不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

731と米国の核戦略

2019-04-19 13:40:25 | Weblog
米国の核戦略に全面的に協力する体制をとっている日本は、謀略も平気でやってのける!!
勿論、日本の核武装も考えているのだろう。



都築正男は軍人であり、医学者であった。
病気を治すのにも関心はあっただろうが、731部隊の石井四郎のように、細菌兵器やその他の兵器にも大いに関心があったのではないか??
都築は東大が中心になって作った同仁会に属していたが、勿論陸軍の731部隊などの情報も得ていた。
第10回の日本医学会総会では、最後報告として「支那事変における戦傷について」という題で講演をしている。
この第10回の医学総会からは、軍事色一色の研究になった。
以下、「原爆調査以前の都築正男ー日本軍の中国侵略との関わり」から引用
原爆調査の日米合同調査団の日本側メンバーは村地孝一(理化学研究所)を除けば東大医学部だけで組織された。米国の進んだ知識や技術を利用できて、かつ世界初の学術的成果を残せるかもしれないという東京帝国大学としての学術的な「野心」もあったかもしれないが、第1章で述べた「助教授自殺事件」を含め、戦争犯罪に関わるような不都合な事実を隠蔽して「東京帝国大学を守るために」東大医学部が米軍に積極的に協力する道を選んだと解することもできるのではないだろうか。さらに『東京大学医学部百年史』にも、米軍の原爆調査への東大の協力は一言も触れていないという不自然さもまた存在するのである(笹本1995:66)
以上引用

東大も自らの戦争犯罪を隠蔽するために原爆調査に積極的に米軍に協力したが、同じように731部隊も原爆調査に積極的に協力し、自らの戦争犯罪の免責を米軍から得たのではないか!!
原爆調査は、残留放射能はないと言ったり、放射能の被害を矮小化した!!
今の、フクシマで起きている事象にも、同じようなことが起こっている。

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

細菌戦の系譜!!

2019-04-19 11:56:21 | Weblog

防衛省731部隊情報公開裁判の途中経過から見えてきたこと
原子爆弾症研究者都築正男と米の核戦略
731部隊関連行事
(戦争と医の倫理)パネル展とシンポジウム
武見太郎と金原節三の関係
北京にも細菌部隊(1950年1月10日)
4月18日(木)ビザ発給拒否国賠裁判(最大の山場)
ABC企画総会・講演、「講演と合唱の夕べ」
情報公開裁判、意見交換会、細菌戦センター総会・講演
731部隊関連年表
人体実験疑い 京大調査継続せず(731部隊)
日本の核開発(加藤哲郎さん)

明仁・日本政府・日本医学界は、731部隊のことを謝罪し、戦争被害者の救済、戦争をしない政策にお金をかけるべきだ!
日本の医学界はなぜ謝罪しない???
又、ヒロシマ・ナガサキ・ビキニ・フクシマと4度被曝した日本は、世界に先駆けて核兵器廃絶・脱原発と叫ぶべきではないか!!
なぜ、日本医学界は、先頭に立って「脱原発!!」と叫ばないのか!!
戦後、731部隊員はアメリカの核戦略に協力した!!


●水爆実験ブラボーで被爆したのは第5福竜丸1隻ではなく、延べ1000隻近くの漁船が被爆した!!

ビキニ「死の灰」世界各地へ


日本は、あの侵略戦争を反省して、憲法9条を作った!!

平和条約締結は「日本が大戦の結果認めること」 露外相
●憲法第9条
1、日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2、前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。

日本の政治の常道【historyとは、彼(his)(権力者)の物語(story)】

・まずい事は隠す!!(=あったことを無かったことにする、=データ改ざんは当たり前)
・責任を下に押し付ける!!(=権力者は、責任を取らない)
統計不正聴取に厚労省官房長同席 中立性への疑念、更に
水爆実験で被爆したのは第五福竜丸だけではない!!延べ992隻が被爆!!
なぜ、「731」と書かれた戦闘機に乗れるのだ???

2013年5月12日 安倍 731と書かれた戦闘機に乗る!!宮城県松島市にある航空自衛隊の基地で撮影

オリンピックにお金をかけるのではなく、いじめ対策・貧困対策・戦争被害者対策にお金をかけるべきだ!!

●ニュース
在職老齢年金の廃止検討 政府・与党、高齢者の就労促す 高所得者優遇懸念も

萩生田氏“消費増税延期ありえる” 衆参同日選含め臆測も

籠池夫妻 あす安倍首相の街頭演説へ

「トランプ氏、無罪放免せず」 捜査報告要旨 

トランプ氏「私は終わった。くそっ」報告書が明かす攻防

医学界の天皇制??
“無給医よ、甘えるな” 真意は…

室井佑月「新元号で、どうしろと?」


医学界の反省の弁はないのだろうか???原因は何だ???
強制不妊、首相「反省とおわび」 救済法成立時、談話発表へ

強制不妊「反省とおわび」、首相が談話発表へ 救済法成立時

東大祝辞の核心「日本は世界一冷たい国」

戦争を放棄した国がなんで高価な戦闘機を爆買いするのだ???
墜落したF35、1機分のお金で何ができたか―「欠陥商品」147機6兆2000億円を爆買いの愚

海上保安庁の100%落札 予定価格は把握可能か 内部調査で判明

【原発】福島の政治家がついに決死の大暴露! 「政府は現実をことごとく隠す」「復興は原発セールスのため」「動植物の奇形も増加」(インタビュー)


放射能汚染が国際的な問題になっているのではないか!!
WTO逆転敗訴 誤算の外交戦略、見直しへ 

なぜ、日本医学界は「脱原発!!」と叫ばない!!
「わざわざ自分で『げんしりょくむら』とは?

「あつまれ!げんしりょくむら」に批判相次ぐ サイト閉鎖

20190330 UPLAN 小出裕章「フクシマ事故8年 原子力を廃絶させる道」



731部隊の病理解剖の顧問をした清野謙治も、窃盗事件で京大を追われた後、戦後は東京医大教授になった。731部隊で細菌を製造していた柄沢も東京医大だ!!
日本の底にツルハシでも崩れない差別がある 東京医科大の不正入試提訴 会見詳報


徴用工を象徴する像 韓国 プサン市が強制撤去

“アッキード”安倍昭恵さんは名誉校長を辞めたくなかった


真理を追究すると食えない社会!!
文系の博士課程「進むと破滅」 ある女性研究者の自死


原因究明されず、ウヤムヤのまま終止符??
強制不妊救済法案、来週にも成立へ

【平成の事件】19人殺害と強制不妊手術 「善意」の暴走と「生産性」追求の果て、続く差別との闘い

発生50年 終わらないカネミ油症事件

医の倫理はどうなっているの??
東京・公立福生病院 透析中止・非導入21人、同意書なし ずさん体制露呈 都指導



元号反対!!
「令和」はツッコミどころ満載、日本政府は“想像力”が足りない

「基本的人権を侵害しており、耐え難い苦痛だ」元号制定の違憲訴訟を起こした山根二郎弁護士を生直撃

天皇神話はいらない!!
皇位継承 今月末から1年にわたりさまざまな儀式


人体実験疑い 京大調査継続せず

イージス・アショア 田岡俊次 青木理




森友問題、佐川前長官ら「不起訴不当」…検察審

戦後の「闇」優生保護法 障害者らに繰り返された強制不妊手術

なぜ、日本は脱原発と叫ばないのか??
20181104 小出裕章と樋口健二のコラボ講演会


2005/12/25 【原発問題】推進派vs反対派 小出裕章氏


竹田恒和JOC会長、IOC委員を辞任




竹田会長の記者会見は本当に「潔白主張」なのか
海外メディア「かえって疑惑深まった」 JOC竹田会長の会見

【大竹まこと×金子勝×室井佑月】 日立がイギリス原発輸出を断念! 世界に逆行する日本と経団連の責任


森友・加計問題 疑惑の核心/下 政治家、官邸官僚… 「安倍側用人」を覆う「黒い霧」

「水俣病は終わらない」公式確認から60年―私たちに託されたメッセージ

松本元死刑囚らの死刑執行文書、ほぼ全て黒塗りで開示

“旧優生保護法”強制的な不妊手術 事業として推進(18/04/27)


真実を隠すために死刑にしたのでは??
オウム13人死刑で「上川陽子法相」一生SPつきの生活


●廃墟の昭和から
帝国陸軍葬送の記
美山要蔵
9月27日
昨日、補導会発会式を挙げたが、前途は憂慮に堪えない。軍管区、連隊区の熱意も不十分である。軍隊だけが熱心である。支部長は知事とする。
陸軍省を今後どうもって行くかについては、外務省が問題としていて、なかなか政府部内が一致せぬ。陸軍部内の意見すら一致していない感がある。
人事については9月2日以降は公務死とし、同日以降1年間は復員後といえども、遡及進級を認めていくこととする。嶋田大将の気持は真珠湾攻撃は全員責任を負うし、東條大将は開戦の全責任を負うという気持であってよし。終戦航空便は松戸より毎日西へ、北部には週2回送る。



京大の「731部隊」論文疑惑(上) 勝間田秀樹(京都支局)

731部隊将校の学位取り消しを 人体実験疑い論文で京大に

●横浜「戦争の加害展」感想
2月11日
・慰安婦問題、徴用工問題は日本が反省し謝罪しなければ解決しません。金銭的支払いをしても解決する問題ではありません。安倍晋三は謝罪する気持ちがないのでいくら金銭的に補償しても、不可逆的に解決とはなりません。・歴史修正主義の歴史的教科書である育鵬社の教科書を採択しないで本当の歴史を学ぶために子供たちにこの「パネル展示」を見学させたいです。(男性、70代)



●「特殊部隊731」
秋山 浩著 (三一書房 1956年6月30日 発行)

第2部

沖縄失陥のあと

彼らは大声をあげて叫んだり、はしゃいだりはしない。人数の割には驚くほど静かと言えた。ざわざわと蚕のようにうごめいているだけだった。
「あんな所に、爆弾がつんであるよ」
と保坂が誰にともなく言った。見ると、右手の建物のそばに、赤くさびついた爆弾が鉄屑のように積み重ねられてある。長さは私達の背丈ほどもありそうだった。
「ああいう爆弾もつくっているのですか?」
私は、小枝雇員に尋ねてみた。
「うん、前は、あんなのを使ってたんだが、途中で方針がかわったのだ。あれは普通の爆弾だからね」
私達は、5時までで作業を切り上げて帰ったが、苦力たちはほとんど徹夜の仕事を続け、2日で3つのえんぺい壕を掘り終えた。輸送機は7機あったのだが、幹部の出張や支所との連絡などに絶え間なく用いられているので、壕は3機分で足りると言うわけだったのであろう。
部隊の南側、官舎の近くに三角のモグラ兵舎が作られ、工兵隊と爆弾操作要員が2個中隊ぐらい部隊に駐屯することになった。爆弾操作要員というのは、つまり謀略攻撃要員のことで、細菌爆弾をかかえて敵に潜入する訓練を受けているのだという。斬込隊の要領で行うのだそうだが、どの程度の訓練を受けたのか、はっきり聞いていない。だが、彼らは全部、かなり年配の補充兵であって、見るからに士気阻喪していた。練兵場で、ほふく訓練などをやっているのを見かけたが、まだ軍隊生活に不慣れなぎこちない動作がはっきり感じられた。士気高揚の意味で、夕方、赤い残照に包まれて軍歌を歌っていたが、それを聞いていると、私達までが、悲しくなるような愁いに満ちていた。




●陸軍軍医少佐 平澤正欣の学位授与授与の内容
(731資料センター会報28号より:西山勝夫「731部隊問題、克服への道」より)
1945年6月6日に京都大学医学部教授会で審査後纏められた平澤正欣論文要旨(国立公文書館学位授与記録より翻刻、京都大学公文書館の内容と同一)は以下の通り




京都大学は何を学位授与に値すると認定したか。【先人の見解と異なり「イヌノミ」もまた人類に対する「ペスト」媒介蚤なる新事実を発見せり】、人と獣(イヌ)、両方同じ媒体、「イヌノミ」により「ペスト」に感染すること、「ペスト」の人獣感染を新事実として評価しました。ネズミ、モルモットやサルで実験をやっていて、どうして人に感染したと言えるのでしょうか。
審査員の戸田元医学部長、木村医学部長は731部隊に教え子を送った人達です。彼らは、自らも陸軍軍医学校の嘱託研究員などを務め、戦後に戸田は金沢大学の学長、木村は名古屋市立大学学長になったことで知られています。
これらの論文を2014年から15年に検討し、15年3月の戦医研例会で紹介し、問題を、以下の4点にまとめました。
・実験対象がヒトであるにもかかわらず、「さる」と偽った
・当該対象者を治療することを目的とした実験ではなかった
・当該対象者の発症後も治療せずに死亡に至るまで経過を観察した
・死亡後の学位授与認可
・・・・・
人体実験疑い 京大調査継続せず




●日本は、日中戦争で国際法に違反して、毒ガス戦、細菌戦、無差別爆撃を行った。日本政府は、この事実をきちんと認めていない!!
『日本の中国侵略と毒ガス兵器』 歩平著(山邊悠喜子、宮崎教四郎訳)明石書店より
第5章 陸軍習志野学校

重要な実験場

東北にいたとき稲田は関東軍首脳に対し何回も交渉し、大規模な化学戦の演習の遂行に賛成するよう説得した。重要なのは、「きい弾」つまりマスタードガスの効力射撃実験と大規模な青酸の放散実験だった。彼らの了解を得た後、稲田は国内各方面と協力して、実験に必要な大量の毒剤と器材を調達し転送した。
中国東北へ化学兵器を転送した状況に関しては、我々は先に服部忠さんの回想を見た。彼は毒剤が運ばれた具体的な場所までは提供できなかったけれど、渡した相手の勝村福太郎という将校を記憶していた。我々は彼の回想と、当時チチハルにあった関東軍化学部隊の前身は関東軍技術部化学班であり、班長が勝村だったので、「勝村部隊」と呼ばれていたことを知った。また当時は「731部隊」でも「516部隊」でも、毒剤はすべて日本の大久野島がら運ばれていたことが知られていた。これは一般の常識だったから。大規模にマスタードガスを放出する実験は以前から行っていたが、すべて散布の方法を採用していた。しかしこの回収採用したのは野戦砲を利用して射撃する方法で、砲弾の爆発後、マスタード毒剤を飛沫状態で放散させるが、この種の飛沫の効力は、上述の相馬原の実験ですでに検証済みであった。



(広島県大久野島毒ガス工場)




●登戸研究所資料館(明治大学平和教育登戸研究所資料館ガイドブックより)
第四展示室
第四展示室は、偽札製造を行った第三科の活動を中心に紹介しています。第三科は高度な印刷技術を駆使して、偽札や偽造パスポートの製造を行い、とりわけ中国の蒋介石政権の紙幣の偽造に力を注いでいました。偽札の偽造と散布、それが戦局に与えた影響について見ていきます。


「秘密の中の秘密」の組織
さらに敗戦時に、偽札をはじめ第三科に関する資料のほとんどを焼却しました。戦後においても第三科は一部の所員が証言を行うまでほとんど実態がわかりませんでした。第三科は戦中・戦後を通じて「秘密の中の秘密」の組織であり続けたのです。

川崎市民が実施した元所員へのアンケートより
1989年に川崎市民が元所員に実施したアンケートの回答。第三科に勤務していた男性の証言抜粋。ここから第三科の「秘密性」がうかがえる。
【面接、作文、健康診断があり合格者は学校に通知がありました。入所決定の後、憲兵本部から身体調査があった様です。(三科に決定するため)
北方班で作っている製品が何のための物だったのか極秘のため知らなかった人が多い様でしたがお札を作っているのは噂で知っていたがお互いに口に出すのは禁じられていました。





●特集 軍拡に走る安倍政権と学術①

15年戦争中の「医学犯罪」に目を閉ざさず、繰り返さないために
1、戦争における医学者・医師たちの犯罪

西山勝夫さん(滋賀医科大学名誉教授)に聞く
にしやま・かつお=滋賀医科大学名誉教授、 15年戦争と日本の医学医療研究会事務局長、「戦争と医の倫理」の検証を進める会代表世話人、軍学共同反対連絡会共同代表

5、いまどんな議論が必要か

■今後の検証で重要なこと

―今後さらに検証を進めるうえで重要なことはなんでしょうか。

国政、日本学術会議、日本医師会、日本医学会で検証を行うという意思決定がなされていない状況を考慮しなければなりません。これまでは「戦争と医の倫理」の検証を進める会などは、4年に1回開催される日本医学会総会での意思決定を期待して主に日本医師会や日本医学会に働きかけてきましたが、今後はどうするかということが問われているように思います。この間の検証で、個々の専門医学会や大学医学部、医科大学が自省すべき史実も明らかとなっていますが、その気配が見られないところにどのように働きかければ自省が進むのかの議論です。具体的には、戦中の医学部教授会の議事録の開示、不正・非人道性が疑われる論文を学会誌に掲載した当該学会(日本病理学会、日本感染症学会など)における検証、不正・非人道性が疑われる学位授与論文が受理されている大学(京都大学、東京大学、新潟大学など)における当該学位授与の検証、九州大学医学部「生体解剖」事件に関する九州大学における検証、731部隊や戦中の学術に関する学術会議における検証などです。


昨年2018年12月に、『留守名簿 関東軍防疫給水部 満州第659部隊』2冊が発売されました!!(不二出版)



●「衛生学校記事」とはどんなものだろうか?
なぜここまでして、国は衛生学校や化学学校で作っていた機関誌を公開しないのだろうか?
第21回『衛生学校記事』情報公開裁判

1957(昭和32)年7月『衛生学校第1号』発刊


第4代衛生学校長
『衛生学校記事』を発刊したときの、衛生学校長金原節三とはどんな人物なのだろうか?
金原節三(1901~1976)
陸軍省医事課長時代(1941.11~43.8)に731部隊から報告を受けていた。「陸軍省業務日誌摘録」
厚生省東海北陸医務出張所から衛生学校へ 1955.8.1

金原節三と細菌戦
金原の略歴を見ると、昭和16年11月に陸軍省医務局医事課長になっていて、17年に8月に軍医大佐になっている。
細菌戦資料センターの会報には、次のような記載がある。「陸軍省医務局医事課長だった金原節三元軍医大佐が、1955年に陸上自衛隊に入隊した。細菌戦部隊を指導していたのは、陸軍参謀本部、陸軍省医務局衛生課そして陸軍省医務局医事課である。金原は、「金原業務日誌摘録」に細菌戦部隊からの報告を記録している。

金原節三と武見太郎
金原と戦後日本医師会会長になり、医師会、薬剤師会、歯科医師会に大きな影響を及ぼした武見太郎は、軍隊内の先輩・後輩関係にあった。『金原節三資料目録』(陸上自衛隊衛生学校)の巻頭言は、日本医師会長武見太郎が書いている。

『衛生学校記事』2巻4号 1962年10月
(2)第9期幹部対化学衛生課程
〇目的:衛生課幹部に対し、対化学傷者の取り扱い治療技術に関する技能を修得させる。
〇資格:衛生科陸佐、陸尉
〇人員:10名
〇期間:10週間、1月10日~3月24日
〇内容:将来戦におけるCBR衛生に関する識能の普及向上を図るため基幹幹部養成を目途とし、特にCBR防護に必要な医学的知識、大量傷者の治療処置等を重点に教育を実施する。


※CBRとは化学(Chemical)、生物(Biological)、放射性物質(Radiological)用いた兵器はそれぞれの頭文字をとってCBR兵器と呼ばれている。

※明らかに、自衛隊では、化学兵器、生物兵器、核兵器の積極的利用を考えている!!
理研では、核兵器の研究を戦後もずっとやっているのだろうか?


