バッグで毎日を楽しく   BUSY UEPY(びじー うえぴい)

荷物の多いおでかけ女子
ちょっとだけ目立ちたい女子
思いきり目立ちたい女子へ
きらきらかばんをお届けします

絶妙のタイミング

2012-09-20 20:56:22 | 日々
期末前の、嵐の前の静けさのような、ど暇な昼下がり、
こっそり、カスピちゃんのblogを見たら、更新されてた。

先日、お父様が亡くなられ、大変だろうなと心配していた。
カスピちゃんは介護の同士だった。
といっても、彼女の方が断然真摯に向き合ってたけど。
blogを読みながら、やっぱり大変だったんだ・・・
しっかり者の彼女だから、弱音は吐かないだろうけど、
急に亡くなられたし、自分のことを責めたりするんじゃないかと
しんみりしてたところに、携帯のメール音がした。

あまりに暇だったので、これまた何の気なしに見たら、カスピちゃんだー\(◎o◎)/!
あまりのタイミングにびっくり。

しかも、梅田に来てるって?
昨日、私が見に行ったロフトのイベントに来てるらしい!

こりゃ、会いたいやーんと、「もう帰る?」と返信したら、
定時で出れるならいるよーと返事が。

そりゃ、定時で出ちゃうよー
ベルが鳴ったと同時にPC閉じて、「ほな、お先っ」と課長に挨拶し、
たったと会社を後にした。(このOL、こんなことでええんやろか(-_-))

待合せのCAFEで、いつもと変わらないカスピちゃんがいて、安心した。
大変だったよね・・・元気でよかったよ。

いろんな話、とりとめもなくして、
戦利品も見せてもらい(よかったわー、やらかす元気もあって)、
おんなじ覆面てぬぐいと、おんなじポーチのキット買ってるしーと笑い、
なんだか、ほっとした。

で、光浦のんの話になり、
これは、きっちリーズのきっちりさと、ザッパーズの破天荒さと
どっちもいるやろう・・・って結論に。
そやな、やっぱ、ドラゴンボールの「フュージョン」やわーー
互いにポーズ取って、めっちゃ笑ったわー

最後はお決まりの「ロハスがんばろうぜっ」
「おー、がんばって作ろうぜっ」
なんでか、逆にこっちも元気もらったわー
ほんま、よかった。

さて、UEPY、ようやく頭痛もましになってきた。
結局、なんだったのかよくわかんない。
風邪だったのか?
気休めに改源飲んでたのが効いたのか?
ようやく人並みに動けるようになってきて、
ようやく夜も平気になってきて、
ようやくTVの音も平気になってきて、
昨日は久々「魔王」見て(最終回だったわー、リーダーすごかったわー)、2時に寝た。
ぼちぼち復活かな??
ぼちぼち縫い物も復活せんと・・・(;^_^A

今日は、こんなんも届いた(^^)



アラフェス記念のウラ嵐CD
手に入れにくい、限定版のカップリング曲がわんさと入ってる♪
さ、これ、聴きながら、がんばりますかー
相変わらずの作りかけの嵐、まとめていきましょー

いろいろ吸収

2012-09-19 23:07:19 | 日々
相変らずの頭痛に、OPPまで加わって、最悪の水曜(ーー;)
だけど、オール定時のうれしい水曜・・・
ってことで、腰に手を当て、リポD飲んで、同僚とソッコー退社(^o^)/

向かうは、ロフト
梅茶手芸部の学園祭

お目当ては光浦靖子『男子がもらって困るブローチ集』展

これ、「ひみつの嵐ちゃん」で、アルパカのペンダント
ニノと松潤に持ってきたのを見て、めっちゃかわいくて、
どんなんだろーー?と興味津々だった。
かたおも一緒に見てて、
「これ、ブローチやったら、おれ、ほしいかも」と
興味津々だった(この反応、男子として大丈夫か?)

