等を輸出しようとしている!!
島国支援話し合う国連の会議 data-cke-saved-href="https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241011/k10014606851000.html">ノーベル平和賞に日本被団協 class="content--title">太平洋戦争 class="content--title">国連安保理 data-cke-saved-href="https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240927/k10014593401000.html">パレスチナ data-cke-saved-href="https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240927/k10014593241000.html">国連総会開催のNYでイスラエルに抗議する大規模なデモ
国連総会 data-cke-saved-href="https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240915/k10014582311000.html">ガザ地区で活動 data-cke-saved-href="https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240621/k10014487471000.html">ユニセフ事務局次長「子どもたちが生き延びられるように」

国連 data-cke-saved-href="https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240709/k10014505981000.html">海自ヘリ事故で報告書公表 data-cke-saved-href="https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240709/k10014505951000.html">“特定秘密漏えい”めぐり防衛省が衆院情報監視審査会で報告へ
日英伊共同開発の次期戦闘機 data-cke-saved-href="https://www.asahi.com/articles/ASR4T4TZWR4SULFA00B.html">【そもそも解説】防衛装備移転三原則の見直し data-cke-saved-href="https://news.yahoo.co.jp/articles/487018c441ad706dfc7ce004a7b71267ea5dfb5d">日本のパトリオット輸出 data-cke-saved-href="https://www.youtube.com/watch?v=wL1frSiv0KQ">PTSDの日本兵と家族の思いと願い・大阪証言集会

でくのぼう style="color: red;">黒井秋夫さんのメールより
「戦争のない世界」
問題を解決するのが正義や道理ではなく、戦争が強い事、効果的な暴力を発揮できることが「正義であり道理である」のが現在の世界です。人類の到達した世界です。
私は「戦争のない世界」をめざします。
それはどのように実現するでしょうか。
それは「戦争のない世界」をめざす人々が多数になって初めて実現します。
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 核・戦争のない世界!! | トップ | 核・戦争のない世界!! »

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事