※細菌戦に関わった金原と、戦後日本医師会で権力をふるった武見。こんな2人に関係があると、日本医師会が細菌戦のことなど反省するはずがない。防衛医科大学校は、武見と金原の人間関係で設立された。もちろん、生物戦、化学戦、原子戦などを想定して、色々なことに取り組んでいるのではないかと思う。すべて防御のためと称して。


第5代衛生学校長
井上義弘【1904~1969(65歳)、石川県出身
1929年に台北医専卒、陸軍見習士官を経て1931年3等軍医、1948年軍医中佐、その間、陸軍軍医学校教官、陸軍医務局課員、シンガポールに設置された細菌戦部隊(南方軍防疫給水部9420部隊)に所属、戦後、第1復員省、厚生省復員局勤務、1953年復員局から保安庁に出向、陸上幕僚監部衛生課長、陸上自衛隊衛生学校第5代校長、陸上幕僚監部衛生監を歴任1960年退官。近代5種競技世界選手権大会(ブタペスト)に日本選手団長として参加中、1969年9月急逝。1969年日本体育協会近代5種・バイアスロン連合会副理事長となり、専門の体力医学の分野で活躍】
第4代衛生学校長であった金原が1957年12月突如転任になり、第5代の衛生学校長になったのが井上だ。両人とも戦時中の細菌戦部隊にかかわった人物である。それも金原は細菌戦部隊の指導的な立場にあった。それがアメリカの圧力か何かで、衛生学校長の職を転任になり、その後を井上が引き継いだ。
井上は、自衛隊に保管されていた731関連の資料を自宅に持ち帰り、保管していたが、ブタペストで急逝したため、何も知らない遺族がそれらの資料を廃棄してしまった。ところがそれが神田の古書店に行きつき、某大学の研究者の目に留まり、その大学で買い取った。そこで改めてその資料を検証すると、731部隊の毒ガス実験等の論文があった。某大学では、その買い取った731関連の資料や、731部隊のデータを使って書いた論文等は、以前はその大学研究者は許可を得て見ることができたが、今ではそれらを見ることができなくなっている。
又、京大の次に多くの医学者を731に送った東大も細菌戦に関する資料を公開せず問題になっている。
東京医大等の不正入試だけでなく、大学医学部の戦中の細菌戦関連の資料の隠蔽も今、大きな問題になっている。
※1955年に二木秀雄が精魂塔を多磨霊園に建立し、731部隊の戦友会「精魂会」が発足した。
1950年には日本ブラッドバンクが内藤良一(元731部隊員)らによって設立され、元731部隊員は復権に向けて動き出している。
南方軍防疫給水部(岡9420部隊)





イタイイタイ病を究明した男 萩野昇

驚愕!御用医学者をさかのぼると、すぐに731部隊に行き着く

水俣病問題

小島三郎国立予防衛生研究所所長の過去

小泉親彦と宮川米次の絆

ヒロシマからフクシマへ

宮川正

「想定外」 と日本の統治—ヒロシマからフクシマへ—

ビキニ「死の灰」世界各地へ

自衛隊とサリン

相模海軍工廠・寒川と平塚にあった秘密毒ガス工場

日本の国家機密

兒嶋俊郎さんを偲ぶ



●昭和天皇の戦争責任を問う!!大嘗祭反対!!

●昭和天皇(ハーバード・ピックス著『昭和天皇』より)
第3部   陛下の戦争
1931(昭和6)年―1945 (昭和20)年


第8章 昭和維新と統制



蜂起から4日めの朝、2月29日までに、天皇は確実に権威を維持していた。蜂起部隊は兵営に戻り、首謀者の多くが捕らえられた。4月に開廷した軍法会議は、弁護人をつけない秘密裁判であり、これによって、首謀者17名に死刑判決が下され、うち15名が7月に銃殺刑となった〔残る2名は翌年8月、北一輝らとともに処刑〕。その後、間もなくお盆になると、天皇は侍従武官のひとり(叛乱が起きた際、たまたま宮中に夜勤で入っていた)に、盆提灯17個を用意するように命じたといわれる。この侍従武官は宮中のさるところに提灯をつるした。天皇は提灯についていっさい語らず、このことは天皇が叛乱を許したと思われることがないように秘密にしておかなければならなかった。これはみずからを慰めるためか
もしれない。側近に対する迫害を断つため死刑判決を裁可した後でさえ、天皇は、臣下を思いやる信念に生きていると、依然として、思い込むことができたからである。


小泉親彦と昭和天皇

近現代史を《憲法視点》から問う~「湘南社」の憲法論議~

近代天皇制の真髄は

福沢諭吉

神武と戦争




憲法9条を生かそう!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北京にも細菌部隊(1950年1月10日)

2019-04-18 09:47:30 | Weblog

北京にも細菌部隊(1950年1月10日 AKAHATA)
終戦後ノミ入り石油缶1万個持ち去る
当時の衛生兵松井寛治氏語る
満州で細菌兵器が使われていたことが先にソ同盟の元陸軍大将山田乙三氏らの裁判で明らかになったが、たまたま昭和20年北京に衛生兵として駐屯していた電産神奈川支部執行委員長松井寛治氏が9日代々木の党本部を訪れ、北京でも細菌兵器の培養所があったと、終戦と同時に細菌を培養したノミ入り石油缶1万個がトラックでどこかへ持ち去られたと当時の事情を次のように語った。

応召になり、満州で3か月の歩兵訓練を受け、昭和20年4月に北京に回され衛生2等兵として1855部隊篠田隊に配属された。ここは細菌兵器研究所だった、ペスト菌とノミの培養を主として行い、対ソ戦の準備が行われていた。北支派遣1855部隊とは当時の北支派遣軍総司令官下村定元中将の指揮下にあり、部隊長は西村英二元軍医大尉だった。本部は北京の名所天壇のすぐそばにあって表面上の仕事は野戦給水及び伝染病予防ということになっていたが、現業部門として第1課(病理試験)、第2課(ワクチン製造)、第3課(細菌兵器研究所)があって活動していた。第1課は北京市内東南のロックフェラー医大に、第2課は北京市内の北海公園の国立博物館にあった。

同部隊は北京本部の他に開封、天津、石家庄、張家口、青島、太原などに支所を持ち部隊は総員1000名以上だった。
第3課の作業内容は(1)ノミの大量生産(2)ペスト菌の大量生産(3)ノミとペストの結合(4)航空機上からの撒布などだった。
ここの隊長は篠田統で京大教授理学博士で大佐待遇の軍属だった。下には軍医将校2名、将校待遇軍属3名、衛生下士官6名、衛生兵45名、女子軍属3名、下士官3名、中国人苦力5名、その他北京高女の邦人少女10名が働いていた。建物の地下室は細菌培養室、動物室、ハエ培養室、マラリア研究所があり、2階全部はノミ培養室だった。第3課は作業内容により第1業室(ノミの生産)第2業室(ハエの生産、マラリア研究)第3業室(ペスト菌の生産)小動物室(ねずみ)等に分かれ、作業中は内部からカギがかけられ常に当直者がおかれていた。

作業終了後宿舎に帰っても作業内容についての話は一切禁止され、日曜の外出中でも部隊の内容は憲兵の尋問にも答えるなと厳重に申し渡されていた。

部隊の存在を抹殺
隊長ら、背広で逃げ帰る
1945年6月には、ドイツが降伏し、米軍は沖縄に迫り本土の空襲の激化が伝えられてもノミとペストの生産は着々と行われていた。ノミの発育には暗闇と摂氏28度の気温と90%の湿度が必要なため研究所の2階の窓はかたく閉ざされ、ガラスには内側から黒ペンキが塗られ室内は暗黒が保たれ、湿度を保つために廊下や各室には天井からボロ布が吊り下げられ、1時間に1回ずつ噴霧され、床には2㎝以上の水が常に蓄えられていた。

各室に取り付けられたスチームのバルブは少しずつ緩められ1日中蒸気が室内に立ち込めて回転し、木製の棚が数列並べられ、その上に無数の石油缶が置かれノミが入っている。缶の中にはノミの餌として小かごにネズミが入れられ、数千匹のノミから生血を吸われている。このネズミには毎日餌をやる。ネズミは4日ないし1週間で死亡するから毎朝点検して、死んだ奴は生きたものに取り換え、ネズミの死体はそのまま地下室に運ばれ、ヘビの培養室の餌に使われる。

しかし恐ろしいことにはネズミの体内にある発疹チフスの病原体はノミを通じて人体に入り戦友は次々と倒れて一時は部隊の3分の1の人員が入院したことがあった。
私が配属される1年ほど前ここで人体実験が行われ2人の中国人が犠牲になったという話を聞いた。実験の内容はよくわからないが、その中国人は手足を縛られて口にはサルグツワをはめられ、カマスに詰め込まれトラックで白昼北京市内から部隊に搬入され1週間目に絶命したということだ。さらに私が尾崎技師から直接聞いたところによると1942年頃徹夜でノミの大量生産を行い外部に出したことがあり、またノミの対空実験をやり満足すべき結果を得たと言っていた。

8月9日ソ連の参戦と同時に細菌戦研究所の人員は銃を持って張家口方面に出動して作業は不可能になりブラブラしているうち8月15日の終戦になった。
例の正午のラジオ放送の終わった20分後、篠田は細菌研究所の破壊を指令した。作業は3日3晩徹夜で続けられれ太。
中庭に大穴が掘られ、ノミをその内に入れ、ガソリンをかけて焼き払った。重要書類、細菌培養器具はすべて焼却された。ノミ培養の石油缶1万個はトラックで、どこかへ持ち去られた。
終戦7日目、私達は破壊作業を終わり、本部に集結したが、それと同時に中国国民党の目をごまかす為、部隊の解散が指令され、北支那防疫給水部の名称は終戦直後、北支那派遣軍の名簿から抹消され、所属の将校は各陸軍病院へ転属させられた。

1945年9月には天津の病院付きとなり11月から開始された復員者の検疫にあたった。同年12月隊長の篠田統と軍医大尉の高岡満、軍属技師の尾崎繁雄のの3名は軍籍を抜き背広姿に頭髪を分け居留民の中に紛れ込みLSTで内地に帰った。時岡孝元兵長は歩兵部隊に復帰し同年11月他の部隊の兵隊に混ざって帰還した。
私は1946年1月盲腸炎で入院し、手術後化膿し、46年3月まで病床で生活を送り、同年4月帰還したからその後のことは分らぬが、おそらく細菌研究所は戦犯容疑にもならず、全員帰還した模様である。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

細菌戦の系譜!!

2019-04-18 09:17:58 | Weblog

防衛省731部隊情報公開裁判の途中経過から見えてきたこと
原子爆弾症研究者都築正男と米の核戦略
731部隊関連行事
(戦争と医の倫理)パネル展とシンポジウム
武見太郎と金原節三の関係
北京にも細菌部隊(1950年1月10日)
4月18日(木)ビザ発給拒否国賠裁判(最大の山場)
ABC企画総会・講演、「講演と合唱の夕べ」
情報公開裁判、意見交換会、細菌戦センター総会・講演
731部隊関連年表
人体実験疑い 京大調査継続せず(731部隊)
日本の核開発(加藤哲郎さん)

明仁・日本政府・日本医学界は、731部隊のことを謝罪し、戦争被害者の救済、戦争をしない政策にお金をかけるべきだ!
日本の医学界はなぜ謝罪しない???
又、ヒロシマ・ナガサキ・ビキニ・フクシマと4度被曝した日本は、世界に先駆けて核兵器廃絶・脱原発と叫ぶべきではないか!!
なぜ、日本医学界は、先頭に立って「脱原発!!」と叫ばないのか!!
戦後、731部隊員はアメリカの核戦略に協力した!!



●水爆実験ブラボーで被爆したのは第5福竜丸1隻ではなく、延べ1000隻近くの漁船が被爆した!!

ビキニ「死の灰」世界各地へ


日本は、あの侵略戦争を反省して、憲法9条を作った!!

平和条約締結は「日本が大戦の結果認めること」 露外相
●憲法第9条
1、日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2、前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。

日本の政治の常道【historyとは、彼(his)(権力者)の物語(story)】

・まずい事は隠す!!(=あったことを無かったことにする、=データ改ざんは当たり前)
・責任を下に押し付ける!!(=権力者は、責任を取らない)
統計不正聴取に厚労省官房長同席 中立性への疑念、更に
水爆実験で被爆したのは第五福竜丸だけではない!!延べ992隻が被爆!!
なぜ、「731」と書かれた戦闘機に乗れるのだ???

2013年5月12日 安倍 731と書かれた戦闘機に乗る!!宮城県松島市にある航空自衛隊の基地で撮影

オリンピックにお金をかけるのではなく、いじめ対策・貧困対策・戦争被害者対策にお金をかけるべきだ!!

●ニュース
医学界の反省の弁はないのだろうか???原因は何だ???
強制不妊、首相「反省とおわび」 救済法成立時、談話発表へ

強制不妊「反省とおわび」、首相が談話発表へ 救済法成立時

東大祝辞の核心「日本は世界一冷たい国」

戦争を放棄した国がなんで高価な戦闘機を爆買いするのだ???
墜落したF35、1機分のお金で何ができたか―「欠陥商品」147機6兆2000億円を爆買いの愚

海上保安庁の100%落札 予定価格は把握可能か 内部調査で判明

【原発】福島の政治家がついに決死の大暴露! 「政府は現実をことごとく隠す」「復興は原発セールスのため」「動植物の奇形も増加」(インタビュー)


放射能汚染が国際的な問題になっているのではないか!!
WTO逆転敗訴 誤算の外交戦略、見直しへ 

なぜ、日本医学界は「脱原発!!」と叫ばない!!
「わざわざ自分で『げんしりょくむら』とは?

「あつまれ!げんしりょくむら」に批判相次ぐ サイト閉鎖

20190330 UPLAN 小出裕章「フクシマ事故8年 原子力を廃絶させる道」



731部隊の病理解剖の顧問をした清野謙治も、窃盗事件で京大を追われた後、戦後は東京医大教授になった。731部隊で細菌を製造していた柄沢も東京医大だ!!
日本の底にツルハシでも崩れない差別がある 東京医科大の不正入試提訴 会見詳報


徴用工を象徴する像 韓国 プサン市が強制撤去

“アッキード”安倍昭恵さんは名誉校長を辞めたくなかった


真理を追究すると食えない社会!!
文系の博士課程「進むと破滅」 ある女性研究者の自死


原因究明されず、ウヤムヤのまま終止符??
強制不妊救済法案、来週にも成立へ

【平成の事件】19人殺害と強制不妊手術 「善意」の暴走と「生産性」追求の果て、続く差別との闘い

発生50年 終わらないカネミ油症事件

医の倫理はどうなっているの??
東京・公立福生病院 透析中止・非導入21人、同意書なし ずさん体制露呈 都指導



元号反対!!
「令和」はツッコミどころ満載、日本政府は“想像力”が足りない

「基本的人権を侵害しており、耐え難い苦痛だ」元号制定の違憲訴訟を起こした山根二郎弁護士を生直撃

天皇神話はいらない!!
皇位継承 今月末から1年にわたりさまざまな儀式


人体実験疑い 京大調査継続せず

イージス・アショア 田岡俊次 青木理




森友問題、佐川前長官ら「不起訴不当」…検察審

戦後の「闇」優生保護法 障害者らに繰り返された強制不妊手術

なぜ、日本は脱原発と叫ばないのか??
20181104 小出裕章と樋口健二のコラボ講演会


2005/12/25 【原発問題】推進派vs反対派 小出裕章氏


竹田恒和JOC会長、IOC委員を辞任




竹田会長の記者会見は本当に「潔白主張」なのか
海外メディア「かえって疑惑深まった」 JOC竹田会長の会見

【大竹まこと×金子勝×室井佑月】 日立がイギリス原発輸出を断念! 世界に逆行する日本と経団連の責任


森友・加計問題 疑惑の核心/下 政治家、官邸官僚… 「安倍側用人」を覆う「黒い霧」

「水俣病は終わらない」公式確認から60年―私たちに託されたメッセージ

松本元死刑囚らの死刑執行文書、ほぼ全て黒塗りで開示

“旧優生保護法”強制的な不妊手術 事業として推進(18/04/27)


真実を隠すために死刑にしたのでは??
オウム13人死刑で「上川陽子法相」一生SPつきの生活


●廃墟の昭和から
帝国陸軍葬送の記
美山要蔵
9月26日
極東空軍のやり方、今後実際的になる見込み。
ソ連との直接連絡を一切禁止せられた。
細菌戦については、次の諸件を基本として調査に応対する。
1これを実施すれば日本及び皇室に累を及ぼす
2新しい細菌は得難い
3機密保持は困難である
ゆえに細菌戦は実施し得ない。

*細菌戦をやれば、皇室に累を及ぼす、というのも、新種の細菌は入手困難、第1そんな秘密は保てない。だから細菌戦など絵空事だ。この言い訳は、悲しい。無性に悲しい。心に浸みる悲しみだ。石井四郎=千葉県出身、京大医学部卒、2等軍医、近歩三付を振出しに1等軍医で学位取得、日韓事変中に大佐に進級、関東軍防疫部長、防疫給水部長を3度やって中将。敗戦時にソ連の追及を潜って米軍に確保され、巣鴨に収監されたが、昭和25年、朝鮮戦争が勃発すると、なぜかあわただしく出所、朝鮮戦線での細菌爆弾使用に、何らかの関係があったと見られている。34年10月8日死去



京大の「731部隊」論文疑惑(上) 勝間田秀樹(京都支局)

731部隊将校の学位取り消しを 人体実験疑い論文で京大に

●横浜「戦争の加害展」感想
2月11日
・6月に横浜の戦争展を開催しています。戦争の被害・双方を事実に基づいて伝えていくことは
再び同じ過ちを繰り返さないために大事なことだと重います。とりくみの大事さをつくづく感じます。あありがとうございました。(女性、60代)



●「特殊部隊731」
秋山 浩著 (三一書房 1956年6月30日 発行)

第2部

沖縄失陥のあと

夜の講義には、講師がそれを裏付けるように、
「いまに、世界中をあっといわせる新兵器ができあがる。このくらいで、一億人の人間を殺すことができるのだ」
と、小指の先を示して、沈みがちな私達を励ました。それは確かに私達の大きな期待となった。
「高等官が言うんだから、間違いないよ」
というのが私達の共通な感情だった。
7月に入ってからは、何かとあわただしい日が続いた。飛行場のそばに輸送機のえんぺい壕を掘るために、千人近い苦力を動員したが、私達も一日、壕掘りに奉仕したことがある。
小枝雇員と一緒に、私と佐々、保坂の3人はボイラー室の横を通って第2部の飛行場をめざして進んだ。裸に素足という大勢の苦力たちが悠長な動作で土を掘ったり運んだりしている風景は、何か原始の人間の営みを見るようである。




●陸軍軍医少佐 平澤正欣の学位授与授与の内容
(731資料センター会報28号より:西山勝夫「731部隊問題、克服への道」より)
1945年6月6日に京都大学医学部教授会で審査後纏められた平澤正欣論文要旨(国立公文書館学位授与記録より翻刻、京都大学公文書館の内容と同一)は以下の通り