カスピちゃんのblogで本が紹介されてて、
おおーー、見たいと思ってて、
ロフトでの開催を知って、行くぞーー、おーー(^o^)/となったわけで。

で、で、で、
すごかったーー
めっちゃ凝ってるしーー
めっちゃかわいいーーー

ロハスに向けて、きっちりいろんなアイディアを吸収してきてね
と、行けなかった同僚に言われてたけど、
いや、ムリムリ( -.-)ノ
この細かさは、キッチリーズ、カスピちゃん&u-caちゃんの領域でしょう。
この独創的な色合いは、羊毛スペシャリスト、paohちゃんの領域でしょう。

とか言いつつ、しっかり



本買って、

しっかり

  

素材も買って(また、布増やしてるし)。

いやあ、かわいい素材やかわいい作品てんこもりで、
非常に危険なイベントでした(-_-;)

で、しっかり色々脳みそに吸収した後は、
今度は、お腹の吸収ね・・・

バター

ほんとは、茶屋町の方に行きたかったけど、残念ながらいっぱいで阪急梅田店へ。
こっちもいっぱいで、ちょっと待ち、
3階のロフトのような天井低いところへ案内された。
中腰で入ります・・・閉所恐怖症の人、ちょっとしんどいかも。 

めっちゃ悩みまくって、焼きリンゴとシナモンのメイプルシロップのをセレクト♪



いやーーー、甘かったーーー
でも、おいしかったーー

さ、色々栄養吸収して、ちょっと頭痛ましになったかな?
ぼちぼち普通の生活に戻らないと・・・

ってことで、まずは洗濯やっつけよう・・・
2日間洗濯放棄したら、えらいことになってますわ(-_-;)
ったく。

一万円の頭

2012-09-18 22:47:30 | 日々
おちびがカットに行って帰ってきた。
えらい茶色なってるしー
えらいちゃらおなってるしー

「誕生日で、半額やってん(^o^)/」
テンション高い。
「いくら?」ってきいたら
「8,400円(^o^)/」
ええっ 半額で???
「半額や思たら、つい、ええのんにしてもた」
・・・ここにも、典型的カモネギがおった(ーー;)

しかし、高い。
学生お金持ちやん・・・

だんなも散髪に行ってきた。
お、白髪染めもしてる。
ちょっときいてみた。
「散髪と毛染めでいくら?」
「?5,700円だけど?」

やすっw(゜o゜)w
だんなは半額じゃない。

「おちびのん、半額で8,400円らしいでー」と言ったら
「えっっ たかーーー」と、だんなはびびってた。

「で?おまえはいくらやねん?」とこっちに飛んでくる(゜〇゜;)
「1万円」と答えたら、
「結構するねんな」とため息ついてるし・・・

もう20年近くおんなじところ行ってるし、相場がよくわからんけど、
高いんだろか・・・?
でも、2ヶ月か3ヶ月に一度ぐらいしか行かないし、
ま、ええか・・・とお互い納得した。

・・・・・・・・
さて、昨日は、これ以上やらかしたらあかんと一歩も外出ず、
作品作りしてた。(かなりお尻に火がついてきた)

相変らずあちこちやりかけまくりで、こっちの布裁断して、
がががーーと縫い貯めて、アイロンかけて、、、と
いろんなもの同時進行で、一万円の頭、フル回転してた。
(途中、休憩して、かたおとバイオハザードⅣ見たけど。
 怖すぎて、休憩ならんかった・・・)

6時頃かたおもバイトに出かけて、家に一人になったので、
夕食を作る前に掃除機かけようと、一旦片付けて、掃除して、
ついでに水周りもきれいにしようと、トイレ等掃除して、
さ、ご飯作ろうと、流しに立ったら、???めっちゃ気持ち悪い(ーー;)

なんで??ご飯作る気になれん(いつものことやんとつっこまないでください)
頭めっちゃ痛い・・・{{ (>_<) }}
冷や汗出る・・・ 立ってられん・・・

一万円の頭、使いすぎたんやろか・・・ 
根つめて、縫い物やりすぎたのか?(その割りに完成品ないですけど)
前日エステでリンパ流してもらったのの、揉み返し??
バイオハザードが怖すぎて???
そうか、掃除したりしたのがあかんかったのか?

