バッグで毎日を楽しく   BUSY UEPY(びじー うえぴい)

荷物の多いおでかけ女子
ちょっとだけ目立ちたい女子
思いきり目立ちたい女子へ
きらきらかばんをお届けします

方向おんちな女

2012-09-21 23:04:43 | 日々
会社帰りに母のところへ様子を見に行ってみることにした。

PCで調べると、会社から40分ぐらいで行けるみたい?
富田林・・・はっきり言って、南の方は全然わからん。

電車で行くのは初めて。
南海高野線って・・・そんなん乗ったことないし。
駅の名前はきいたことあっても、位置関係が全然わからん。
マジで方向おんちなので、知らないところへ行くのはちょー苦手。
どきどきしながら電車乗って、どきどきしながら乗り換える。
なんとか最寄駅にたどり着けた(-_-;)

確かに40分・・・
問題はここからだ。
なんせ、方向おんちにありがちな地図の読めない女。
施設のパンフ見ながら、やはり方向おんちにありがちで、地図をひっくり返す。
こっちみたい?
でも、車で来た道じゃない。
確か、初めて来たとき、妹に「ここからまっすぐ行くと駅」と教えてもらった道じゃない。

地図はあかん・・・とあきらめ、その時の風景思い出しつつ、
野生の勘で歩き出す。
かなり歩く、でも駅から10分って書いてあった、大丈夫、まだ歩く。
日が短くなって、辺りがどんどん暗くなる。
だんだん、やっぱりタクシーに乗ったらよかった・・・と後悔し始める。

かなり歩いたけど、目当ての建物はみつからず。
よくわからん。ギブ!
電話してみるけど、誰も出ない。
どないしょーー、万事休す・・・

居直った。
ええいっ この道上がったろ。
記憶じゃ坂の上に建物があった。
ここ、行ったれ。
あかんかったら、駅戻って、タクシーで出直そう。

坂を上ったら、やったーー 建物があった。
方向おんちの勘もまんざら悪くない。

・・・・さて、ちょっと手間取ったけど、なんとか母に会えた。
顔色いい、元気でやってるみたい。
よくしゃべる。楽しいのかな、よかったな。
ちょっとほっとした。

40分ほどしゃべって、帰りはパンフに載ってた道を施設の人に教えてもらい、
また、どきどきしながら帰った。
こっち、近いわ。なるほど。

方向おんちだけど、記憶力はいい方なので、多分次からは大丈夫。
さて、帰りの電車は、また大胆にも違う路線で・・・
天下茶屋で地下鉄乗り換えて、そのまま阪急で帰ってきた。
方向おんちのくせに、チャレンジャー(-_-;)
やっとよく知ってる淡路まで帰ってきたとき、ほっとした。

なかなか疲れました。
めっちゃ、電車乗った・・・(-_-;)


さー、金曜日(^o^)/ 楽しい週末だー(^o^)/

この土日、だんなはサッカー仲間と遠征でいない。
うふ(*^.^*)
なぜか、顔がにやける。
だってだって、のんびりゆっくりまったりDVD
もといっ
どきどきわいわいきゃいきゃいうら嵐
ちゃうちゃう、えーっと
しっかりみっちりがっつり製作できますやんっ
(リーダー、このセレクトでよろしかったでしょうか)

やっと涼しくなってきたし、
まずは朝一、布の入替して、
めっちゃあるに違いない冬布を引っ張り出して、
色々構想練りたいと思います。
e(^。^)g_ファイト!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
余談ですが、今朝の新聞記事にびっくり。

「まったり」「がっつり」多用=20~30代の半数超―「にやける」正解は1割台

UEPY、20代でも30代でもありませんが、
「まったり」「がっつり」多用、
しかも、「にやける」の意味取り違えて使用してますやん。
知らんかった・・・
お詫びしますm(__)m