京都大学は何を学位授与に値すると認定したか。【先人の見解と異なり「イヌノミ」もまた人類に対する「ペスト」媒介蚤なる新事実を発見せり】、人と獣(イヌ)、両方同じ媒体、「イヌノミ」により「ペスト」に感染すること、「ペスト」の人獣感染を新事実として評価しました。ネズミ、モルモットやサルで実験をやっていて、どうして人に感染したと言えるのでしょうか。
審査員の戸田元医学部長、木村医学部長は731部隊に教え子を送った人達です。彼らは、自らも陸軍軍医学校の嘱託研究員などを務め、戦後に戸田は金沢大学の学長、木村は名古屋市立大学学長になったことで知られています。
これらの論文を2014年から15年に検討し、15年3月の戦医研例会で紹介し、問題を、以下の4点にまとめました。
・実験対象がヒトであるにもかかわらず、「さる」と偽った
・当該対象者を治療することを目的とした実験ではなかった
・当該対象者の発症後も治療せずに死亡に至るまで経過を観察した
・死亡後の学位授与認可
・・・・・
人体実験疑い 京大調査継続せず




●日本は、日中戦争で国際法に違反して、毒ガス戦、細菌戦、無差別爆撃を行った。日本政府は、この事実をきちんと認めていない!!
『日本の中国侵略と毒ガス兵器』 歩平著(山邊悠喜子、宮崎教四郎訳)明石書店より
第5章 陸軍習志野学校

重要な実験場

稲田は東北に来てから、すぐにソ連との国境にある重要な軍事拠点、東寧に赴いた。ここで、彼は陸軍の参謀人員と関東軍化学部の主要首脳と合同で、国境突破時実施する化学戦の戦術問題と使用する化学兵器の種類を実地に研究した。前にあげた「ちゃ瓶」はこのときの研究で、ソ連国境にあるコンクリートのトーチカに対して攻撃のために使用することが決定された。関東軍自身も辺境線上に大量にこの種の工事を建設していたので、一旦この種の陣地に向かって激しい攻撃を加えたら、相当大きな死傷者を出し、しかも効果を上げるのは大変難しいことがはっきりしていた。有効な通常兵器がない状況下で、日本陸軍は毒ガス兵器使用の問題を考慮したのだ。この時の研究終了後、稲田は白河付近で実地考察を行ったが、彼の回想によると、これらの考察を通して、化学戦主体の攻撃戦による辺境線上の通過に関して彼の胸中に成算ができあがった。



(広島県大久野島毒ガス工場)




●登戸研究所資料館(明治大学平和教育登戸研究所資料館ガイドブックより)
第四展示室
第四展示室は、偽札製造を行った第三科の活動を中心に紹介しています。第三科は高度な印刷技術を駆使して、偽札や偽造パスポートの製造を行い、とりわけ中国の蒋介石政権の紙幣の偽造に力を注いでいました。偽札の偽造と散布、それが戦局に与えた影響について見ていきます。


第三科の施設 ~5号棟・26号棟~
明治大学生田キャンパスには5号棟・26号棟と呼ばれる第三科の木造平屋建ての建物が存在しました。それらは細かい間仕切りを必要としない西洋トラス構造で屋根が作られており、大きな印刷機を設置できるようになっていました。5号棟は偽札の印刷工場、26号棟は偽札を保管する倉庫として使用されていました。5号棟は2011年2月に、26号棟は2009年7月に老朽化のために解体されました。





●特集 軍拡に走る安倍政権と学術①

15年戦争中の「医学犯罪」に目を閉ざさず、繰り返さないために
1、戦争における医学者・医師たちの犯罪

西山勝夫さん(滋賀医科大学名誉教授)に聞く
にしやま・かつお=滋賀医科大学名誉教授、 15年戦争と日本の医学医療研究会事務局長、「戦争と医の倫理」の検証を進める会代表世話人、軍学共同反対連絡会共同代表

5、いまどんな議論が必要か

■立法府の動きにどう向き合うのか

―戦争放棄、軍事研究復活阻止が決定的に重要であるとしても、「命令には従わざるをえない」ということについてはどう考えればいいでしょうか。

「戦争と医の倫理」の検証を進める会などで一致協同して取り組んでいる根底には戦争医学犯罪を繰り返さない、繰り返させない、ということがあります。戦争は人を狂気にします。今日ではPTSDに分類される戦争神経症などは先の戦争でも日本の軍や医学界・医療界の課題でした。
被害者やその遺族の無念・怨念も癒えることはありません。戦後も狂気が癒えず入院したままで世を去った人々や今も入院中の人々がいます。だから医師・医学者は「戦争に反対だ。でも戦争になったらお仕舞」では済まないのです。戦争で医師が狂気に陥り、戦争に賛成し参加すれば、治療や予防という医師の役割に相矛盾します。その意味で「繰り返さない」ということは、医師・医学者自身が、人間の一尊厳、人権、命と健康の擁護を貫ける強靭な倫理観を持つことであり、検証の意義はそこにもあります。


昨年2018年12月に、『留守名簿 関東軍防疫給水部 満州第659部隊』2冊が発売されました!!(不二出版)



●「衛生学校記事」とはどんなものだろうか?
なぜここまでして、国は衛生学校や化学学校で作っていた機関誌を公開しないのだろうか?
第21回『衛生学校記事』情報公開裁判

1957(昭和32)年7月『衛生学校第1号』発刊


第4代衛生学校長
『衛生学校記事』を発刊したときの、衛生学校長金原節三とはどんな人物なのだろうか?
金原節三(1901~1976)
陸軍省医事課長時代(1941.11~43.8)に731部隊から報告を受けていた。「陸軍省業務日誌摘録」
厚生省東海北陸医務出張所から衛生学校へ 1955.8.1

金原節三と細菌戦
金原の略歴を見ると、昭和16年11月に陸軍省医務局医事課長になっていて、17年に8月に軍医大佐になっている。
細菌戦資料センターの会報には、次のような記載がある。「陸軍省医務局医事課長だった金原節三元軍医大佐が、1955年に陸上自衛隊に入隊した。細菌戦部隊を指導していたのは、陸軍参謀本部、陸軍省医務局衛生課そして陸軍省医務局医事課である。金原は、「金原業務日誌摘録」に細菌戦部隊からの報告を記録している。

金原節三と武見太郎
金原と戦後日本医師会会長になり、医師会、薬剤師会、歯科医師会に大きな影響を及ぼした武見太郎は、軍隊内の先輩・後輩関係にあった。『金原節三資料目録』(陸上自衛隊衛生学校)の巻頭言は、日本医師会長武見太郎が書いている。

『衛生学校記事』2巻4号 1962年10月
(1)第8期幹部対化学衛生課程
精神教育
「C」戦用化学剤の特性、検知除毒、化学剤の医学的効果と治療、傷者取り扱いを重点に動物実習を行う。
「B」生物戦の意義、攻撃法、防護要領、軍事生物学全般、生物地理、疫学等
「R」原子物理、原子武器の種類、爆発効果、原子爆弾の医学的効果、放射能測定実習、動物実験、被害検知地図作成等、その他軍事気象学、国際法、図上研究、防疫実習等。
なおこの間、原子力研究所、燃料公社、遺伝学研究所、理化学研究所等の見学を予定している。また入校前に通読されたい教範、資材等は次の通りである。
1)化学防護(草案)陸幕化学課、第2編第1章
2)原子力必携37.7衛生学校 第1.2.3.4章
3)特殊武器衛生 35.10 衛生学校 第1編 第1章 第2編 第1章 第2~4節 第3編 第1章 第2節 付録第7
4)旧『衛生学校記事』第1号(32.7)
生物戦に対する医学的防御の問題点  園口忠男
5)同上第3号(32.9)
細菌戦回顧             北条円了
6)同上第12号(33.6)
軍陣医学における放射線防護     泉 将
7)新『衛生学校記事』第1巻第2号(36.7)
放射線の正体            泉 将
8)同上2巻1号(37.1)
忍び寄る死の灰           泉 将
9)同上2巻2号(37.4)
神経ガス症について         河合正計

※CBRとは化学(Chemical)、生物(Biological)、放射性物質(Radiological)用いた兵器はそれぞれの頭文字をとってCBR兵器と呼ばれている。

※明らかに、自衛隊では、化学兵器、生物兵器、核兵器の積極的利用を考えている!!
理研では、核兵器の研究を戦後もずっとやっているのだろうか?


※細菌戦に関わった金原と、戦後日本医師会で権力をふるった武見。こんな2人に関係があると、日本医師会が細菌戦のことなど反省するはずがない。防衛医科大学校は、武見と金原の人間関係で設立された。もちろん、生物戦、化学戦、原子戦などを想定して、色々なことに取り組んでいるのではないかと思う。すべて防御のためと称して。


第5代衛生学校長
井上義弘【1904~1969(65歳)、石川県出身
1929年に台北医専卒、陸軍見習士官を経て1931年3等軍医、1948年軍医中佐、その間、陸軍軍医学校教官、陸軍医務局課員、シンガポールに設置された細菌戦部隊(南方軍防疫給水部9420部隊)に所属、戦後、第1復員省、厚生省復員局勤務、1953年復員局から保安庁に出向、陸上幕僚監部衛生課長、陸上自衛隊衛生学校第5代校長、陸上幕僚監部衛生監を歴任1960年退官。近代5種競技世界選手権大会(ブタペスト)に日本選手団長として参加中、1969年9月急逝。1969年日本体育協会近代5種・バイアスロン連合会副理事長となり、専門の体力医学の分野で活躍】
第4代衛生学校長であった金原が1957年12月突如転任になり、第5代の衛生学校長になったのが井上だ。両人とも戦時中の細菌戦部隊にかかわった人物である。それも金原は細菌戦部隊の指導的な立場にあった。それがアメリカの圧力か何かで、衛生学校長の職を転任になり、その後を井上が引き継いだ。
井上は、自衛隊に保管されていた731関連の資料を自宅に持ち帰り、保管していたが、ブタペストで急逝したため、何も知らない遺族がそれらの資料を廃棄してしまった。ところがそれが神田の古書店に行きつき、某大学の研究者の目に留まり、その大学で買い取った。そこで改めてその資料を検証すると、731部隊の毒ガス実験等の論文があった。某大学では、その買い取った731関連の資料や、731部隊のデータを使って書いた論文等は、以前はその大学研究者は許可を得て見ることができたが、今ではそれらを見ることができなくなっている。
又、京大の次に多くの医学者を731に送った東大も細菌戦に関する資料を公開せず問題になっている。
東京医大等の不正入試だけでなく、大学医学部の戦中の細菌戦関連の資料の隠蔽も今、大きな問題になっている。
※1955年に二木秀雄が精魂塔を多磨霊園に建立し、731部隊の戦友会「精魂会」が発足した。
1950年には日本ブラッドバンクが内藤良一(元731部隊員)らによって設立され、元731部隊員は復権に向けて動き出している。
南方軍防疫給水部(岡9420部隊)





イタイイタイ病を究明した男 萩野昇

驚愕!御用医学者をさかのぼると、すぐに731部隊に行き着く

水俣病問題

小島三郎国立予防衛生研究所所長の過去

小泉親彦と宮川米次の絆

ヒロシマからフクシマへ





●昭和天皇の戦争責任を問う!!大嘗祭反対!!


●昭和天皇(ハーバード・ピックス著『昭和天皇』より)
第3部   陛下の戦争
1931(昭和6)年―1945 (昭和20)年


第8章 昭和維新と統制



天皇は、叛乱軍鎮定に強い意志をもって臨んだ。叛乱の翌日から3日めとなる28日早朝にかけて、天皇は、本庄を繰り返し引見したため、侍従は頻繁に明治宮殿の長い廊下を走ることとなった。天皇は、その都度、叛乱が鎮定されているか否かを、問いただした。本庄の報告が気に入らず、天皇はみずから近衛師団を指揮して鎮圧すると脅かした。しかし(秦によると)本庄もまた叛乱軍の行為を頑固にかばった。実際、当時のことを記録した本庄の日記は、事実上、彼が天皇を裏切っていたことを示していた。
叛乱が続いているとき、天皇は遠く離れた弘前の任地から戻ってきた秩父宮と会った。これまで、秩父宮と天皇の関係は必ずしも親密なものではなかった。この会見の後、秩父宮は叛乱軍から身を遠ざけ、青年将校や皇道派の将軍たちとの関係を絶ったといわれる。それでも、秩父宮が叛乱軍に同情的だったという噂は後を絶たず、2年後、西園寺は(秘書の原田に)、皇室内の骨肉の争いがいつか流血の惨事を引き起こすのではないかと心配していたと2度語っている。叛乱から2日め、この日もふたりの海軍高級将校、米内光政中将と井上参謀長は、 天皇への忠誠で際立っていた。


小泉親彦と昭和天皇

近現代史を《憲法視点》から問う~「湘南社」の憲法論議~

近代天皇制の真髄は

福沢諭吉

神武と戦争




憲法9条を生かそう!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

細菌戦の系譜!!

2019-04-17 08:21:12 | Weblog

防衛省731部隊情報公開裁判の途中経過から見えてきたこと
原子爆弾症研究者都築正男と米の核戦略
731部隊関連行事
(戦争と医の倫理)パネル展とシンポジウム
武見太郎と金原節三の関係
日本反戦平和記憶国際シンポジウム
4月18日(木)ビザ発給拒否国賠裁判(最大の山場)
ABC企画総会・講演、「講演と合唱の夕べ」
情報公開裁判、意見交換会、細菌戦センター総会・講演
731部隊関連年表
人体実験疑い 京大調査継続せず(731部隊)
日本の核開発(加藤哲郎さん)

明仁・日本政府・日本医学界は、731部隊のことを謝罪し、戦争被害者の救済、戦争をしない政策にお金をかけるべきだ!
日本の医学界はなぜ謝罪しない???
又、ヒロシマ・ナガサキ・ビキニ・フクシマと4度被曝した日本は、世界に先駆けて核兵器廃絶・脱原発と叫ぶべきではないか!!
なぜ、日本医学界は、先頭に立って「脱原発!!」と叫ばないのか!!
戦後、731部隊員はアメリカの核戦略に協力した!!



●水爆実験ブラボーで被爆したのは第5福竜丸1隻ではなく、延べ1000隻近くの漁船が被爆した!!

ビキニ「死の灰」世界各地へ


日本は、あの侵略戦争を反省して、憲法9条を作った!!

平和条約締結は「日本が大戦の結果認めること」 露外相
●憲法第9条
1、日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2、前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。

日本の政治の常道【historyとは、彼(his)(権力者)の物語(story)】

・まずい事は隠す!!(=あったことを無かったことにする、=データ改ざんは当たり前)
・責任を下に押し付ける!!(=権力者は、責任を取らない)
統計不正聴取に厚労省官房長同席 中立性への疑念、更に
水爆実験で被爆したのは第五福竜丸だけではない!!延べ992隻が被爆!!
なぜ、「731」と書かれた戦闘機に乗れるのだ???

2013年5月12日 安倍 731と書かれた戦闘機に乗る!!宮城県松島市にある航空自衛隊の基地で撮影

オリンピックにお金をかけるのではなく、いじめ対策・貧困対策・戦争被害者対策にお金をかけるべきだ!!

●ニュース
医学界の反省の弁はないのだろうか???原因は何だ???
強制不妊、首相「反省とおわび」 救済法成立時、談話発表へ

強制不妊「反省とおわび」、首相が談話発表へ 救済法成立時

東大祝辞の核心「日本は世界一冷たい国」

戦争を放棄した国がなんで高価な戦闘機を爆買いするのだ???
墜落したF35、1機分のお金で何ができたか―「欠陥商品」147機6兆2000億円を爆買いの愚

海上保安庁の100%落札 予定価格は把握可能か 内部調査で判明


放射能汚染が国際的な問題になっているのではないか!!
WTO逆転敗訴 誤算の外交戦略、見直しへ 

なぜ、日本医学界は「脱原発!!」と叫ばない!!
「わざわざ自分で『げんしりょくむら』とは?

「あつまれ!げんしりょくむら」に批判相次ぐ サイト閉鎖

20190330 UPLAN 小出裕章「フクシマ事故8年 原子力を廃絶させる道」



731部隊の病理解剖の顧問をした清野謙治も、窃盗事件で京大を追われた後、戦後は東京医大教授になった。731部隊で細菌を製造していた柄沢も東京医大だ!!
日本の底にツルハシでも崩れない差別がある 東京医科大の不正入試提訴 会見詳報


徴用工を象徴する像 韓国 プサン市が強制撤去

“アッキード”安倍昭恵さんは名誉校長を辞めたくなかった


真理を追究すると食えない社会!!
文系の博士課程「進むと破滅」 ある女性研究者の自死


原因究明されず、ウヤムヤのまま終止符??
強制不妊救済法案、来週にも成立へ

【平成の事件】19人殺害と強制不妊手術 「善意」の暴走と「生産性」追求の果て、続く差別との闘い

発生50年 終わらないカネミ油症事件

医の倫理はどうなっているの??
東京・公立福生病院 透析中止・非導入21人、同意書なし ずさん体制露呈 都指導



元号反対!!
「令和」はツッコミどころ満載、日本政府は“想像力”が足りない

「基本的人権を侵害しており、耐え難い苦痛だ」元号制定の違憲訴訟を起こした山根二郎弁護士を生直撃

天皇神話はいらない!!
皇位継承 今月末から1年にわたりさまざまな儀式


人体実験疑い 京大調査継続せず

イージス・アショア 田岡俊次 青木理




森友問題、佐川前長官ら「不起訴不当」…検察審

戦後の「闇」優生保護法 障害者らに繰り返された強制不妊手術

なぜ、日本は脱原発と叫ばないのか??
20181104 小出裕章と樋口健二のコラボ講演会


2005/12/25 【原発問題】推進派vs反対派 小出裕章氏


竹田恒和JOC会長、IOC委員を辞任




竹田会長の記者会見は本当に「潔白主張」なのか
海外メディア「かえって疑惑深まった」 JOC竹田会長の会見

【大竹まこと×金子勝×室井佑月】 日立がイギリス原発輸出を断念! 世界に逆行する日本と経団連の責任


森友・加計問題 疑惑の核心/下 政治家、官邸官僚… 「安倍側用人」を覆う「黒い霧」

「水俣病は終わらない」公式確認から60年―私たちに託されたメッセージ

松本元死刑囚らの死刑執行文書、ほぼ全て黒塗りで開示

“旧優生保護法”強制的な不妊手術 事業として推進(18/04/27)


真実を隠すために死刑にしたのでは??
オウム13人死刑で「上川陽子法相」一生SPつきの生活


●北京にも細菌部隊(1950年1月10日 AKAHATA)
終戦後ノミ入り石油缶1万個持ち去る
当時の衛生兵松井寛治氏語る

部隊の存在を抹殺
隊長ら、背広で逃げ帰る

1945年9月には天津の病院付きとなり11月から開始された復員者の検疫にあたった。同年12月隊長の篠田統と軍医大尉の高岡満、軍属技師の尾崎繁雄のの3名は軍籍を抜き背広姿に頭髪を分け居留民の中に紛れ込みLSTで内地に帰った。時岡孝元兵長は歩兵部隊に復帰し同年11月他の部隊の兵隊に混ざって帰還した。
私は1946年1月盲腸炎で入院し、手術後化膿し、46年3月まで病床で生活を送り、同年4月帰還したからその後のことは分らぬが、おそらく細菌研究所は戦犯容疑にもならず、全員帰還した模様である。



京大の「731部隊」論文疑惑(上) 勝間田秀樹(京都支局)

731部隊将校の学位取り消しを 人体実験疑い論文で京大に

●横浜「戦争の加害展」感想
2月11日
・6月に横浜の戦争展を開催しています。戦争の被害・双方を事実に基づいて伝えていくことは
再び同じ過ちを繰り返さないために大事なことだと重います。とりくみの大事さをつくづく感じます。あありがとうございました。(女性、60代)