なんだかわからんけど、ちょっと横になる。
肩めっちゃこってるし、ストレッチでもしてみる?とちょっと動いたら、
ものすごく気持ち悪くなってきた。
やばーーい。マジ、ご飯作りたくない。

だんなは8時に帰ると言ってたし、7時半ぐらいからご飯を作ったらええか・・・と、
15分ぐらい横になってたら、なんとか気持ち悪いのはましになり、
ちょっと立って動けるようになってきたので、ご飯作り出した。
もう買い物に行くのはパス。あるもんで適当に作る。
オムレツ焼いてたら、おちびが帰ってきた。
「うまそうなん作ってるやんっっ」 テンション高い・・・
そのテンションに持ち上げられて、なんとかご飯作る。
でも、最後、餃子焼いてたら、まためっちゃ気持ち悪くなり、冷や汗。
食欲もあんまりなく、やっとの思いで食べ終わり、片付ける。

おちびが「リッチマン、最終回やでーー みよーー」と誘ってきたけど、
TV見たら、頭痛い・・・あかん(∋_∈)
小栗旬でも、1万円の頭復活せず・・・ 

結局、そのまま寝てしまった・・・zzz
めっちゃ寝たはずなのに、やっぱり頭痛い(>_<)
なんなんだろ。
はあ・・・ まいるな・・・(x_x)
やっぱり、無茶のできないお年頃なのね・・・

・・・・・
火曜は会社から帰ってきて、そのままダウン。
これはバックデートでUP・・・(-_-;)
何なんだろ?この頭痛?風邪?
ほんま、無理のできんお年頃(-_-;)

解禁日

2012-09-16 23:46:15 | やらかし
今日は待ちに待ったカード解禁日?
早速、カモネギ、街へ繰り出した。

・・・と、実は、前日も西武へ繰り出してまして・・・
テープが足りなくて買い足しに出かけたのだけど、
途中たまたま御用達のお店のblogをのぞいたら(スマホって便利だわー)、
この三連休、なんと2点お買い上げで10%OFFと出てるじゃないすかーー
(例の、先日水玉シャツをやってもうたお店です)
こりゃ、ちょっと偵察に行くか・・・とカモネギ、まんまとおびき寄せられてた(-_-;)

のぞきに行ったら、おなじみのおねーちゃんが
「メルマガ届きました?」ときく。
??メルマガ??来てないし・・・?
この10%OFFのお知らせを送ってくれはったらしい。
??来てない?

色々調べてくれはって、どうも一斉メールだったので、拒否られたのでは?と。
そういや、アラフェスの当落メールも来なかったし、そうなのかも。
確かに、身に覚えはある。

・・・と、話ながらも、目は物色してる、手は触ってる。
カモネギ、やる気満々ですやんっ

悩んでたチュニックも、パンツも、シャツもあって、頭痛い。
それより、新たにボーダーT発見!やばすぎる。
いやいや、それより今日カードの〆日やでーー やばすぎる。

ってことで、「今日は諸事情で買われへんねん」と、とりあえず退散したのだった。

で、今日早速リベンジですかーー?
カモネギ、マジやる気満々ですやんっっ

おねーちゃんもカモネギをお待ちかねですわ。
飛んで火に入るカモネギ・・・
で、ご想像通りやっちまいましたわー

でも、結局全然違うパンツとカーディガン買うてしもた。
今日入ったところっつう、ボーダーやいろんな編地がパッチワークされたカーディガンに
一目ぼれしてまいまして・・・
あっさり予定変更してもた。
カモネギ、結構移り気ですやん(-_-;)
でもまあ、めっちゃかわいかったしええか。