●「特殊部隊731」
秋山 浩著 (三一書房 1956年6月30日 発行)

第2部

沖縄失陥のあと
満人焼き払いの興奮がまださめきらぬうち、沖縄本島失陥の悲報にしゅく然とした。それまでも、研究室のラジオや壁に張り出される満洲日報によって、戦局の推移は一応知っていたのだが、沖縄の次は大陸か本土か、いずれにしても決戦の時期が逼迫したと言う感がにわかに強くなった。
しかし、敗戦と言う言葉は、まだ私達の語嚢になかった。
石井部隊長が、いったん内地へ飛び、帰隊すると、一同を集めて声涙ともにくだる演説をしたのもその頃だった。19年の夏サイパン島を失ったときと同じく、最近爆弾を使用して一挙に戦局を復元させるよう陸軍省に進言したのだ、というもっぱらの噂であったが、部隊長の言葉の中には特に目新しいものはなかった。神州不滅を説き、我が部隊の任務のいよいよ重大であることを強調し、最後の勝利を信じて、一層職務に挺身するように、と言う風な要旨だった。ただ、部隊長の興奮と力強い口調によって、私達の神経はますます鋭くとぎすまされた。



●陸軍軍医少佐 平澤正欣の学位授与授与の内容
(731資料センター会報28号より:西山勝夫「731部隊問題、克服への道」より)
1945年6月6日に京都大学医学部教授会で審査後纏められた平澤正欣論文要旨(国立公文書館学位授与記録より翻刻、京都大学公文書館の内容と同一)は以下の通り




京都大学は何を学位授与に値すると認定したか。【先人の見解と異なり「イヌノミ」もまた人類に対する「ペスト」媒介蚤なる新事実を発見せり】、人と獣(イヌ)、両方同じ媒体、「イヌノミ」により「ペスト」に感染すること、「ペスト」の人獣感染を新事実として評価しました。ネズミ、モルモットやサルで実験をやっていて、どうして人に感染したと言えるのでしょうか。
審査員の戸田元医学部長、木村医学部長は731部隊に教え子を送った人達です。彼らは、自らも陸軍軍医学校の嘱託研究員などを務め、戦後に戸田は金沢大学の学長、木村は名古屋市立大学学長になったことで知られています。
これらの論文を2014年から15年に検討し、15年3月の戦医研例会で紹介し、問題を、以下の4点にまとめました。
・実験対象がヒトであるにもかかわらず、「さる」と偽った
・当該対象者を治療することを目的とした実験ではなかった
・当該対象者の発症後も治療せずに死亡に至るまで経過を観察した
・死亡後の学位授与認可
・・・・・
人体実験疑い 京大調査継続せず




●日本は、日中戦争で国際法に違反して、毒ガス戦、細菌戦、無差別爆撃を行った。日本政府は、この事実をきちんと認めていない!!
『日本の中国侵略と毒ガス兵器』 歩平著(山邊悠喜子、宮崎教四郎訳)明石書店より
第5章 陸軍習志野学校

重要な実験場

関東軍化学部隊の設立と拡大につれて、日本軍隊の化学戦の研究は大規模な実戦段階に向かって転換し始めた。1938年、大本営陸軍部作戦課長の稲田正純は習志野学校に派遣され、1940年3月命を奉じて東北に行き、関東軍化学部隊と協調して、化学戦実施に関する陸軍首脳部の意図を実行に移した。そして主要テーマは、ひとたびソ連との戦争が発生して国境線を突破する際、化学兵器をいかに利用するかということだった。関東軍の任務を本来対ソ作戦だったので、稲田と関東軍化学部は緊密に協力することになり、関東軍は彼を特別に世話をし、一切の要求をすべて受け入れた。



(広島県大久野島毒ガス工場)




●登戸研究所資料館(明治大学平和教育登戸研究所資料館ガイドブックより)
第四展示室
第四展示室は、偽札製造を行った第三科の活動を中心に紹介しています。第三科は高度な印刷技術を駆使して、偽札や偽造パスポートの製造を行い、とりわけ中国の蒋介石政権の紙幣の偽造に力を注いでいました。偽札の偽造と散布、それが戦局に与えた影響について見ていきます。


「秘密の中の秘密」の組織
1937年日中戦争が始まりますが、日本軍は武力戦で中国を打ち破ることができず、戦争は長期戦になりました。そこで日本軍は貨幣を使った謀略、経済戦争としての偽札工作を考えます。その目的は、①偽札を流通させることによってインフレーション(通貨価値を崩す)をもたらし、中国経済を混乱に陥れること、②偽札を使って現地での物資を購入し、戦争をやりやすくすることでした。日本軍は、偽札作戦に莫大な資金と人を投入することとなります。
国家(陸軍)が偽札製造を行うことは、国際法的にも道義的にも問題となるため、第三科は建物の周囲を高い塀で囲み、所員同士が第三科について私的に語ることを禁止します。




●特集 軍拡に走る安倍政権と学術①

15年戦争中の「医学犯罪」に目を閉ざさず、繰り返さないために
1、戦争における医学者・医師たちの犯罪

西山勝夫さん(滋賀医科大学名誉教授)に聞く
にしやま・かつお=滋賀医科大学名誉教授、 15年戦争と日本の医学医療研究会事務局長、「戦争と医の倫理」の検証を進める会代表世話人、軍学共同反対連絡会共同代表

5、いまどんな議論が必要か

■立法府の動きにどう向き合うのか

―立法府での議論についても、無関心でいてはいけないと思いますが、いかがですか。

1999年以降の有事法制により、有事の際に全国の医療機関や医師が担うべき役割が規定されました。政府が「有事」とみなせば、病院などを管理下に置き、医師・看護師などには公用令書(かつての召集令状、赤紙)が届けられ、医薬品等も調達物資の対象となり、命令に反すると罰則の対象にもなります。
私たちが同法に従うことになれば、「いつか来た道」をたどることになりかねません。それでも「命令には従わざるを得ない」 という声が多数であったという結果を示す調査もあります。良心的兵役拒否権は国際連合やヨーロッパ評議会のような国際機関では基本的人権「良心の自由」として認知され、推奨されており、法制化が図られている国もあります。日本国憲法では許されていない国の武力による威嚇または武力の行使のもとでの医療従事者への命令を拒否する権利の保障についても議論されねばならないのではないでしょうか。日本の医学界・医療界が国の内外で、軍縮、戦争放棄に取り組むことも医学者・医師の戦争医学犯罪の防止につながると改めて思います。


昨年2018年12月に、『留守名簿 関東軍防疫給水部 満州第659部隊』2冊が発売されました!!(不二出版)



●「衛生学校記事」とはどんなものだろうか?
なぜここまでして、国は衛生学校や化学学校で作っていた機関誌を公開しないのだろうか?
第21回『衛生学校記事』情報公開裁判

1957(昭和32)年7月『衛生学校第1号』発刊


第4代衛生学校長
『衛生学校記事』を発刊したときの、衛生学校長金原節三とはどんな人物なのだろうか?
金原節三(1901~1976)
陸軍省医事課長時代(1941.11~43.8)に731部隊から報告を受けていた。「陸軍省業務日誌摘録」
厚生省東海北陸医務出張所から衛生学校へ 1955.8.1

金原節三と細菌戦
金原の略歴を見ると、昭和16年11月に陸軍省医務局医事課長になっていて、17年に8月に軍医大佐になっている。
細菌戦資料センターの会報には、次のような記載がある。「陸軍省医務局医事課長だった金原節三元軍医大佐が、1955年に陸上自衛隊に入隊した。細菌戦部隊を指導していたのは、陸軍参謀本部、陸軍省医務局衛生課そして陸軍省医務局医事課である。金原は、「金原業務日誌摘録」に細菌戦部隊からの報告を記録している。

金原節三と武見太郎
金原と戦後日本医師会会長になり、医師会、薬剤師会、歯科医師会に大きな影響を及ぼした武見太郎は、軍隊内の先輩・後輩関係にあった。『金原節三資料目録』(陸上自衛隊衛生学校)の巻頭言は、日本医師会長武見太郎が書いている。

『衛生学校記事』2巻4号 1962年10月
(1)第8期幹部対化学衛生課程
精神教育
「C」戦用化学剤の特性、検知除毒、化学剤の医学的効果と治療、傷者取り扱いを重点に動物実習を行う。
「B」生物戦の意義、攻撃法、防護要領、軍事生物学全般、生物地理、疫学等
「R」原子物理、原子武器の種類、爆発効果、原子爆弾の医学的効果、放射能測定実習、動物実験、被害検知地図作成等、その他軍事気象学、国際法、図上研究、防疫実習等。
なおこの間、原子力研究所、燃料公社、遺伝学研究所、理化学研究所等の見学を予定している。また入校前に通読されたい教範、資材等は次の通りである。
教育機関 1月10日~3月23日、1月25日~3月22日、2月5日~3月19日、1月10日~3月23日、3月5日~5月31日、3月5日~5月31日

※CBRとは化学(Chemical)、生物(Biological)、放射性物質(Radiological)用いた兵器はそれぞれの頭文字をとってCBR兵器と呼ばれている。

※明らかに、自衛隊では、化学兵器、生物兵器、核兵器の積極的利用を考えている!!
理研では、核兵器の研究を戦後もずっとやっているのだろうか?


※細菌戦に関わった金原と、戦後日本医師会で権力をふるった武見。こんな2人に関係があると、日本医師会が細菌戦のことなど反省するはずがない。防衛医科大学校は、武見と金原の人間関係で設立された。もちろん、生物戦、化学戦、原子戦などを想定して、色々なことに取り組んでいるのではないかと思う。すべて防御のためと称して。


第5代衛生学校長
井上義弘【1904~1969(65歳)、石川県出身
1929年に台北医専卒、陸軍見習士官を経て1931年3等軍医、1948年軍医中佐、その間、陸軍軍医学校教官、陸軍医務局課員、シンガポールに設置された細菌戦部隊(南方軍防疫給水部9420部隊)に所属、戦後、第1復員省、厚生省復員局勤務、1953年復員局から保安庁に出向、陸上幕僚監部衛生課長、陸上自衛隊衛生学校第5代校長、陸上幕僚監部衛生監を歴任1960年退官。近代5種競技世界選手権大会(ブタペスト)に日本選手団長として参加中、1969年9月急逝。1969年日本体育協会近代5種・バイアスロン連合会副理事長となり、専門の体力医学の分野で活躍】
第4代衛生学校長であった金原が1957年12月突如転任になり、第5代の衛生学校長になったのが井上だ。両人とも戦時中の細菌戦部隊にかかわった人物である。それも金原は細菌戦部隊の指導的な立場にあった。それがアメリカの圧力か何かで、衛生学校長の職を転任になり、その後を井上が引き継いだ。
井上は、自衛隊に保管されていた731関連の資料を自宅に持ち帰り、保管していたが、ブタペストで急逝したため、何も知らない遺族がそれらの資料を廃棄してしまった。ところがそれが神田の古書店に行きつき、某大学の研究者の目に留まり、その大学で買い取った。そこで改めてその資料を検証すると、731部隊の毒ガス実験等の論文があった。某大学では、その買い取った731関連の資料や、731部隊のデータを使って書いた論文等は、以前はその大学研究者は許可を得て見ることができたが、今ではそれらを見ることができなくなっている。
又、京大の次に多くの医学者を731に送った東大も細菌戦に関する資料を公開せず問題になっている。
東京医大等の不正入試だけでなく、大学医学部の戦中の細菌戦関連の資料の隠蔽も今、大きな問題になっている。
※1955年に二木秀雄が精魂塔を多磨霊園に建立し、731部隊の戦友会「精魂会」が発足した。
1950年には日本ブラッドバンクが内藤良一(元731部隊員)らによって設立され、元731部隊員は復権に向けて動き出している。
南方軍防疫給水部(岡9420部隊)





イタイイタイ病を究明した男 萩野昇

驚愕!御用医学者をさかのぼると、すぐに731部隊に行き着く

水俣病問題

小島三郎国立予防衛生研究所所長の過去

小泉親彦と宮川米次の絆

ヒロシマからフクシマへ

宮川正

「想定外」 と日本の統治—ヒロシマからフクシマへ—

ビキニ「死の灰」世界各地へ

自衛隊とサリン

相模海軍工廠・寒川と平塚にあった秘密毒ガス工場

日本の国家機密

兒嶋俊郎さんを偲ぶ



●昭和天皇の戦争責任を問う!!大嘗祭反対!!


●昭和天皇(ハーバード・ピックス著『昭和天皇』より)
第3部   陛下の戦争
1931(昭和6)年―1945 (昭和20)年


第8章 昭和維新と統制



歴史学者の小田部雄次によると、この会議で決定された「陸軍大臣告示」は、叛乱軍が蜂起してから5時間50分後の午前10時50分に宮中から叛乱軍将校へ出された。その内容は、
「(1)蹶起の趣旨に就ては天聴に達せられあり。
(2)諸子の真意は国体顕現の至情に基くものと認む。(中略)(五)之れ以外は一に大御心に待つ」というものだった。
非公式ながら陸軍上層部が蜂起を認め、天皇が寛大な措置をとるだろうと叛乱軍へほのめかした「告示」は、東京戒厳司令官香椎中将により、叛乱軍将校に伝えられた。
蜂起初日の夜、岡田内閣の閣僚らが辞任の許可を求め参内した折、天皇はふたたびこれを認めず、叛乱が終息するまで首相不在のまま職に留まるよう命じた。
蜂起から2日めの2月27日早朝、天皇は、緊急勅令とともに帝国憲法第8条に基づき「戒厳令」〔行政戒厳〕を布告した。危機に対処するため正式に大権を行使したのである。 


小泉親彦と昭和天皇

近現代史を《憲法視点》から問う~「湘南社」の憲法論議~

近代天皇制の真髄は

福沢諭吉

神武と戦争




憲法9条を生かそう!!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原子爆弾症研究者都築正男と米の核戦略

2019-04-16 10:44:41 | Weblog
都築正男は軍人であり、医学者であった。
病気を治すのにも関心はあっただろうが、731部隊の石井四郎のように、細菌兵器やその他の兵器にも大いに関心があったのではないか??
都築は東大が中心になって作った同仁会に属していたが、勿論陸軍の731部隊などの情報も得ていた。
第10回の日本医学会総会では、最後報告として「支那事変における戦傷について」という題で講演をしている。
この第10回の医学総会からは、軍事色一色の研究になった。
以下、「原爆調査以前の都築正男ー日本軍の中国侵略との関わり」から引用
原爆調査の日米合同調査団の日本側メンバーは村地孝一(理化学研究所)を除けば東大医学部だけで組織された。米国の進んだ知識や技術を利用できて、かつ世界初の学術的成果を残せるかもしれないという東京帝国大学としての学術的な「野心」もあったかもしれないが、第1章で述べた「助教授自殺事件」を含め、戦争犯罪に関わるような不都合な事実を隠蔽して「東京帝国大学を守るために」東大医学部が米軍に積極的に協力する道を選んだと解することもできるのではないだろうか。さらに『東京大学医学部百年史』にも、米軍の原爆調査への東大の協力は一言も触れていないという不自然さもまた存在するのである(笹本1995:66)
以上引用

東大も自らの戦争犯罪を隠蔽するために原爆調査に積極的に米軍に協力したが、同じように731部隊も原爆調査に積極的に協力し、自らの戦争犯罪の免責を米軍から得たのではないか!!
原爆調査は、残留放射能はないと言ったり、放射能の被害を矮小化した!!
今の、フクシマで起きている事象にも、同じようなことが起こっている。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

細菌戦の系譜!!

2019-04-16 09:54:41 | Weblog

防衛省731部隊情報公開裁判の途中経過から見えてきたこと
原子爆弾症研究者都築正男と米の核戦略
731部隊関連行事
(戦争と医の倫理)パネル展とシンポジウム
武見太郎と金原節三の関係
日本反戦平和記憶国際シンポジウム
4月18日(木)ビザ発給拒否国賠裁判(最大の山場)
ABC企画総会・講演、「講演と合唱の夕べ」
情報公開裁判、意見交換会、細菌戦センター総会・講演
731部隊関連年表
人体実験疑い 京大調査継続せず(731部隊)
日本の核開発(加藤哲郎さん)

明仁・日本政府・日本医学界は、731部隊のことを謝罪し、戦争被害者の救済、戦争をしない政策にお金をかけるべきだ!
日本の医学界はなぜ謝罪しない???
又、ヒロシマ・ナガサキ・ビキニ・フクシマと4度被曝した日本は、世界に先駆けて核兵器廃絶・脱原発と叫ぶべきではないか!!
なぜ、日本医学界は、先頭に立って「脱原発!!」と叫ばないのか!!
戦後、731部隊員はアメリカの核戦略に協力した!!



●水爆実験ブラボーで被爆したのは第5福竜丸1隻ではなく、延べ1000隻近くの漁船が被爆した!!

ビキニ「死の灰」世界各地へ


日本は、あの侵略戦争を反省して、憲法9条を作った!!

平和条約締結は「日本が大戦の結果認めること」 露外相
●憲法第9条
1、日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2、前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。

日本の政治の常道【historyとは、彼(his)(権力者)の物語(story)】

・まずい事は隠す!!(=あったことを無かったことにする、=データ改ざんは当たり前)
・責任を下に押し付ける!!(=権力者は、責任を取らない)
統計不正聴取に厚労省官房長同席 中立性への疑念、更に
水爆実験で被爆したのは第五福竜丸だけではない!!延べ992隻が被爆!!
なぜ、「731」と書かれた戦闘機に乗れるのだ???

2013年5月12日 安倍 731と書かれた戦闘機に乗る!!宮城県松島市にある航空自衛隊の基地で撮影

オリンピックにお金をかけるのではなく、いじめ対策・貧困対策・戦争被害者対策にお金をかけるべきだ!!

●ニュース
「女性は憲兵隊にDV相談していた」 沖縄の米軍トップが謝罪 デニー知事は抗議

(朝鮮日報日本語版) 「労働者像撤去は親日」、民労総の突入で修羅場と化した釜山市庁

プールの核燃料、搬出開始 福島第1原発3号機 当初目標から大幅遅れ

放射能汚染が国際的な問題になっているのではないか!!
WTO逆転敗訴 誤算の外交戦略、見直しへ 

なぜ、日本医学界は「脱原発!!」と叫ばない!!
「わざわざ自分で『げんしりょくむら』とは?

「あつまれ!げんしりょくむら」に批判相次ぐ サイト閉鎖

20190330 UPLAN 小出裕章「フクシマ事故8年 原子力を廃絶させる道」



731部隊の病理解剖の顧問をした清野謙治も、窃盗事件で京大を追われた後、戦後は東京医大教授になった。731部隊で細菌を製造していた柄沢も東京医大だ!!
日本の底にツルハシでも崩れない差別がある 東京医科大の不正入試提訴 会見詳報

上野千鶴子さん「社会には、あからさまな性差別が横行している。東大もその一つ」(東大入学式の祝辞全文)


徴用工を象徴する像 韓国 プサン市が強制撤去

“アッキード”安倍昭恵さんは名誉校長を辞めたくなかった


真理を追究すると食えない社会!!
文系の博士課程「進むと破滅」 ある女性研究者の自死


原因究明されず、ウヤムヤのまま終止符??
強制不妊救済法案、来週にも成立へ

【平成の事件】19人殺害と強制不妊手術 「善意」の暴走と「生産性」追求の果て、続く差別との闘い

発生50年 終わらないカネミ油症事件

医の倫理はどうなっているの??
東京・公立福生病院 透析中止・非導入21人、同意書なし ずさん体制露呈 都指導



元号反対!!
「令和」はツッコミどころ満載、日本政府は“想像力”が足りない

「基本的人権を侵害しており、耐え難い苦痛だ」元号制定の違憲訴訟を起こした山根二郎弁護士を生直撃

天皇神話はいらない!!
皇位継承 今月末から1年にわたりさまざまな儀式


人体実験疑い 京大調査継続せず

イージス・アショア 田岡俊次 青木理




森友問題、佐川前長官ら「不起訴不当」…検察審

戦後の「闇」優生保護法 障害者らに繰り返された強制不妊手術

なぜ、日本は脱原発と叫ばないのか??
20181104 小出裕章と樋口健二のコラボ講演会


2005/12/25 【原発問題】推進派vs反対派 小出裕章氏


竹田恒和JOC会長、IOC委員を辞任




竹田会長の記者会見は本当に「潔白主張」なのか
海外メディア「かえって疑惑深まった」 JOC竹田会長の会見

【大竹まこと×金子勝×室井佑月】 日立がイギリス原発輸出を断念! 世界に逆行する日本と経団連の責任


森友・加計問題 疑惑の核心/下 政治家、官邸官僚… 「安倍側用人」を覆う「黒い霧」

「水俣病は終わらない」公式確認から60年―私たちに託されたメッセージ

松本元死刑囚らの死刑執行文書、ほぼ全て黒塗りで開示

“旧優生保護法”強制的な不妊手術 事業として推進(18/04/27)


真実を隠すために死刑にしたのでは??
オウム13人死刑で「上川陽子法相」一生SPつきの生活


●北京にも細菌部隊(1950年1月10日 AKAHATA)
終戦後ノミ入り石油缶1万個持ち去る
当時の衛生兵松井寛治氏語る

部隊の存在を抹殺
隊長ら、背広で逃げ帰る

8月9日ソ連の参戦と同時に細菌戦研究所の人員は銃を持って張家口方面に出動して作業は不可能になりブラブラしているうち8月15日の終戦になった。
例の正午のラジオ放送の終わった20分後、篠田は細菌研究所の破壊を指令した。作業は3日3晩徹夜で続けられれ太。
中庭に大穴が掘られ、ノミをその内に入れ、ガソリンをかけて焼き払った。重要書類、細菌培養器具はすべて焼却された。ノミ培養の石油缶1万個はトラックで、どこかへ持ち去られた。
終戦7日目、私達は破壊作業を終わり、本部に集結したが、それと同時に中国国民党の目をごまかす為、部隊の解散が指令され、北支那防疫給水部の名称は終戦直後、北支那派遣軍の名簿から抹消され、所属の将校は各陸軍病院へ転属させられた。



京大の「731部隊」論文疑惑(上) 勝間田秀樹(京都支局)

731部隊将校の学位取り消しを 人体実験疑い論文で京大に

●横浜「戦争の加害展」感想
2月11日
・6月に横浜の戦争展を開催しています。戦争の被害・双方を事実に基づいて伝えていくことは
再び同じ過ちを繰り返さないために大事なことだと重います。とりくみの大事さをつくづく感じます。あありがとうございました。(女性、60代)



●「特殊部隊731」
秋山 浩著 (三一書房 1956年6月30日 発行)

第2部

恐るべき遠足
映画にもあった通り、この種の悲惨な実地演習は、前後、幾度か行われたらしい。
昭和17年の冬から翌春にかけて、農安の街にペストが流行し、4、5千戸のうちの大半を焼き払ったときも、やはり「731」の謀略班が暗躍していたといわれる。満州においては、農安もそうした地域の一つなのだから、それがたまたま大流行をみたとしても、少しも不思議ではないのだが、しかし、“謀略”とは、最も自然な結果を招くように仕向けることを原則として行われるものである。農安の場合も、その例に漏れず、誰にもあやしまれずに目的を達するところがミソであったのだろう。したがって、一般には、「731」の尽力によって被害を最小限に抑制できたと思われているのである。だが、自然な蔓延と人工のそれとは菌力の違いから、蔓延速度も異なるし、時には菌の型態が違う場合も生じてくる。―農安の場合、人工的であったことを多くの専門家は認めているのだ。

※満州の満人をはじめ、農安県でも731部隊は細菌をばらまき、多くの人々を殺し、家々を焼き払った。これも、細菌が自然発生したように見せかけた謀略であった。
フェル・レポートによればPX(ペスト菌を保菌しているゲオプスネズミノミという兵器)を使用した細菌戦は12ケ所で行われ、一次流行したら二次流行と続き多くの犠牲者を出した。
今現在でも中国でこの細菌戦の調査が行なわれている。また、他の病原菌を使った細菌戦やゲオプスネズミノミ以外のペストノミを使用した細菌戦もあったようだ!!(『731資料センター会報第2号』を参照・・・ノブ)

※・・・加えて、フランクリン・D・ルーズヴェルト大統領が、1943年には、日本の細菌兵器及び化学兵器による攻撃を非難する声明を出した。ルーズヴェルトは、「日本の武装勢力によって中国の様々な場所で有毒ガスが使用されているとの信頼すべき報告が当政府に届いている」と言明した。彼は次のように警告した―。

もし、日本がこの非人道的な戦闘方式を、中国に対してでも他のどの連合国に対してでも採用し続けるならば、当政府はそのような攻撃を、アメリカ合衆国に対して行われたものとみなし、全身全霊をかけて最大限の報復を日本に対してなすであろうことを、間違いなく明確にしておきたいと心から願うものである。

ルーズヴェルトは、彼の警告を以下の言説で締め括っている―「我々は完全な懲罰を強制する準備をしておかなければならない。日本には(国際)責任が発生するであろう」
(『死の工場』シェルダン・H・ハリス著、近藤昭二訳 P139)



●陸軍軍医少佐 平澤正欣の学位授与授与の内容
(731資料センター会報28号より:西山勝夫「731部隊問題、克服への道」より)
1945年6月6日に京都大学医学部教授会で審査後纏められた平澤正欣論文要旨(国立公文書館学位授与記録より翻刻、京都大学公文書館の内容と同一)は以下の通り




京都大学は何を学位授与に値すると認定したか。【先人の見解と異なり「イヌノミ」もまた人類に対する「ペスト」媒介蚤なる新事実を発見せり】、人と獣(イヌ)、両方同じ媒体、「イヌノミ」により「ペスト」に感染すること、「ペスト」の人獣感染を新事実として評価しました。ネズミ、モルモットやサルで実験をやっていて、どうして人に感染したと言えるのでしょうか。
審査員の戸田元医学部長、木村医学部長は731部隊に教え子を送った人達です。彼らは、自らも陸軍軍医学校の嘱託研究員などを務め、戦後に戸田は金沢大学の学長、木村は名古屋市立大学学長になったことで知られています。
これらの論文を2014年から15年に検討し、15年3月の戦医研例会で紹介し、問題を、以下の4点にまとめました。
・実験対象がヒトであるにもかかわらず、「さる」と偽った
・当該対象者を治療することを目的とした実験ではなかった
・当該対象者の発症後も治療せずに死亡に至るまで経過を観察した
・死亡後の学位授与認可
・・・・・
人体実験疑い 京大調査継続せず




●日本は、日中戦争で国際法に違反して、毒ガス戦、細菌戦、無差別爆撃を行った。日本政府は、この事実をきちんと認めていない!!
『日本の中国侵略と毒ガス兵器』 歩平著(山邊悠喜子、宮崎教四郎訳)明石書店より
第5章 陸軍習志野学校

重要な実験場

この特別な迫撃砲の状況に関し、ある調査資料を紹介しよう。これは日本の糟川良谷さんが1993年6月28日と7月19日の2回に行った調査で、糟川さんは仙台に高橋正治と若生重作さんを訪問した。この両人はともに1940年12月軍隊に招集され、まずチチハルの関東軍迫撃第10大隊(満州525部隊)に勤務、1943年12月、ともに「軍属」として516部隊に転入した。
高橋正治さん 現在仙台市在住  1920年8月生まれ、理容業
若生重作さん 現在仙台市在住  1920年7月生まれ、農業
上述2人の証言によると、525部隊と516部隊は近くにあり、94式迫撃砲を使用して毒ガス弾を発射する迫撃砲部隊だったが、フラルギにも525部隊と関係のある1迫撃砲部隊があった。彼らは、525部隊が使用した迫撃砲の毒ガス弾はまず516部隊で実験完成されたことを知っていた。これから分かるのは、この両支部隊が、化学兵器の実験を実施する化学部の練習隊であったということだ。



(広島県大久野島毒ガス工場)




●登戸研究所資料館(明治大学平和教育登戸研究所資料館ガイドブックより)
第四展示室
第四展示室は、偽札製造を行った第三科の活動を中心に紹介しています。第三科は高度な印刷技術を駆使して、偽札や偽造パスポートの製造を行い、とりわけ中国の蒋介石政権の紙幣の偽造に力を注いでいました。偽札の偽造と散布、それが戦局に与えた影響について見ていきます。


「秘密の中の秘密」の組織
1935(昭和10)年、中華民国国民政府(蒋介石政権・以下中国)はアメリカ・イギリスの支援の下に通貨制度の改革を行いました。それまで各地で発行されたいた貨幣を回収し、統一通貨である法幣(ほうへい)を制定しました。以後、法幣は中国社会に次第に浸透し、信用を得るようになりました。




●特集 軍拡に走る安倍政権と学術①

15年戦争中の「医学犯罪」に目を閉ざさず、繰り返さないために
1、戦争における医学者・医師たちの犯罪

西山勝夫さん(滋賀医科大学名誉教授)に聞く
にしやま・かつお=滋賀医科大学名誉教授、 15年戦争と日本の医学医療研究会事務局長、「戦争と医の倫理」の検証を進める会代表世話人、軍学共同反対連絡会共同代表

5、いまどんな議論が必要か

■立法府の動きにどう向き合うのか

―立法府での議論についても、無関心でいてはいけないと思いますが、いかがですか。

立法府では、「戦争及び人道に対する罪に対する時効不適用条約」の批准も議論されなければならないと思います。この条約は、1968年11月26日の国連第23回総会で決議(日本政府は棄権)され、1970年11月11日に発効しました。戦争犯罪と人道に反する犯罪について時効は「その犯罪の行われた時期にかかわりなく、適用されない」と規定しています。私たちの検証によって、731部隊や日本医学会等の組織的な加担とともに、それらを構成していた個々の医学者・医師の犯罪性も少なからず明らかにされてきました。その中には、感染実験でぺストを発症させ、治療もせずに死亡に至るまで経過を観察した人体実験を行い、その結果を、学位論文として提出する際、実験対象を「サル」と偽る明白な不正を行い、学位授与を申請した者、そのような学位授与の申請を受理し、学位授与を認めた者もいますが、全て裁かれずに世を去りました。そのようなことを繰り返させない・繰り返さないことにつながると考えられるからです。


昨年2018年12月に、『留守名簿 関東軍防疫給水部 満州第659部隊』2冊が発売されました!!(不二出版)



●「衛生学校記事」とはどんなものだろうか?
なぜここまでして、国は衛生学校や化学学校で作っていた機関誌を公開しないのだろうか?
第21回『衛生学校記事』情報公開裁判

1957(昭和32)年7月『衛生学校第1号』発刊


第4代衛生学校長
『衛生学校記事』を発刊したときの、衛生学校長金原節三とはどんな人物なのだろうか?
金原節三(1901~1976)
陸軍省医事課長時代(1941.11~43.8)に731部隊から報告を受けていた。「陸軍省業務日誌摘録」
厚生省東海北陸医務出張所から衛生学校へ 1955.8.1

金原節三と細菌戦
金原の略歴を見ると、昭和16年11月に陸軍省医務局医事課長になっていて、17年に8月に軍医大佐になっている。
細菌戦資料センターの会報には、次のような記載がある。「陸軍省医務局医事課長だった金原節三元軍医大佐が、1955年に陸上自衛隊に入隊した。細菌戦部隊を指導していたのは、陸軍参謀本部、陸軍省医務局衛生課そして陸軍省医務局医事課である。金原は、「金原業務日誌摘録」に細菌戦部隊からの報告を記録している。

金原節三と武見太郎
金原と戦後日本医師会会長になり、医師会、薬剤師会、歯科医師会に大きな影響を及ぼした武見太郎は、軍隊内の先輩・後輩関係にあった。『金原節三資料目録』(陸上自衛隊衛生学校)の巻頭言は、日本医師会長武見太郎が書いている。

『衛生学校記事』2巻4号 1962年10月
(1)第8期幹部対化学衛生課程
〇目的:衛生科幹部に対し、対化学傷者の取り扱い治療技術に関する技能を修得させる。
〇資格:衛生科陸佐、陸尉
〇人員:10名
〇期間:10週間、1月10日~3月23日
〇内容:将来戦におけるCBR防護の重要性に基づく、CBR衛生に関する識能の普及向上を計るための基幹幹部養成を目途とし、特にCBR防護に必要な医学的知識、CBR大量傷者の治療処置等を重点に教育を実施する。

※CBRとは化学(Chemical)、生物(Biological)、放射性物質(Radiological)用いた兵器はそれぞれの頭文字をとってCBR兵器と呼ばれている。




※細菌戦に関わった金原と、戦後日本医師会で権力をふるった武見。こんな2人に関係があると、日本医師会が細菌戦のことなど反省するはずがない。防衛医科大学校は、武見と金原の人間関係で設立された。もちろん、生物戦、化学戦、原子戦などを想定して、色々なことに取り組んでいるのではないかと思う。すべて防御のためと称して。


第5代衛生学校長
井上義弘【1904~1969(65歳)、石川県出身
1929年に台北医専卒、陸軍見習士官を経て1931年3等軍医、1948年軍医中佐、その間、陸軍軍医学校教官、陸軍医務局課員、シンガポールに設置された細菌戦部隊(南方軍防疫給水部9420部隊)に所属、戦後、第1復員省、厚生省復員局勤務、1953年復員局から保安庁に出向、陸上幕僚監部衛生課長、陸上自衛隊衛生学校第5代校長、陸上幕僚監部衛生監を歴任1960年退官。近代5種競技世界選手権大会(ブタペスト)に日本選手団長として参加中、1969年9月急逝。1969年日本体育協会近代5種・バイアスロン連合会副理事長となり、専門の体力医学の分野で活躍】
第4代衛生学校長であった金原が1957年12月突如転任になり、第5代の衛生学校長になったのが井上だ。両人とも戦時中の細菌戦部隊にかかわった人物である。それも金原は細菌戦部隊の指導的な立場にあった。それがアメリカの圧力か何かで、衛生学校長の職を転任になり、その後を井上が引き継いだ。
井上は、自衛隊に保管されていた731関連の資料を自宅に持ち帰り、保管していたが、ブタペストで急逝したため、何も知らない遺族がそれらの資料を廃棄してしまった。ところがそれが神田の古書店に行きつき、某大学の研究者の目に留まり、その大学で買い取った。そこで改めてその資料を検証すると、731部隊の毒ガス実験等の論文があった。某大学では、その買い取った731関連の資料や、731部隊のデータを使って書いた論文等は、以前はその大学研究者は許可を得て見ることができたが、今ではそれらを見ることができなくなっている。
又、京大の次に多くの医学者を731に送った東大も細菌戦に関する資料を公開せず問題になっている。
東京医大等の不正入試だけでなく、大学医学部の戦中の細菌戦関連の資料の隠蔽も今、大きな問題になっている。
※1955年に二木秀雄が精魂塔を多磨霊園に建立し、731部隊の戦友会「精魂会」が発足した。
1950年には日本ブラッドバンクが内藤良一(元731部隊員)らによって設立され、元731部隊員は復権に向けて動き出している。
南方軍防疫給水部(岡9420部隊)





イタイイタイ病を究明した男 萩野昇

驚愕!御用医学者をさかのぼると、すぐに731部隊に行き着く

水俣病問題

小島三郎国立予防衛生研究所所長の過去

小泉親彦と宮川米次の絆

ヒロシマからフクシマへ

宮川正

「想定外」 と日本の統治—ヒロシマからフクシマへ—

ビキニ「死の灰」世界各地へ

自衛隊とサリン

相模海軍工廠・寒川と平塚にあった秘密毒ガス工場

日本の国家機密

兒嶋俊郎さんを偲ぶ



●昭和天皇の戦争責任を問う!!大嘗祭反対!!


●昭和天皇(ハーバード・ピックス著『昭和天皇』より)
第3部   陛下の戦争
1931(昭和6)年―1945 (昭和20)年


第8章 昭和維新と統制



川島は昭和天皇に、「国体を明徴にし、国民生活を安定させ、国防の充実を図る」内閣を作ることを要望した。浅はかな陸軍大臣にあっけにとられた天皇は川島を叱責し、叛乱鎮定を優先するように命じた。その朝、昭和天皇は艦隊派の支持者である軍令部総長伏見宮にも怒りをあらわにした。実際、伏見宮は、新内閣組閣について天皇の意向を伺うために参内し、逆鱗に触れることとなったのである。
その日遅く、川島は陸軍高官による軍事参議官会議を非公式に召集したが、メンバーのほとんどが叛乱軍に同情的だった。出席者のうちとくに会議を牛耳ったのは皇道派の荒木、真崎、山下奉文将軍〔山下は、軍事参事官ではなく、陸軍省軍事調査部長〕ならびにその支持者であり、その中には東久邇宮稔彦や朝香宮鳩彦(やすひこ)中将も含まれていた。会議は、天皇の命令を伝える前に叛乱軍将校に説得を試みることを決定したが、それは昭和天皇の要求とは正反対のものだった。


小泉親彦と昭和天皇

近現代史を《憲法視点》から問う~「湘南社」の憲法論議~

近代天皇制の真髄は

福沢諭吉

神武と戦争



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

細菌戦の系譜!!

2019-04-15 11:09:33 | Weblog

731部隊関連行事
(戦争と医の倫理)パネル展とシンポジウム
武見太郎と金原節三の関係
第21回『衛生学校記事』情報公開裁判
日本反戦平和記憶国際シンポジウム
4月18日(木)ビザ発給拒否国賠裁判(最大の山場)
ABC企画総会・講演、「講演と合唱の夕べ」
ソビエト連邦、中華人民共和国とハバロフスク裁判の忘却1949-1956
情報公開裁判、意見交換会、細菌戦センター総会・講演
731部隊関連年表
人体実験疑い 京大調査継続せず(731部隊)
日本の核開発(加藤哲郎さん)

明仁・日本政府・日本医学界は、731部隊のことを謝罪し、戦争被害者の救済、戦争をしない政策にお金をかけるべきだ!
日本の医学界はなぜ謝罪しない???
又、ヒロシマ・ナガサキ・ビキニ・フクシマと4度被曝した日本は、世界に先駆けて核兵器廃絶・脱原発と叫ぶべきではないか!!
なぜ、日本医学界は、先頭に立って「脱原発!!」と叫ばないのか!!
戦後、731部隊員はアメリカの核戦略に協力した!!


●水爆実験ブラボーで被爆したのは第5福竜丸1隻ではなく、延べ1000隻近くの漁船が被爆した!!

ビキニ「死の灰」世界各地へ


日本は、あの侵略戦争を反省して、憲法9条を作った!!

平和条約締結は「日本が大戦の結果認めること」 露外相
●憲法第9条
1、日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2、前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。

日本の政治の常道【historyとは、彼(his)(権力者)の物語(story)】

・まずい事は隠す!!(=あったことを無かったことにする、=データ改ざんは当たり前)
・責任を下に押し付ける!!(=権力者は、責任を取らない)
統計不正聴取に厚労省官房長同席 中立性への疑念、更に
水爆実験で被爆したのは第五福竜丸だけではない!!延べ992隻が被爆!!
なぜ、「731」と書かれた戦闘機に乗れるのだ???