しっかしー、カードが白紙に戻ったの、ほんの数時間やったやん(-_-;)
毎度ながらの早業に、ほんま、びびるわ(自分のことやし)

・・・・実は、この前にもカモネギやってまして。
朝から友達とエステ行ってたのだけど、そこで、こんなのお買い上げ



前回のエステ時に試飲させてもらって、
なんだかめっちゃ元気になったんだよね。
で、ロハスも控えてるし、1箱頼んでまして・・・

なんたって、「エネルギー全開 やる気爆発」やでー
これ飲んで、期末のばたばたもロハスの準備も乗り切ろうと。
(おぼれるカモネギ、何にでもすがる)

でも、、、、
「カモネギ全開、やらかし爆発」になってもうたわけやね・・・(-_-)

いやいや、今日は飲んでへん。
ってことで、連休明けからこれ飲みつつ、仕事がんばるわー
てもって、ふらふらやらかししてやんと、ロハスの作品作りがんばろう。

・・・・なんだけど、
季節の変わり目、なんだかいろんな案内が次から次へやってくる(-_-;)
西武の別のお店からもポイントアップ期間でお待ちしてますと、ハガキ来てたし、
阪急高槻のお店からは、仲良しのおねーさんが寿退社するので会いに来てと、ハガキが。
お気に入りの布やさんからも、阪急で出店するから遊びに来てくださいと。

カモネギ、狙い撃ち\(◎o◎)/!
どないしよーー 危険な日々がまだまだ続く・・・(-_-;)




ドラマチックに

2012-09-14 23:17:22 | 日々
木曜の「ひみつの嵐ちゃん」は、大宮SK(*^.^*)
めっちゃ楽しみにしてた。

ゲストは木村多江
女らしくはかなげで、でも、ダンスや諸々男前にこなすギャップが
かなり好き。

ドラマチックな絵本の読み聞かせがかなりつぼ。
「ムニャムニャゆきのバス」、なかなかシュールな話でおもしろい。
気乗りせん感じでつきあうリーダーがまたかわいい。
「ムニャムニャムニャ」言わされて、ちょーかわいい。

そういや、かたお達にもよく読み聞かせしたな・・・_(・。・)φ
早く寝かせなくちゃ・・・と毎日ばったばただったけど、
絵本だけは、寝る前よく読んだな。
それなりに、ドラマチックにね。

かたおは、すごい記憶力がよくて、
台詞とか何回か読むうちに覚えちゃう。
ページをめくるとき、次のページの初めの言葉を言うので、
「この子、天才ちゃうー?」と親ばか満点で思ったものだった・・・

好きな本持っておいでーと言うと、
必ず、なっがい本を持って来て、ちょっと恐怖だったけど
(どっちかと言うと、母の方がはよ寝たい)
トーマスとかよく読まされたな・・・

さて、おちびの方はと言うと、
2歳離れてるせいもあるのか、
好きな本持っておいでーと言うと、持ってくるのが
ウルトラマンとか、戦隊ものでして・・・

がおーーーー
どかーーーん
しゅわっち
どどん
ピコンピコン
じゅわっ
どどーーーん

的な言葉しかないんだけど、
それはそれで、そのたんびにこそばしたりすると、
もうきゃあきゃあ喜んで、興奮して、
昨日のリーダーみたいに
「ドラマチックすぎて寝れないよ」状態によくなってた(ーー;)
たいがい、プロレスまがいの大騒ぎになって、
「早く寝なさい」と、だんなによく怒られてたっけ(-_-;)

きっと、ちゃんとした絵本あんまり読み聞かせしなかったから
日本語弱いのね・・・

でも、なんていうか密度の濃い楽しい時間だったな。
母親ってだけで、無条件に喜んでくっついてくれる時期はほんと短い。
その時は大変でなかなか気持ちにゆとりがないけど、
楽しんでほしいなと思う。