2013年5月12日 安倍 731と書かれた戦闘機に乗る!!宮城県松島市にある航空自衛隊の基地で撮影

オリンピックにお金をかけるのではなく、いじめ対策・貧困対策・戦争被害者対策にお金をかけるべきだ!!

●ニュース
プールの核燃料、搬出開始 福島第1原発3号機

日本、韓国の宥和姿勢に「G20で首脳会談見送る可能性も」

徴用工問題は未決着=「日本の努力必要」と韓国高官


放射能汚染が国際的な問題になっているのではないか!!
WTO逆転敗訴 誤算の外交戦略、見直しへ 

なぜ、日本医学界は「脱原発!!」と叫ばない!!
「わざわざ自分で『げんしりょくむら』とは?

「あつまれ!げんしりょくむら」に批判相次ぐ サイト閉鎖

20190330 UPLAN 小出裕章「フクシマ事故8年 原子力を廃絶させる道」



731部隊の病理解剖の顧問をした清野謙治も、窃盗事件で京大を追われた後、戦後は東京医大教授になった。731部隊で細菌を製造していた柄沢も東京医大だ!!
日本の底にツルハシでも崩れない差別がある 東京医科大の不正入試提訴 会見詳報

上野千鶴子さん「社会には、あからさまな性差別が横行している。東大もその一つ」(東大入学式の祝辞全文)


徴用工を象徴する像 韓国 プサン市が強制撤去

“アッキード”安倍昭恵さんは名誉校長を辞めたくなかった


真理を追究すると食えない社会!!
文系の博士課程「進むと破滅」 ある女性研究者の自死


原因究明されず、ウヤムヤのまま終止符??
強制不妊救済法案、来週にも成立へ

【平成の事件】19人殺害と強制不妊手術 「善意」の暴走と「生産性」追求の果て、続く差別との闘い

過去を反省しない日本??
渋沢栄一は韓国紙幣の顔だった…「恥辱」「歴史修正主義」韓国メディアが痛烈批判

医の倫理はどうなっているの??
東京・公立福生病院 透析中止・非導入21人、同意書なし ずさん体制露呈 都指導

4/5/19 金子勝




元号反対!!
「令和」はツッコミどころ満載、日本政府は“想像力”が足りない

「基本的人権を侵害しており、耐え難い苦痛だ」元号制定の違憲訴訟を起こした山根二郎弁護士を生直撃

天皇神話はいらない!!
皇位継承 今月末から1年にわたりさまざまな儀式


人体実験疑い 京大調査継続せず

イージス・アショア 田岡俊次 青木理




森友問題、佐川前長官ら「不起訴不当」…検察審

戦後の「闇」優生保護法 障害者らに繰り返された強制不妊手術

なぜ、日本は脱原発と叫ばないのか??
20181104 小出裕章と樋口健二のコラボ講演会


2005/12/25 【原発問題】推進派vs反対派 小出裕章氏


竹田恒和JOC会長、IOC委員を辞任




竹田会長の記者会見は本当に「潔白主張」なのか
海外メディア「かえって疑惑深まった」 JOC竹田会長の会見

【大竹まこと×金子勝×室井佑月】 日立がイギリス原発輸出を断念! 世界に逆行する日本と経団連の責任


森友・加計問題 疑惑の核心/下 政治家、官邸官僚… 「安倍側用人」を覆う「黒い霧」

「水俣病は終わらない」公式確認から60年―私たちに託されたメッセージ

松本元死刑囚らの死刑執行文書、ほぼ全て黒塗りで開示

“旧優生保護法”強制的な不妊手術 事業として推進(18/04/27)


真実を隠すために死刑にしたのでは??
オウム13人死刑で「上川陽子法相」一生SPつきの生活


●北京にも細菌部隊(1950年1月10日 AKAHATA)
終戦後ノミ入り石油缶1万個持ち去る
当時の衛生兵松井寛治氏語る

部隊の存在を抹殺
隊長ら、背広で逃げ帰る

しかし恐ろしいことにはネズミの体内にある発疹チフスの病原体はノミを通じて人体に入り戦友は次々と倒れて一時は部隊の3分の1の人員が入院したことがあった。
私が配属される1年ほど前ここで人体実験が行われ2人の中国人が犠牲になったという話を聞いた。実験の内容はよくわからないが、その中国人は手足を縛られて口にはサルグツワをはめられ、カマスに詰め込まれトラックで白昼北京市内から部隊に搬入され1週間目に絶命したということだ。さらに私が尾崎技師から直接聞いたところによると1942年頃徹夜でノミの大量生産を行い外部に出したことがあり、またノミの対空実験をやり満足すべき結果を得たと言っていた。



京大の「731部隊」論文疑惑(上) 勝間田秀樹(京都支局)

731部隊将校の学位取り消しを 人体実験疑い論文で京大に

●横浜「戦争の加害展」感想
2月11日
・内容は日本人には重い、加害者に連なる1人であることを否応なしに思い知らされるからですが、負の歴史に向き会わずに現代の政治や社会を語る資格はありません。南京大虐殺、「慰安婦」問題、毒ガス、細菌戦など、多様な加害の側面を俯瞰できる真に価値ある企画だと思います。戦後日本は被害者の寛大さの上に成り立っていたと改めて思い知らされた。日本人はそれに気づかないフリをし、歴史を歪曲し続けてきました。本当に情けないですね。(男性、40代)



●「特殊部隊731」
秋山 浩著 (三一書房 1956年6月30日 発行)

第2部

恐るべき遠足
映画にもあった通り、この種の悲惨な実地演習は、前後、幾度か行われたらしい。
昭和17年の冬から翌春にかけて、農安の街にペストが流行し、4、5千戸のうちの大半を焼き払ったときも、やはり「731」の謀略班が暗躍していたといわれる。満州においては、農安もそうした地域の一つなのだから、それがたまたま大流行をみたとしても、少しも不思議ではないのだが、しかし、“謀略”とは、最も自然な結果を招くように仕向けることを原則として行われるものである。農安の場合も、その例に漏れず、誰にもあやしまれずに目的を達するところがミソであったのだろう。したがって、一般には、「731」の尽力によって被害を最小限に抑制できたと思われているのである。だが、自然な蔓延と人工のそれとは菌力の違いから、蔓延速度も異なるし、時には菌の型態が違う場合も生じてくる。―農安の場合、人工的であったことを多くの専門家は認めているのだ。

※発見された金子順一論文では、1940年にも農安にペストを撒いている。731部隊の細菌戦はいまだに実施場所が不明なところがたくさんあるのではないか??



●陸軍軍医少佐 平澤正欣の学位授与授与の内容
(731資料センター会報28号より:西山勝夫「731部隊問題、克服への道」より)
1945年6月6日に京都大学医学部教授会で審査後纏められた平澤正欣論文要旨(国立公文書館学位授与記録より翻刻、京都大学公文書館の内容と同一)は以下の通り




京都大学は何を学位授与に値すると認定したか。【先人の見解と異なり「イヌノミ」もまた人類に対する「ペスト」媒介蚤なる新事実を発見せり】、人と獣(イヌ)、両方同じ媒体、「イヌノミ」により「ペスト」に感染すること、「ペスト」の人獣感染を新事実として評価しました。ネズミ、モルモットやサルで実験をやっていて、どうして人に感染したと言えるのでしょうか。
審査員の戸田元医学部長、木村医学部長は731部隊に教え子を送った人達です。彼らは、自らも陸軍軍医学校の嘱託研究員などを務め、戦後に戸田は金沢大学の学長、木村は名古屋市立大学学長になったことで知られています。
これらの論文を2014年から15年に検討し、15年3月の戦医研例会で紹介し、問題を、以下の4点にまとめました。
・実験対象がヒトであるにもかかわらず、「さる」と偽った
・当該対象者を治療することを目的とした実験ではなかった
・当該対象者の発症後も治療せずに死亡に至るまで経過を観察した
・死亡後の学位授与認可
・・・・・
人体実験疑い 京大調査継続せず




●日本は、日中戦争で国際法に違反して、毒ガス戦、細菌戦、無差別爆撃を行った。日本政府は、この事実をきちんと認めていない!!
『日本の中国侵略と毒ガス兵器』 歩平著(山邊悠喜子、宮崎教四郎訳)明石書店より
第5章 陸軍習志野学校

重要な実験場

第2連隊はもと化学部の近辺に駐在し、化学部の練習隊として、迫撃1個中隊を設け、迫撃砲を騾馬(ラバ)に背負わせ、または車に引かせた。自動車で牽引して毒剤を散布するガス1個中隊は車撒中隊と称した。他に家畜で牽引して毒剤を散布するガス1個小隊があり、手撒小隊と称した。この他にさらに1つの資材廠があった。1940年3月になると、車撒ガス中隊は特種車連隊に拡大し、チチハル南部の嫩江(ねんこう?)河畔フラルギに移転した。その中に車撒ガス2個中隊、手撒ガス1個中隊と資材廠が1つ設けられた。これは、日本軍隊の中では唯一専門の常設ガス隊だった。元の迫撃砲第2連隊は2個中隊と1個の資材廠に拡大した。



(広島県大久野島毒ガス工場)




●登戸研究所資料館(明治大学平和教育登戸研究所資料館ガイドブックより)
第三展示室
第三展示室では、生物兵器・毒物・スパイ機材など研究開発を行った第二科の活動を紹介しています。第二科は、日本陸軍が水面下で行っていた秘密戦を兵器・資材の開発という点で支えました。とりわけ、諜報・謀略活動に関係して、登戸研究所の中でも731部隊や中野学校・特務機関・憲兵隊などと最も関係が深かった部署といえます。

『雑書綴』を読み解く
「雑書綴」は登戸研究所第二科にタイピストとして勤務していた小林(旧姓・関)コト氏が保管していた文書の綴りで、その枚数はおよそ900ページあります。この中には登戸研究所が購入した研究資材や研究員の出張記録などの文書が残されています。
これらの文書からは、第二科のいろいろな様子を読み解くことができます。ここでは「危険作業従事現況調」を読み解いてみましょう。①から第二科の第一、二、六班が「毒性化合物の研究」を行っていたことが分かります。各班が「危険作業」をしていました。②からは「危険作業」の内容によって、給料が増額されていたことが解ります。③からは「危険作業」に19~29歳の多くの青年工員たちが関わっていたことが解ります。以上から第二科では危険が伴う研究も行われていたことが推測できます。





●特集 軍拡に走る安倍政権と学術①

15年戦争中の「医学犯罪」に目を閉ざさず、繰り返さないために
1、戦争における医学者・医師たちの犯罪

西山勝夫さん(滋賀医科大学名誉教授)に聞く
にしやま・かつお=滋賀医科大学名誉教授、 15年戦争と日本の医学医療研究会事務局長、「戦争と医の倫理」の検証を進める会代表世話人、軍学共同反対連絡会共同代表

5、いまどんな議論が必要か

■立法府の動きにどう向き合うのか

―立法府での議論についても、無関心でいてはいけないと思いますが、いかがですか。

日本政府は、国会で「日本国みずからが自分の戦争犯罪について判断することも処置することもできない」などと無責任な答弁を繰り返してきました。しかし、裁判では、被害の存在を認定したのみならず、「国際慣習法による国家責任が生じていた」ことを認め、「何らかの対処をするかどうか、仮に何らかの対処をする場合にどのような内容の対処をするのかは、国会において」「高次の裁量により決すべき」とされました。立法府での議論が求められていると思います。


昨年2018年12月に、『留守名簿 関東軍防疫給水部 満州第659部隊』2冊が発売されました!!(不二出版)



●「衛生学校記事」とはどんなものだろうか?
なぜここまでして、国は衛生学校や化学学校で作っていた機関誌を公開しないのだろうか?
第21回『衛生学校記事』情報公開裁判

1957(昭和32)年7月『衛生学校第1号』発刊


第4代衛生学校長
『衛生学校記事』を発刊したときの、衛生学校長金原節三とはどんな人物なのだろうか?
金原節三(1901~1976)
陸軍省医事課長時代(1941.11~43.8)に731部隊から報告を受けていた。「陸軍省業務日誌摘録」
厚生省東海北陸医務出張所から衛生学校へ 1955.8.1

金原節三と細菌戦
金原の略歴を見ると、昭和16年11月に陸軍省医務局医事課長になっていて、17年に8月に軍医大佐になっている。
細菌戦資料センターの会報には、次のような記載がある。「陸軍省医務局医事課長だった金原節三元軍医大佐が、1955年に陸上自衛隊に入隊した。細菌戦部隊を指導していたのは、陸軍参謀本部、陸軍省医務局衛生課そして陸軍省医務局医事課である。金原は、「金原業務日誌摘録」に細菌戦部隊からの報告を記録している。

金原節三と武見太郎
金原と戦後日本医師会会長になり、医師会、薬剤師会、歯科医師会に大きな影響を及ぼした武見太郎は、軍隊内の先輩・後輩関係にあった。『金原節三資料目録』(陸上自衛隊衛生学校)の巻頭言は、日本医師会長武見太郎が書いている。

※細菌戦を指導していた金原節三と、原爆研究をしていた仁科芳雄の下で、放射線の人体に与える影響を研究していた武見太郎は、先輩、後輩の関係だ。
武見は、吉田茂の私的なブレーンでもあった。
1954年にビキニで水爆実験があったときの首相は、吉田茂。その時の日本医師会の会長は、東大の田宮猛雄で副会長は武見太郎。(戦時中東大医学部長を務めた田宮は、勿論731部隊などの細菌戦や人体実験のことは、よく知っていた。)水爆実験で被ばくした船は延べ1000隻にも及んだが、きちんと調査もせず、打ち切り、第5福竜丸だけに被害を矮小化した。
日本は、戦争に負け、731部隊員が免責されたことにより、アメリカの核戦略に異を唱えることはできなかっただろう。全面的に日本はアメリカの核戦略に協力する方針を取ったのではないか。1953年12月8日にアイゼンハワーの「アトムズフォーピース」国連演説。その後の日本は一気に原子力の平和利用に突き進む。
敗戦後、アメリカとの取引で細菌戦や人体実験のデータを渡す代わりに、731部隊の研究者はすべて免責になり、公職に復帰した。ABCCなどの機関に、予研(東大伝研から主に検査・製造などに関わる部門などを厚生省所管の国立予防衛生研究所(現・国立感染症研究所)として分離)から元731部隊員などが出向し、原爆調査に協力し、ビキニの水爆実験などの被曝調査にも積極的に元731部隊員は協力し出世した。元731部隊員でレントゲン班にいた宮川正などもその1人だ。
積極的に協力とは、水爆実験の影響を小さく見せかけるために、頑張ったということだ。



※細菌戦に関わった金原と、戦後日本医師会で権力をふるった武見。こんな2人に関係があると、日本医師会が細菌戦のことなど反省するはずがない。防衛医科大学校は、武見と金原の人間関係で設立された。もちろん、生物戦、化学戦、原子戦などを想定して、色々なことに取り組んでいるのではないかと思う。すべて防御のためと称して。


第5代衛生学校長
井上義弘【1904~1969(65歳)、石川県出身
1929年に台北医専卒、陸軍見習士官を経て1931年3等軍医、1948年軍医中佐、その間、陸軍軍医学校教官、陸軍医務局課員、シンガポールに設置された細菌戦部隊(南方軍防疫給水部9420部隊)に所属、戦後、第1復員省、厚生省復員局勤務、1953年復員局から保安庁に出向、陸上幕僚監部衛生課長、陸上自衛隊衛生学校第5代校長、陸上幕僚監部衛生監を歴任1960年退官。近代5種競技世界選手権大会(ブタペスト)に日本選手団長として参加中、1969年9月急逝。1969年日本体育協会近代5種・バイアスロン連合会副理事長となり、専門の体力医学の分野で活躍】
第4代衛生学校長であった金原が1957年12月突如転任になり、第5代の衛生学校長になったのが井上だ。両人とも戦時中の細菌戦部隊にかかわった人物である。それも金原は細菌戦部隊の指導的な立場にあった。それがアメリカの圧力か何かで、衛生学校長の職を転任になり、その後を井上が引き継いだ。
井上は、自衛隊に保管されていた731関連の資料を自宅に持ち帰り、保管していたが、ブタペストで急逝したため、何も知らない遺族がそれらの資料を廃棄してしまった。ところがそれが神田の古書店に行きつき、某大学の研究者の目に留まり、その大学で買い取った。そこで改めてその資料を検証すると、731部隊の毒ガス実験等の論文があった。某大学では、その買い取った731関連の資料や、731部隊のデータを使って書いた論文等は、以前はその大学研究者は許可を得て見ることができたが、今ではそれらを見ることができなくなっている。
又、京大の次に多くの医学者を731に送った東大も細菌戦に関する資料を公開せず問題になっている。
東京医大等の不正入試だけでなく、大学医学部の戦中の細菌戦関連の資料の隠蔽も今、大きな問題になっている。
※1955年に二木秀雄が精魂塔を多磨霊園に建立し、731部隊の戦友会「精魂会」が発足した。
1950年には日本ブラッドバンクが内藤良一(元731部隊員)らによって設立され、元731部隊員は復権に向けて動き出している。
南方軍防疫給水部(岡9420部隊)





イタイイタイ病を究明した男 萩野昇

驚愕!御用医学者をさかのぼると、すぐに731部隊に行き着く

水俣病問題

小島三郎国立予防衛生研究所所長の過去

小泉親彦と宮川米次の絆

ヒロシマからフクシマへ

宮川正

「想定外」 と日本の統治—ヒロシマからフクシマへ—

ビキニ「死の灰」世界各地へ

自衛隊とサリン

相模海軍工廠・寒川と平塚にあった秘密毒ガス工場

日本の国家機密

兒嶋俊郎さんを偲ぶ



●昭和天皇の戦争責任を問う!!大嘗祭反対!!


●昭和天皇(ハーバード・ピックス著『昭和天皇』より)
第3部   陛下の戦争
1931(昭和6)年―1945 (昭和20)年


第8章 昭和維新と統制



昭和天皇が事態を知らされたのはこのときだった。天皇はクーデタを鎮圧する決意を固めるとともに、閣僚や側近を殺害したことに激怒する一方で、叛乱軍が自分を退位させ、弟の秩父宮を即位させるのではないかと恐れた。天皇は軍装に着替えると、参内してきた本庄に、「早く事件を終燎せしめ、禍を転じて福と為せ」と命じた。本庄が退出すると、昭和天皇は木戸が考え、湯浅宮内大臣が上奏した策を採ることにした。木戸は、早くから迅速に行動し、本庄が参内したその日の朝早くには、叛乱軍が宮城に侵入した際には、近衛師団はいかに対処するかを早急に決めておくよう侍従武官長本庄に要求していた。木戸の計画では、叛乱軍が完全に鎮圧されるまで、新しい内閣や暫定内閣を組閣しないこととしていた。午前9時30分、この1月に叛乱軍将校の中心メンバーのひとりである磯部と会ったことのある川島陸軍大臣が参内し、叛乱軍の用意した台本どおりの役を演じた。


小泉親彦と昭和天皇

近現代史を《憲法視点》から問う~「湘南社」の憲法論議~

近代天皇制の真髄は

福沢諭吉

神武と戦争




憲法9条を生かそう!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

細菌戦の系譜!!

2019-04-14 07:32:02 | Weblog
731部隊関連行事
(戦争と医の倫理)パネル展とシンポジウム
武見太郎と金原節三の関係
第21回『衛生学校記事』情報公開裁判
日本反戦平和記憶国際シンポジウム
4月18日(木)ビザ発給拒否国賠裁判(最大の山場)
ABC企画総会・講演、「講演と合唱の夕べ」
ソビエト連邦、中華人民共和国とハバロフスク裁判の忘却1949-1956
情報公開裁判、意見交換会、細菌戦センター総会・講演
731部隊関連年表
人体実験疑い 京大調査継続せず(731部隊)
日本の核開発(加藤哲郎さん)

明仁・日本政府・日本医学会は、731部隊のことを謝罪し、戦争被害者の救済、戦争をしない政策にお金をかけるべきだ!
日本の医学界はなぜ謝罪しない???
又、ヒロシマ・ナガサキ・ビキニ・フクシマと4度被曝した日本は、世界に先駆けて核兵器廃絶・脱原発と叫ぶべきではないか!!
なぜ、日本医学界は、先頭に立って「脱原発!!」と叫ぶべきではないか!!
731部隊の影響でもあるのか???


●水爆実験ブラボーで被爆したのは第5福竜丸1隻ではなく、延べ1000隻近くの漁船が被爆した!!

ビキニ「死の灰」世界各地へ


日本は、あの侵略戦争を反省して、憲法9条を作った!!

平和条約締結は「日本が大戦の結果認めること」 露外相
●憲法第9条
1、日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2、前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。

日本の政治の常道【historyとは、彼(his)(権力者)の物語(story)】

・まずい事は隠す!!(=あったことを無かったことにする、=データ改ざんは当たり前)
・責任を下に押し付ける!!(=権力者は、責任を取らない)
統計不正聴取に厚労省官房長同席 中立性への疑念、更に
水爆実験で被爆したのは第五福竜丸だけではない!!延べ992隻が被爆!!
なぜ、「731」と書かれた戦闘機に乗れるのだ???

2013年5月12日 安倍 731と書かれた戦闘機に乗る!!宮城県松島市にある航空自衛隊の基地で撮影

オリンピックにお金をかけるのではなく、いじめ対策・貧困対策・戦争被害者対策にお金をかけるべきだ!!

●ニュース
来年1月初公判で最終調整 相模原殺傷、地検が家族に説明

F-35操縦士はどこに? 救難活動が極めて困難な理由

桜田五輪相更迭 政権の体質こそ問題だ


放射能汚染が国際的な問題になっているのではないか!!
WTO逆転敗訴 誤算の外交戦略、見直しへ 

なぜ、日本医学界は「脱原発!!」と叫ばない!!
「わざわざ自分で『げんしりょくむら』とは?

「あつまれ!げんしりょくむら」に批判相次ぐ サイト閉鎖

なぜ、訴追を取り下げる??
米軍イージス駆逐艦事故 元艦長ら訴追取り下げ けん責処分に

【4月12日 金子勝(立教大学特任教授、慶応大学名誉教授、経済学者) 】


多くの者が戦争の名の下に不当な扱いを受ける!!
国際刑事裁判所 米兵による拷問疑惑 主任検事の捜査請求却下

なぜ、こんなパフォーマンスをするのだろうか??
事故再現中のスタントマンひかれ死亡 交通安全教室、中学生470人の前でトラックに

731部隊の病理解剖の顧問をした清野謙治も、窃盗事件で京大を追われた後、戦後は東京医大教授になった。731部隊で細菌を製造していた柄沢も東京医大だ!!
日本の底にツルハシでも崩れない差別がある 東京医科大の不正入試提訴 会見詳報

上野千鶴子さん「社会には、あからさまな性差別が横行している。東大もその一つ」(東大入学式の祝辞全文)


徴用工を象徴する像 韓国 プサン市が強制撤去

“アッキード”安倍昭恵さんは名誉校長を辞めたくなかった


真理を追究すると食えない社会!!
文系の博士課程「進むと破滅」 ある女性研究者の自死


原因究明されず、ウヤムヤのまま終止符??
強制不妊救済法案、来週にも成立へ

【平成の事件】19人殺害と強制不妊手術 「善意」の暴走と「生産性」追求の果て、続く差別との闘い

過去を反省しない日本??
渋沢栄一は韓国紙幣の顔だった…「恥辱」「歴史修正主義」韓国メディアが痛烈批判

医の倫理はどうなっているの??
東京・公立福生病院 透析中止・非導入21人、同意書なし ずさん体制露呈 都指導





元号反対!!
「令和」はツッコミどころ満載、日本政府は“想像力”が足りない

「基本的人権を侵害しており、耐え難い苦痛だ」元号制定の違憲訴訟を起こした山根二郎弁護士を生直撃

天皇神話はいらない!!
皇位継承 今月末から1年にわたりさまざまな儀式







森友問題、佐川前長官ら「不起訴不当」…検察審

戦後の「闇」優生保護法 障害者らに繰り返された強制不妊手術

なぜ、日本は脱原発と叫ばないのか??
20181104 小出裕章と樋口健二のコラボ講演会


2005/12/25 【原発問題】推進派vs反対派 小出裕章氏


竹田恒和JOC会長、IOC委員を辞任




竹田会長の記者会見は本当に「潔白主張」なのか
海外メディア「かえって疑惑深まった」 JOC竹田会長の会見

【大竹まこと×金子勝×室井佑月】 日立がイギリス原発輸出を断念! 世界に逆行する日本と経団連の責任


森友・加計問題 疑惑の核心/下 政治家、官邸官僚… 「安倍側用人」を覆う「黒い霧」

「水俣病は終わらない」公式確認から60年―私たちに託されたメッセージ

松本元死刑囚らの死刑執行文書、ほぼ全て黒塗りで開示

“旧優生保護法”強制的な不妊手術 事業として推進(18/04/27)


真相を解明していないからこうなるのだろう!!
オウム13人死刑で「上川陽子法相」一生SPつきの生活


●北京にも細菌部隊(1950年1月10日 AKAHATA)
終戦後ノミ入り石油缶1万個持ち去る
当時の衛生兵松井寛治氏語る

部隊の存在を抹殺
隊長ら、背広で逃げ帰る

各室に取り付けられたスチームのバルブは少しずつ緩められ1日中蒸気が室内に立ち込めて回転し、木製の棚が数列並べられ、その上に無数の石油缶が置かれノミが入っている。缶の中にはノミの餌として小かごにネズミが入れられ、数千匹のノミから生血を吸われている。このネズミには毎日餌をやる。ネズミは4日ないし1週間で死亡するから毎朝点検して、死んだ奴は生きたものに取り換え、ネズミの死体はそのまま地下室に運ばれ、ヘビの培養室の餌に使われる。




京大の「731部隊」論文疑惑(上) 勝間田秀樹(京都支局)

731部隊将校の学位取り消しを 人体実験疑い論文で京大に

●横浜「戦争の加害展」感想
2月11日
・「加害」を訴える事はすばらしいです。安倍自民、山口公明、橋本維新等は歴史ねつ造者達です。それに同調する連中が増えている情けない状況です。故にこの催しは非常に有意義と敬意を表します。奈須ささんの調査研究は非常に貴重と思います。(男性、60代)



●「特殊部隊731」
秋山 浩著 (三一書房 1956年6月30日 発行)

第2部

恐るべき遠足
死体を解剖して、肺臓、脾臓など各部分からそれぞれ検査用塗抹標本を作る手伝いをさせられたのだったが、与えられた仕事を理解しようとする心のゆとりもなく、ただ反射的に手を動かしていた。周囲の壁を通して悲痛なうめきが聞こえ、金網の外には、取り出した臓腑をかぎつけた蠅どもがうなっている。
わずか1時間足らずの時間だったろうが、私は体も神経も蒸されたようにふらふらとなって部隊に帰った。
は一週間ほどたって全部焼き払われた。中には生き残った者もあったろうが、極秘の実験であるから、実験後には一人残らず殺されたのだそうである。




●陸軍軍医少佐 平澤正欣の学位授与授与の内容
(731資料センター会報28号より:西山勝夫「731部隊問題、克服への道」より)
1945年6月6日に京都大学医学部教授会で審査後纏められた平澤正欣論文要旨(国立公文書館学位授与記録より翻刻、京都大学公文書館の内容と同一)は以下の通り




京都大学は何を学位授与に値すると認定したか。【先人の見解と異なり「イヌノミ」もまた人類に対する「ペスト」媒介蚤なる新事実を発見せり】、人と獣(イヌ)、両方同じ媒体、「イヌノミ」により「ペスト」に感染すること、「ペスト」の人獣感染を新事実として評価しました。ネズミ、モルモットやサルで実験をやっていて、どうして人に感染したと言えるのでしょうか。
審査員の戸田元医学部長、木村医学部長は731部隊に教え子を送った人達です。彼らは、自らも陸軍軍医学校の嘱託研究員などを務め、戦後に戸田は金沢大学の学長、木村は名古屋市立大学学長になったことで知られています。
これらの論文を2014年から15年に検討し、15年3月の戦医研例会で紹介し、問題を、以下の4点にまとめました。
・実験対象がヒトであるにもかかわらず、「さる」と偽った
・当該対象者を治療することを目的とした実験ではなかった
・当該対象者の発症後も治療せずに死亡に至るまで経過を観察した
・死亡後の学位授与認可
・・・・・
人体実験疑い 京大調査継続せず




●日本は、日中戦争で国際法に違反して、毒ガス戦、細菌戦、無差別爆撃を行った。日本政府は、この事実をきちんと認めていない!!
『日本の中国侵略と毒ガス兵器』 歩平著(山邊悠喜子、宮崎教四郎訳)明石書店より
第5章 陸軍習志野学校

重要な実験場

関東軍化学部の成立後、日本軍隊の化学兵器の研究と訓練は新しい中心に持つことになった。陸軍はこの化学部と日本の化学兵器研究活動を一体に扱い、関東軍の化学部が担当する中国東北の化学兵器の実験と化学戦の訓練に関して規定したが、特に日本の化学戦の一切の実際の準備活動に従事することにあった。陸軍が常設した化学戦に従事する3つの迫撃砲隊中、1つは関東軍にあった。
第1連隊  日本島根県松江(後群馬県沼田に移る)
第2連隊  中国東北チチハル市
第3連隊  日本福井県鯖江



(広島県大久野島毒ガス工場)




●登戸研究所資料館(明治大学平和教育登戸研究所資料館ガイドブックより)
第三展示室
第三展示室では、生物兵器・毒物・スパイ機材など研究開発を行った第二科の活動を紹介しています。第二科は、日本陸軍が水面下で行っていた秘密戦を兵器・資材の開発という点で支えました。とりわけ、諜報・謀略活動に関係して、登戸研究所の中でも731部隊や中野学校・特務機関・憲兵隊などと最も関係が深かった部署といえます。



スパイ機材
さらに、ライター型やカバンに仕込まれたカメラ、スパイ同士の情報伝達手段として超縮写法の研究開発が行わていました。これらの研究には特に外部機関とのネットワークが活用され、他の研究施設や民間企業と連携して開発が進められていました。


登戸研究所で開発したスパイ兵器(伴和子氏寄贈)
特殊な光を照射すると文字が現れる「秘密インキ」など、スパイが扱う兵器を開発していた。




●特集 軍拡に走る安倍政権と学術①

15年戦争中の「医学犯罪」に目を閉ざさず、繰り返さないために
1、戦争における医学者・医師たちの犯罪

西山勝夫さん(滋賀医科大学名誉教授)に聞く
にしやま・かつお=滋賀医科大学名誉教授、 15年戦争と日本の医学医療研究会事務局長、「戦争と医の倫理」の検証を進める会代表世話人、軍学共同反対連絡会共同代表

5、いまどんな議論が必要か

■世界と日本での議論の進展

―それに対し、日本の科学者の世界では、全体の問題としてどう議論されていますか。

さらに、2005年の平和問題研究連絡委員会報告「21世紀における平和学の課題」では、日本学術会議としても日本の未決の戦争責任などの諸問題を学術的に解明することが重要であると述べられていました。
このように、731部隊などの戦争医学犯罪だけではなく戦争責任全般についての学術的解明が日本の学術界の俎上(そじょう)にのる兆しが出てきました。
しかし、2005年に学術会議会員の選考法がさらに改悪され、学術会議会員が自ら選考する方法となった後に公表された学術会議の諸文書には、戦争医学犯罪のみならず、日本の科学者の軍事研究への加担の歴史や戦争責任全般についての学術的解明について、言及したものは見当たりません。731部隊などの戦争医学犯罪だけではなく戦争責任全般についての学術的解明が日本の学術界の俎上にのったことを契機に、それまでの不作為も含めて、学術会議自身が自らの課題として検証を進めることは、1950年、1967年の2度にわたる戦争や軍事日的のための研究を拒否する誓いの見直しにストップをかけ、軍事研究復活阻止にもつながると思います。


昨年2018年12月に、『留守名簿 関東軍防疫給水部 満州第659部隊』2冊が発売されました!!(不二出版)



●「衛生学校記事」とはどんなものだろうか?
なぜここまでして、国は衛生学校や化学学校で作っていた機関誌を公開しないのだろうか?
第21回『衛生学校記事』情報公開裁判

1957(昭和32)年7月『衛生学校第1号』発刊


第4代衛生学校長
『衛生学校記事』を発刊したときの、衛生学校長金原節三とはどんな人物なのだろうか?
金原節三(1901~1976)
陸軍省医事課長時代(1941.11~43.8)に731部隊から報告を受けていた。「陸軍省業務日誌摘録」
厚生省東海北陸医務出張所から衛生学校へ 1955.8.1

金原節三と細菌戦
金原の略歴を見ると、昭和16年11月に陸軍省医務局医事課長になっていて、17年に8月に軍医大佐になっている。
細菌戦資料センターの会報には、次のような記載がある。「陸軍省医務局医事課長だった金原節三元軍医大佐が、1955年に陸上自衛隊に入隊した。細菌戦部隊を指導していたのは、陸軍参謀本部、陸軍省医務局衛生課そして陸軍省医務局医事課である。金原は、「金原業務日誌摘録」に細菌戦部隊からの報告を記録している。

金原節三と武見太郎
金原と戦後日本医師会会長になり、医師会、薬剤師会、歯科医師会に大きな影響を及ぼした武見太郎は、軍隊内の先輩・後輩関係にあった。『金原節三資料目録』(陸上自衛隊衛生学校)の巻頭言は、日本医師会長武見太郎が書いている。

『金原節三目録』の「発刊の辞」は衛生学校長 波多野裕敏が書いている。

発刊の辞
おわりに、本資料刊行に際しては、本校研究部、戦史室2等陸佐岡村光昭が膨大な資料の収集・整理に、情熱を傾け終始尽力したことを付記して発刊の辞といたします。

今は亡き金原先生の御魂に本誌を捧げます。

昭和56年2月


陸上自衛隊 衛生学校長  波多野裕敏


※細菌戦に関わった金原と、戦後日本医師会で権力をふるった武見。こんな2人に関係があると、日本医師会が細菌戦のことなど反省するはずがない。防衛医科大学校は、武見と金原の人間関係で設立された。もちろん、生物戦、化学戦、原子戦などを想定して、色々なことに取り組んでいるのではないかと思う。すべて防御のためと称して。


第5代衛生学校長
井上義弘【1904~1969(65歳)、石川県出身
1929年に台北医専卒、陸軍見習士官を経て1931年3等軍医、1948年軍医中佐、その間、陸軍軍医学校教官、陸軍医務局課員、シンガポールに設置された細菌戦部隊(南方軍防疫給水部9420部隊)に所属、戦後、第1復員省、厚生省復員局勤務、1953年復員局から保安庁に出向、陸上幕僚監部衛生課長、陸上自衛隊衛生学校第5代校長、陸上幕僚監部衛生監を歴任1960年退官。近代5種競技世界選手権大会(ブタペスト)に日本選手団長として参加中、1969年9月急逝。1969年日本体育協会近代5種・バイアスロン連合会副理事長となり、専門の体力医学の分野で活躍】
第4代衛生学校長であった金原が1957年12月突如転任になり、第5代の衛生学校長になったのが井上だ。両人とも戦時中の細菌戦部隊にかかわった人物である。それも金原は細菌戦部隊の指導的な立場にあった。それがアメリカの圧力か何かで、衛生学校長の職を転任になり、その後を井上が引き継いだ。
井上は、自衛隊に保管されていた731関連の資料を自宅に持ち帰り、保管していたが、ブタペストで急逝したため、何も知らない遺族がそれらの資料を廃棄してしまった。ところがそれが神田の古書店に行きつき、某大学の研究者の目に留まり、その大学で買い取った。そこで改めてその資料を検証すると、731部隊の毒ガス実験等の論文があった。某大学では、その買い取った731関連の資料や、731部隊のデータを使って書いた論文等は、以前はその大学研究者は許可を得て見ることができたが、今ではそれらを見ることができなくなっている。
又、京大の次に多くの医学者を731に送った東大も細菌戦に関する資料を公開せず問題になっている。
東京医大等の不正入試だけでなく、大学医学部の戦中の細菌戦関連の資料の隠蔽も今、大きな問題になっている。
※1955年に二木秀雄が精魂塔を多磨霊園に建立し、731部隊の戦友会「精魂会」が発足した。
1950年には日本ブラッドバンクが内藤良一(元731部隊員)らによって設立され、元731部隊員は復権に向けて動き出している。
南方軍防疫給水部(岡9420部隊)





イタイイタイ病を究明した男 萩野昇

驚愕!御用医学者をさかのぼると、すぐに731部隊に行き着く

水俣病問題

小島三郎国立予防衛生研究所所長の過去

小泉親彦と宮川米次の絆

ヒロシマからフクシマへ

宮川正

「想定外」 と日本の統治—ヒロシマからフクシマへ—

ビキニ「死の灰」世界各地へ

自衛隊とサリン

相模海軍工廠・寒川と平塚にあった秘密毒ガス工場

日本の国家機密

兒嶋俊郎さんを偲ぶ



●昭和天皇の戦争責任を問う!!大嘗祭反対!!


●昭和天皇(ハーバード・ピックス著『昭和天皇』より)
第3部   陛下の戦争
1931(昭和6)年―1945 (昭和20)年


第8章 昭和維新と統制



蜂起当初は勝算の見込みもあった。香椎(かしい)浩平東京警備司令官は皇道派に同情的であり、侍従武官長本庄繁は飯乱軍将校山口一太郎大尉の義父であり、叛乱の支持者は日本中の軍駐屯地の中に見出すことができた。
歴史家秦郁彦によると、青年将校と本庄は、岡田内閣襲撃に先立ち電話と書面の両方で、接触していた。本庄は、叛乱のことを知った最初の側近であり、もし彼にその気があれば、襲撃対象となっていた人物に身の危険を伝えることもできたはずである。にもかかわらず、彼は伝えなかった。しかし、26日、午前6時、本庄が参内するまでに、木戸幸一内大臣秘書官長、湯浅倉平宮内大臣、侍従次長広幡忠隆はすでに斎藤実内大臣が殺害され、鈴木貫太郎侍従長が重傷を負ったことを知っていた。天皇もまた同様である。5時40分、夜勤の侍従甘露寺受長(おさなが)が昭和天皇を起こし、閣僚や側近が襲撃され、叛乱が進行中であることを伝えていたからである。



小泉親彦と昭和天皇

近現代史を《憲法視点》から問う~「湘南社」の憲法論議~

近代天皇制の真髄は

福沢諭吉

神武と戦争




憲法9条を生かそう!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

細菌戦の系譜!!

2019-04-13 09:09:22 | Weblog
731部隊関連行事
(戦争と医の倫理)パネル展とシンポジウム
武見太郎と金原節三の関係
第21回『衛生学校記事』情報公開裁判
日本反戦平和記憶国際シンポジウム
4月18日(木)ビザ発給拒否国賠裁判(最大の山場)
ABC企画総会・講演、「講演と合唱の夕べ」
ソビエト連邦、中華人民共和国とハバロフスク裁判の忘却1949-1956
情報公開裁判、意見交換会、細菌戦センター総会・講演
731部隊関連年表
人体実験疑い 京大調査継続せず(731部隊)
日本の核開発(加藤哲郎さん)

明仁・日本政府・日本医学会は、731部隊のことを謝罪し、戦争被害者の救済、戦争をしない政策にお金をかけるべきだ!
又、ヒロシマ・ナガサキ・ビキニ・フクシマと4度被曝した日本は、世界に先駆けて核兵器廃絶・脱原発と叫ぶべきではないか!!
日本の医学界はなぜ謝罪しない???
●水爆実験ブラボーで被爆したのは第5福竜丸1隻ではなく、延べ1000隻近くの漁船が被爆した!!

ビキニ「死の灰」世界各地へ


日本は、あの侵略戦争を反省して、憲法9条を作った!!

平和条約締結は「日本が大戦の結果認めること」 露外相
●憲法第9条
1、日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2、前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。

日本の政治の常道【historyとは、彼(his)(権力者)の物語(story)】

・まずい事は隠す!!(=あったことを無かったことにする、=データ改ざんは当たり前)
・責任を下に押し付ける!!(=権力者は、責任を取らない)
統計不正聴取に厚労省官房長同席 中立性への疑念、更に
水爆実験で被爆したのは第五福竜丸だけではない!!延べ992隻が被爆!!
なぜ、「731」と書かれた戦闘機に乗れるのだ???

2013年5月12日 安倍 731と書かれた戦闘機に乗る!!宮城県松島市にある航空自衛隊の基地で撮影

オリンピックにお金をかけるのではなく、いじめ対策・貧困対策・戦争被害者対策にお金をかけるべきだ!!

●ニュース
放射能汚染が国際的な問題になっているのではないか!!
WTO逆転敗訴 誤算の外交戦略、見直しへ 

なぜ、日本医学会は脱原発!!と叫ばない!!
「わざわざ自分で『げんしりょくむら』とは?

「あつまれ!げんしりょくむら」に批判相次ぐ サイト閉鎖

なぜ、訴追を取り下げる??
米軍イージス駆逐艦事故 元艦長ら訴追取り下げ けん責処分に


日本の製造部門ではどのようなことが起こっているのだろうか??
墜落した日本のF35A、三菱重工業で組み立てた1号機

スズキ、検査不正で200万台リコール 特損800億円計上

多くの者が戦争の名の下に不当な扱いを受ける!!
国際刑事裁判所 米兵による拷問疑惑 主任検事の捜査請求却下

なぜ、こんなパフォーマンスをするのだろうか??
事故再現中のスタントマンひかれ死亡 交通安全教室、中学生470人の前でトラックに

731部隊の病理解剖の顧問をした清野謙治も、窃盗事件で京大を追われた後、戦後は東京医大教授になった。731部隊で細菌を製造していた柄沢も東京医大だ!!
日本の底にツルハシでも崩れない差別がある 東京医科大の不正入試提訴 会見詳報

上野千鶴子さん「社会には、あからさまな性差別が横行している。東大もその一つ」(東大入学式の祝辞全文)


徴用工を象徴する像 韓国 プサン市が強制撤去

“アッキード”安倍昭恵さんは名誉校長を辞めたくなかった


真理を追究すると食えない社会!!
文系の博士課程「進むと破滅」 ある女性研究者の自死


原因究明されず、ウヤムヤのまま終止符??
強制不妊救済法案、来週にも成立へ

【平成の事件】19人殺害と強制不妊手術 「善意」の暴走と「生産性」追求の果て、続く差別との闘い

過去を反省しない日本??
渋沢栄一は韓国紙幣の顔だった…「恥辱」「歴史修正主義」韓国メディアが痛烈批判

医の倫理はどうなっているの??
東京・公立福生病院 透析中止・非導入21人、同意書なし ずさん体制露呈 都指導

4/5/19 金子勝




元号反対!!
「令和」はツッコミどころ満載、日本政府は“想像力”が足りない

「基本的人権を侵害しており、耐え難い苦痛だ」元号制定の違憲訴訟を起こした山根二郎弁護士を生直撃

天皇神話はいらない!!
皇位継承 今月末から1年にわたりさまざまな儀式


人体実験疑い 京大調査継続せず

イージス・アショア 田岡俊次 青木理




森友問題、佐川前長官ら「不起訴不当」…検察審

戦後の「闇」優生保護法 障害者らに繰り返された強制不妊手術

なぜ、日本は脱原発と叫ばないのか??
20181104 小出裕章と樋口健二のコラボ講演会


2005/12/25 【原発問題】推進派vs反対派 小出裕章氏


竹田恒和JOC会長、IOC委員を辞任




竹田会長の記者会見は本当に「潔白主張」なのか
海外メディア「かえって疑惑深まった」 JOC竹田会長の会見

【大竹まこと×金子勝×室井佑月】 日立がイギリス原発輸出を断念! 世界に逆行する日本と経団連の責任


森友・加計問題 疑惑の核心/下 政治家、官邸官僚… 「安倍側用人」を覆う「黒い霧」

「水俣病は終わらない」公式確認から60年―私たちに託されたメッセージ

松本元死刑囚らの死刑執行文書、ほぼ全て黒塗りで開示

“旧優生保護法”強制的な不妊手術 事業として推進(18/04/27)


真相を解明していないからこうなるのだろう!!
オウム13人死刑で「上川陽子法相」一生SPつきの生活


●北京にも細菌部隊(1950年1月10日 AKAHATA)
終戦後ノミ入り石油缶1万個持ち去る
当時の衛生兵松井寛治氏語る
作業終了後宿舎に帰っても作業内容についての話は一切禁止され、日曜の外出中でも部隊の内容は憲兵の尋問にも答えるなと厳重に申し渡されていた。

部隊の存在を抹殺
隊長ら、背広で逃げ帰る

1945年6月には、ドイツが降伏し、米軍は沖縄に迫り本土の空襲の激化が伝えられてもノミとペストの生産は着々と行われていた。ノミの発育には暗闇と摂氏28度の気温と90%の湿度が必要なため研究所の2階の窓はかたく閉ざされ、ガラスには内側から黒ペンキが塗られ室内は暗黒が保たれ、湿度を保つために廊下や各室には天井からボロ布が吊り下げられ、1時間に1回ずつ噴霧され、床には2㎝以上の水が常に蓄えられていた。




京大の「731部隊」論文疑惑(上) 勝間田秀樹(京都支局)

731部隊将校の学位取り消しを 人体実験疑い論文で京大に

●横浜「戦争の加害展」感想
2月11日
・当時の新京におられた方あのお話もあり、戦争関連の話題でも、そう多く取り上げられることのない「細菌戦」について聴くことができ、ためになりました。若い世代の姿が少ないように思いましたので、幅広い世代にこのことを知ってほしいとも思います。(男性、40代)



●「特殊部隊731」
秋山 浩著 (三一書房 1956年6月30日 発行)

第2部

恐るべき遠足
饅頭を食った子供たちは一人残らず肺ペストにかかって幾人かは早くも絶命し、それを追いかけるように新しい患者が続出しつつある様子であった。群がる蠅や蚤が、すでに中に菌をばらまいているであろうことは想像に難くない。私は辻塚軍医の後について、金網をかぶせた一軒の家に入った。実験や写真で見慣れているとはいえ、眼をおおいたくなるような無惨な光景である。あの日、天真に遊んでいた子供の中の一人なのだと思うと、その残忍な仕打ちに対するおののきに胸が騒ぐ。部隊が実験に使用して効果ある新兵器を作り、最後の勝利を得るためにはこうした実験もやむを得ないものであり、なまじ犠牲者に同情心を起こしたりしていては、任務をおろそかにすることになる、と頭では分かっていながら、やはり私は冷静にそれを観察することができなかった。




●陸軍軍医少佐 平澤正欣の学位授与授与の内容
(731資料センター会報28号より:西山勝夫「731部隊問題、克服への道」より)
1945年6月6日に京都大学医学部教授会で審査後纏められた平澤正欣論文要旨(国立公文書館学位授与記録より翻刻、京都大学公文書館の内容と同一)は以下の通り




京都大学は何を学位授与に値すると認定したか。【先人の見解と異なり「イヌノミ」もまた人類に対する「ペスト」媒介蚤なる新事実を発見せり】、人と獣(イヌ)、両方同じ媒体、「イヌノミ」により「ペスト」に感染すること、「ペスト」の人獣感染を新事実として評価しました。ネズミ、モルモットやサルで実験をやっていて、どうして人に感染したと言えるのでしょうか。
審査員の戸田元医学部長、木村医学部長は731部隊に教え子を送った人達です。彼らは、自らも陸軍軍医学校の嘱託研究員などを務め、戦後に戸田は金沢大学の学長、木村は名古屋市立大学学長になったことで知られています。
これらの論文を2014年から15年に検討し、15年3月の戦医研例会で紹介し、問題を、以下の4点にまとめました。
・実験対象がヒトであるにもかかわらず、「さる」と偽った
・当該対象者を治療することを目的とした実験ではなかった
・当該対象者の発症後も治療せずに死亡に至るまで経過を観察した
・死亡後の学位授与認可
・・・・・
人体実験疑い 京大調査継続せず




●日本は、日中戦争で国際法に違反して、毒ガス戦、細菌戦、無差別爆撃を行った。日本政府は、この事実をきちんと認めていない!!
『日本の中国侵略と毒ガス兵器』 歩平著(山邊悠喜子、宮崎教四郎訳)明石書店より
第5章 陸軍習志野学校

重要な実験場

関東軍化学部隊の中核人員もすべて日本の陸軍科学研究所、習志野学校等から来ていた。歴代の部隊長は、小柳津正雄、宮本清一、秋山金正、丹波利男であった。小柳津政雄は陸軍科学研究所の所長の地位から陸軍習志野学校の副校長に、さらに関東軍化学部に来て部長となり、後に帰国して陸軍第6技術研究所の所長を担任した。秋山金正もまず陸軍科学研究所の所員を担任、後に習志野学校に派遣された研究部主事、さらに関東軍にいたって化学部の部長となり、後に陸軍第6技術研究所の所長
戻った。



(広島県大久野島毒ガス工場)




●登戸研究所資料館(明治大学平和教育登戸研究所資料館ガイドブックより)
第三展示室
第三展示室では、生物兵器・毒物・スパイ機材など研究開発を行った第二科の活動を紹介しています。第二科は、日本陸軍が水面下で行っていた秘密戦を兵器・資材の開発という点で支えました。とりわけ、諜報・謀略活動に関係して、登戸研究所の中でも731部隊や中野学校・特務機関・憲兵隊などと最も関係が深かった部署といえます。



スパイ機材
スパイ機材の研究では、兵器を兵器らしく見せないようにすることが不可欠であり、また、証拠を残さず原因不明を装うことのできる兵器の開発が重視されていました。そのため、研究資材も私たちの身近な生活の中にあるものが利用されています。例えば、雨傘のように見える放火器具、食糧倉庫等に仕掛けても怪しまれない缶詰型爆弾、万年筆形をした毒薬注入兵器などが開発されました。


登戸研究所で開発したスパイ兵器(伴和子氏寄贈)
特殊な光を照射すると文字が現れる「秘密インキ」など、スパイが扱う兵器を開発していた。




●特集 軍拡に走る安倍政権と学術①

15年戦争中の「医学犯罪」に目を閉ざさず、繰り返さないために
1、戦争における医学者・医師たちの犯罪

西山勝夫さん(滋賀医科大学名誉教授)に聞く
にしやま・かつお=滋賀医科大学名誉教授、 15年戦争と日本の医学医療研究会事務局長、「戦争と医の倫理」の検証を進める会代表世話人、軍学共同反対連絡会共同代表

5、いまどんな議論が必要か

■世界と日本での議論の進展

―それに対し、日本の科学者の世界では、全体の問題としてどう議論されていますか。

学術会議は、1984年には公選制が廃止され、学会推薦・内閣総理大臣任命制へと改悪され、学会などで推薦された者が会員に任命される制度となりましたが、学術会議では731部隊に関する初めての議論が行われていたことが、2003年の日本学術会議生命科学の全体像と生命倫理特別委員会報告「生命科学の全体像と生命倫理―生命科学・生命工学の適正な発展のために―」の報告により明らかなりました。同報告では「生命倫理を考える契機になった近代史上の最初の事件の一つとしてあげておかなければならないのは、第2次世界大戦中のナチスによる大量虐殺や大学医学部医師も参加した日本軍731部隊による非人道的な人体実験である。これら事件は人間として余りにも常軌を逸したものであって、いくら厳しく糾弾されても足りるものではない。このうち、731部隊の事件に医師たちも参加していたことは長い間隠蔽されてきたが、ナチスによる事件については敗戦国ドイツに対する1945年の国際軍事裁判で明らかにされた」と明記されています。


昨年2018年12月に、『留守名簿 関東軍防疫給水部 満州第659部隊』2冊が発売されました!!(不二出版)



●「衛生学校記事」とはどんなものだろうか?
なぜここまでして、国は衛生学校や化学学校で作っていた機関誌を公開しないのだろうか?
第21回『衛生学校記事』情報公開裁判

1957(昭和32)年7月『衛生学校第1号』発刊


第4代衛生学校長
『衛生学校記事』を発刊したときの、衛生学校長金原節三とはどんな人物なのだろうか?
金原節三(1901~1976)
陸軍省医事課長時代(1941.11~43.8)に731部隊から報告を受けていた。「陸軍省業務日誌摘録」
厚生省東海北陸医務出張所から衛生学校へ 1955.8.1

金原節三と細菌戦
金原の略歴を見ると、昭和16年11月に陸軍省医務局医事課長になっていて、17年に8月に軍医大佐になっている。
細菌戦資料センターの会報には、次のような記載がある。「陸軍省医務局医事課長だった金原節三元軍医大佐が、1955年に陸上自衛隊に入隊した。細菌戦部隊を指導していたのは、陸軍参謀本部、陸軍省医務局衛生課そして陸軍省医務局医事課である。金原は、「金原業務日誌摘録」に細菌戦部隊からの報告を記録している。

金原節三と武見太郎
金原と戦後日本医師会会長になり、医師会、薬剤師会、歯科医師会に大きな影響を及ぼした武見太郎は、軍隊内の先輩・後輩関係にあった。『金原節三資料目録』(陸上自衛隊衛生学校)の巻頭言は、日本医師会長武見太郎が書いている。

『金原節三目録』の「発刊の辞」は衛生学校長 波多野裕敏が書いている。

発刊の辞
将来、益々先生のご事跡を発揚すると共に、衛生業務に携わる後継者育成のための亀鑑とすべく衛生学校内に「金原文庫」を設立(昭和57年4月開館予定)して、これら貴重な文献資料を末永く保存する所存であります。
なお、本資料巻頭言で、日本医学会の重鎮、日本医師会会長武見太郎先生と金原先生との交誼・情合の様が彷彿されますが、武見会長には、日々ご多忙にも係わらず、特にお言葉を戴く光栄に浴し、衷心からお礼を申し上げます。



※細菌戦に関わった金原と、戦後日本医師会で権力をふるった武見。こんな2人に関係があると、日本医師会が細菌戦のことなど反省するはずがない。防衛医科大学校は、武見と金原の人間関係で設立された。もちろん、生物戦、化学戦、原子戦などを想定して、色々なことに取り組んでいるのではないかと思う。すべて防御のためと称して。


第5代衛生学校長
井上義弘【1904~1969(65歳)、石川県出身
1929年に台北医専卒、陸軍見習士官を経て1931年3等軍医、1948年軍医中佐、その間、陸軍軍医学校教官、陸軍医務局課員、シンガポールに設置された細菌戦部隊(南方軍防疫給水部9420部隊)に所属、戦後、第1復員省、厚生省復員局勤務、1953年復員局から保安庁に出向、陸上幕僚監部衛生課長、陸上自衛隊衛生学校第5代校長、陸上幕僚監部衛生監を歴任1960年退官。近代5種競技世界選手権大会(ブタペスト)に日本選手団長として参加中、1969年9月急逝。1969年日本体育協会近代5種・バイアスロン連合会副理事長となり、専門の体力医学の分野で活躍】
第4代衛生学校長であった金原が1957年12月突如転任になり、第5代の衛生学校長になったのが井上だ。両人とも戦時中の細菌戦部隊にかかわった人物である。それも金原は細菌戦部隊の指導的な立場にあった。それがアメリカの圧力か何かで、衛生学校長の職を転任になり、その後を井上が引き継いだ。
井上は、自衛隊に保管されていた731関連の資料を自宅に持ち帰り、保管していたが、ブタペストで急逝したため、何も知らない遺族がそれらの資料を廃棄してしまった。ところがそれが神田の古書店に行きつき、某大学の研究者の目に留まり、その大学で買い取った。そこで改めてその資料を検証すると、731部隊の毒ガス実験等の論文があった。某大学では、その買い取った731関連の資料や、731部隊のデータを使って書いた論文等は、以前はその大学研究者は許可を得て見ることができたが、今ではそれらを見ることができなくなっている。
又、京大の次に多くの医学者を731に送った東大も細菌戦に関する資料を公開せず問題になっている。
東京医大等の不正入試だけでなく、大学医学部の戦中の細菌戦関連の資料の隠蔽も今、大きな問題になっている。
※1955年に二木秀雄が精魂塔を多磨霊園に建立し、731部隊の戦友会「精魂会」が発足した。
1950年には日本ブラッドバンクが内藤良一(元731部隊員)らによって設立され、元731部隊員は復権に向けて動き出している。
南方軍防疫給水部(岡9420部隊)





イタイイタイ病を究明した男 萩野昇

驚愕!御用医学者をさかのぼると、すぐに731部隊に行き着く

水俣病問題

小島三郎国立予防衛生研究所所長の過去

小泉親彦と宮川米次の絆

ヒロシマからフクシマへ

宮川正

「想定外」 と日本の統治—ヒロシマからフクシマへ—

ビキニ「死の灰」世界各地へ

自衛隊とサリン

相模海軍工廠・寒川と平塚にあった秘密毒ガス工場

日本の国家機密

兒嶋俊郎さんを偲ぶ



●昭和天皇の戦争責任を問う!!大嘗祭反対!!


●昭和天皇(ハーバード・ピックス著『昭和天皇』より)
第3部   陛下の戦争
1931(昭和6)年―1945 (昭和20)年


第8章 昭和維新と統制



叛乱軍将校は当初、皇道派の川島義之陸相に、蹶起(けっき)の趣意を天皇に上奏してもらい、天皇に「昭和維新」を宣言する詔書を渙発してもらう計画だった。政治秩序を転覆させるという急進的な目的にもかかわらず、蹶起した将校たちは(1930年代の他の軍人や民間の急進主義者と同様)みずからの正当性を前提として天皇制と国体の枠組みのなかで活動するつもりだった。彼らは天皇が側近に操られていると見ており、実際、天皇は独自の意思を欠いていると考えていた。そのため、ひとたび、内大臣や侍従長を追放してしまえば、軍を強化し、中国問題を解決する英雄として彼らの信望を集めていた真崎甚三郎に、昭和天皇は組閣の大命を下すことになるだろう、と信じていた。



小泉親彦と昭和天皇

近現代史を《憲法視点》から問う~「湘南社」の憲法論議~

近代天皇制の真髄は

福沢諭吉

神武と戦争




憲法9条を生かそう!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする