バッグで毎日を楽しく   BUSY UEPY(びじー うえぴい)

荷物の多いおでかけ女子
ちょっとだけ目立ちたい女子
思いきり目立ちたい女子へ
きらきらかばんをお届けします

本日は、オトナの遠足・・・多分、店長公認

2018-06-11 00:28:13 | 弾丸お出かけ日記

本日、アサイチ



持ってみたシリーズなど、インスタにアップしていたけど、
実は、女はお出かけだったのだー∠(* ̄∇ ̄)/

今日は店長にも相談したし、
多分、公認
通報されることはないでしょ| 壁 |д・)

10時に大山崎で待合せしまして、
バスに乗り込む・・・

どこ行くのかな・・・



緑がめっちゃきれいなとこやー



めっちゃきれいなところやー



見えてきました・・・

アサヒビール大山崎山荘美術館

この辺り、高槻市民にとっては、
小学校の遠足で歩かされた記憶しかないけど、

こんなオサレなところだったんだ・・・
(しんどい記憶しかない)

中もめっちゃきれい



あれ?
気合い入れて写真を撮ってる人がいますよ?



あれ??



なんだか後姿がそっくりな二人がいますよ??

怒られちゃうな・・・(^_^;)

本日ご一緒したのは、



この二人∠(* ̄∇ ̄)/

オリジナルの銅版画を添えた
浪漫ちっくなかばんをつくる、ゆうもさん → ★ 

東京から来てはって、
本日はpaohちゃんとご案内

おもてなしいたします∠(* ̄∇ ̄)/

まずは、開催中の「ウィリアム・モリス展」に行きたいとのことで
やってきたのでした

って、大阪は、台風が近づいてるらしく
大雨の予報でして、
どうなるかな・・・と思ったけど、

日頃の行いがめっちゃいいらしい3人
それほど傘をさすこともなく

気持ちよく館内をうろうろ



こんな足長ウサギさんもいてはるんですな・・・

その後、ちょうど開かれてた山崎十日市などものぞきまして、
さてさて、ランチ∠(* ̄∇ ̄)/

店長が以前行っててめっちゃおいしそうだった

「レストランタガミ」へ → 

こういう情報を色々店長にご指南いただいたので、
本日は公認でしょー( ̄― ̄)



昼から飲みますねん( ̄∇+ ̄)vキラーン
(paohちゃん達はモヒート)



オサレな前菜がやってきまして、、、

なんだかめっちゃおいしいですけど\(◎o◎)/!

そして、お店の名物
生パスタ



私はトマトソースをセレクトしてます

そして、メインのお魚のソテーとリゾット



これがなんとも絶品でした∠(* ̄∇ ̄)/

さすが、地元の人気店
お客さんもひっきりなしに入れ替わってたし
予約が取れて、ほんとよかった



デザートもめちゃめちゃおいしかったです

さて、のんびりランチの間に、みきちゃんが合流しまして、
今度は、河原町へ向かいます

御用達ノムラテーラーへ行ってみたいとのことで
るんるんと・・・

実は、昨夜ちょっと煮詰まってまして、

明日、布見に行ったら、
なんかアイディア沸くかもしれんやん

と、女はすべてをほおり投げて寝てたりしました(ええんか)

布を見るのをめっちゃ楽しみにしておりまして、

ゆうもさん、そっちのけで、自分の買い物に邁進する

あ、いつもの光景でしたか・・・・| 壁 |д・))

いやあ、すっきりしました

あ、ちゃうちゃう
店長、ええのみつけましたんで、結果を楽しみにしてください

さて、みんなそれぞれ戦利品をGETしてまして
多分、頭をめっちゃ使ったと思うんですよね・・・



ふらふらと辻利で
糖分補給

やっぱり、頭がつかれた時は、
甘いもんが一番でんなー( ̄∇+ ̄)vキラーン

なんてのんびりまったりしてたら、
時間が結構経ってまして、

あかんあかん・・・と、次なる目的地へ向かう



こんな京都らしい標識があるところを通りまして(花見小路でんな)、
小道をくねくね



このにゃんこがいるところと言えば・・・

そう、ジャスミンにもゆうもさんをお連れしたのでした

社長が降りてきて



にゃんこも降りてきて(一緒にしてええんやろか)

しゃべりつつも布を見る

ゆうもさん、いい感じの布をGETできたようでよかったです

えっと、私は今回はやってませんよー

珍しく・・・

うーん、珍しいことをしたからかな
いやいや、
台風で雨って言ってたから、私のせいやおまへんな・・・

ほんとは、



床で京都を満喫してもらう予定が
残念無念、雨で叶わず、
店内となる

まんざら → 



京都のおばんざいがおいしいお店でして、
マスターがめっちゃイケメンのお店でして、
お連れしたかったの・・・



お刺身さん、もりもり
ゆうもさんは、鱧は初めてだったかも



大好き
生麩の田楽



生麩とウニのグラタン
(生麩が好き過ぎる人)



そして、
鶏のから揚げさん

鶏のから揚げさんが好きな人といえば、あの人ですよー



もえさんも合流しての楽しい夜

めっちゃ楽しかったです

店長、遠足、許してくれてありがとねー
(がっつり公認にしてもた人)

さてさて、本日は
酔っぱらいミシンはあかんと思うので、寝ますzzz

てんちょー
明日から、UEPYお鶴、心新たにがんばります(ほんまか)

などと書いてたら、

店長blogに、→ 

今日も美味しいもんたべたはる
通報あちらこちらから届いてますよ(( ̄_|
寝ないで ミシンかけてくださいねーー←オニ

なんて書いてあるっ

バレとるっっ(ー_ー)!!

アノヒト、オニ・・・・

こっそり寝ます・・・・zzz








 


本日のかばんは、パリのお嬢さん? そして、TVのせいで予定が狂った人・・・

2018-06-10 00:27:12 | キラキラ モチーフ トートバッグ

本日のかばんは、



お嬢さん??

♪♪チュウ チュウ チュウ夏のお嬢さん♪♪(歳がばれる(^_^;))

ちゃうちゃう

まあ、夏のお嬢さんやけど、ビキニやおまへん



パリのお嬢様でしょうか・・・

レースとフリルも盛って
かわいく仕上げてみました∠(* ̄∇ ̄)/



裏には、ファスナーポケット



中袋はピンクでいっときましたよー∠(* ̄∇ ̄)/

この子は
幅46㎝×縦37㎝ まち9㎝の定番サイズ

イベントにお持ちしますよー∠(* ̄∇ ̄)/



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

嫁は、8時に起きて、ひたすら電話を待っていた・・・

昨晩のTV問題

って、朝目覚めたら、おっそろしい音量でTVが鳴ってたので
直ったのか??とリビングへ行ったら、
勘定奉行さまが古いTVを運び込んでつなげていた

なので、毎度お楽しみの「半分青い」は見れたのだけど
(朝ドラにしちゃ、なかなかの展開でしたわ(llllll゜Д゜))

いかんせん、新しいTVは映らんので、
ジョーシンのTELを待つ

といってもセンターは9時半始業なので、
なかなか電話は無く、
ようやく電話が来たのは10時前

「11時半から13時半の間で見に行きます」

なんやねん、それー
昨夜、昼から出かけるので、と言うといたやん

嫁は、本日は13時半のレッスンに行きたいんですけどー

「12時50分のバスに乗りたいんですけど」

と言ったら、なるべく早く行くとは言ってたけど、
結局、来たのは12時半だった

絶対バスに間に合わんヤツやん・・・

昨日来た、笑い飯風のおにいちゃん、
なんかちょっと上からで、気に食わんかったのだけど、

今日は勘定奉行さまがいたので、
すごい丁重

「設定は確認していただいていて問題なかったと思うんですが・・・」
と言いつつ、TVを見る

勘定奉行さまは色々調べたらしい

「電源が点滅してるけど、点滅の仕方で異常原因がわかるんですよね」
と言うと、おにいちゃん、確認して、メーカーへ電話する

結局、通信基板の初期不良らしい・・・

おにいちゃん、まずまずの低姿勢で説明して、
また交換ということになる(ー_ー)!!

前のTVをとりあえず設定してもらって
あかんTVは持って帰ってもらおうと思うと、
箱が無いから交換時にとか言われ、



廊下に放置されたTV・・・

そして、嫁、レッスンに間に合わず・・・

久々のいい天気だったけど、
結局、嫁はお外に出ず、
かといって、なんとなく集中力が切れちゃって、
いまいち製作も進まず・・・(ええんか)

まったく・・・
TV問題、早くケリついてほしい| 壁 |д・))

また、明日来はるけど(連日やー)、
明日はちゃんとした子が来ますように・・・


本日のかばんは、オトナかご風Bag

2018-06-09 01:06:46 | ナチュラル バッグ

本日のかばんは、



オトナかご風Bag

かご風?



かごっぽく見えるよう
編み編みテープを縫い付けております( ̄― ̄)

上の刺繍レースは
なかなかのお値段の布でして、

これ、お洋服とかになってたら
えげつない値段ついてると思いますよー| 壁 |д・)

しっかり芯地を貼ったので



しっかり自立することもできるんです( ̄― ̄)

持ち手は昨日のかばんと同じく
ラメテープを縫い合わせたもの

中袋は



紫でいっときました

大きさは
幅40cm×縦30㎝ まち8㎝

持ちやすい大きさで、
これからの季節
浴衣などに持ってもかわいいかも∠(* ̄∇ ̄)/

イベントにお持ちします


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、本日、大阪は曇り時々雨

なので、ひきこもって製作していたのだけど、
重要任務がありまして・・・

あ、荷物の受け取りやおまへん
(やってません(^_^;))

先日のTVの交換にやってきはったので
受け取ったのだけど、、、

なんてことでしょーー

その時はきれいに映ってたのに

なんなら、12:45の「半分青い」もきれいに写ってたのに、

気になってたらしい勘定奉行さまが7時過ぎにお帰りになり(早い)、
つけて見てたら、

突然、画面がわさわさなって、固まって、消えたーー(ー_ー)!!

なんでーーー(ー_ー)!!

10秒ぐらいしたら復活するけど、
また5分ぐらいで、固まって、消える(ー_ー)!!

どういうことーーー(ー_ー)!!

みるみる機嫌悪くなる勘定奉行さまが怖すぎて、
嫁、ご飯食べられん・・・

ジョーシンに電話したら
7時半だというのに、もう誰もいなくて
明日になると言う・・・

「最悪やわ・・・
 めっちゃ怒ってるんですけど・・・」

おっちゃんに愚痴をこぼす嫁

結局、TVの不調は直らず、
勘定奉行さまもほとんどしゃべらず、

嫁、むりくりご飯を飲みこんだのがたたったのか
お腹をこわす←メンタルよわよわ

明日ちゃんと直りますように・・・

また交換とかなりませんように・・・

さて、勘定奉行さまがお休みになられて
嫁は復活する

今夜はちょっとがんばります


本日のかばんは、エッフェル塔 with P? そして、昨夜はパトロールしてた人

2018-06-08 08:23:24 | キラキラ モチーフ トートバッグ

本日のかばんは、、、



エッフェル塔 With P Bag∠(* ̄∇ ̄)/

P??



また、テキトーなネーミングですが、
Pはパールね・・・

昨日の扱いづらいパールデニムに
パールがしこたまついたエッフェル塔モチーフを
縫い付けて、パール三昧に∠(* ̄∇ ̄)/

このパールデニムが
なかなか縫いにくいんだけど、

せやせや、外したらええやん( ̄∇+ ̄)vキラーンと思ったものの
かなりしっかり留め金でついてまして、

ニッパーやな( ̄∇+ ̄)vキラーン
と切ってみたら、なんとかなりましたわ

これで、
縫い代とかにパールがあっても

問題ないさ~♪♪

って感じでしょうか

ま、細い定規を買ってないので
製図しにくいのと
アイロン、ピシッとかけにくいのは
解消できてませんが

どないですやろ・・・| 壁 |д・)

なかなかかわいく仕上がったと思いますけど・・・(親ばか、作家ばか)



持ち手は
紺色のきらきらラメテープを
紺のテープに縫い付けてみまして

なかなかゴージャスな仕上がりとなってます∠(* ̄∇ ̄)/



裏には、ファスナーポケット

この子は、
幅46cm×縦37㎝ まち9㎝の定番サイズです

イベントにお持ちしますよー



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

って、
なんでこんな時間に書いとるんや??
とお思いの方もいらっしゃるのでは??

( ̄― ̄)

うれしいことに、
OLの会社は、本日休みでして∠(* ̄∇ ̄)/

なんでも6月が祝日が無いってことで、
一斉年休充当日に設定されてまして

ふっふっふ( ̄― ̄)

家にひきこもって
やりたい放題DVDを・・・

あ、店長の目が・・・| 壁 |д・)

えっと
やりたい放題布を広げて
がんがんミシンをかける所存でございます(ほんまか)

ってことで、

昨日は
課長も「市内」とか書いて帰ってこん感じになってたので、
OLもたたたーーっと会社を出て、
在庫切れになりそなマグネットボタンとかファスナーとか仕入れに行ったのだけど、

なぜか、そのまま新地へ戻る



飲んどるがなっっ(ー_ー)!!

くちばし

市内へ行ってはった課長がお待ちでして、
課の若者も集まってるところへ
つい顔を出してもたOL(^_^;)



鶏さんのコースをいただいております
(最初の付き出し、サラダ系は省略します)

メインが、



こんな鉄板がやってきまして、



周りに、じゅわじゅわーとスープが注がれ、



いろんな鶏さん、焼きますねん∠(* ̄∇ ̄)/



いい色∠(* ̄∇ ̄)/

で、鶏さんの脂がしたたり落ちて
スープがええお味になるという

「この鉄板、いいですねー
 家にほしい∠(* ̄∇ ̄)/」

若者が絶賛しておりました

いや、これ洗いにくいから、嫁怒るで・・・(;¬_¬)

〆に



周りにラーメンを入れてくれはって



これ、絶対うまいヤツやーーー∠(* ̄∇ ̄)/
 
お腹いっぱいになって
大満足で帰り、
そのまま寝てしもた人

━━━((;゜Д゜))━━━!!

やべーー
店長にみつかったでしょうか・・・ コソコソ(・.|

気を取り直して、
本日は気合い入れたいと思います(ほんまか)

ほなっ


本日のかばんは・・・・ できたかな?

2018-06-07 00:54:18 | パッチワーク バッグ

本日のかばんは・・・・・
 
あ、今日も・・・・・(てんてんてん)
 
ではありません(;・д・)

とりあえず、できたてのほやほやの子を∠(* ̄∇ ̄)/


 
デニムいろいろBag←雑(;^_^A 
 
わたくし、無類のデニム好きでして、
それも変った子が大好きでして

ハギレなどで集めたデニムを見ているうちに

これ、全部使ったらおもしろいかも・・・と思いついたら
むらむらやりたくなり・・・

ほんの一部だけど、
ちょっとつないでパッチワーク(^o^)/



この真ん中の布がかわい過ぎる∠(* ̄∇ ̄)/
(お値段はかわいくありませんが・・・)



後ろには、ファスナーポケットつけまして



後ろの子もなかなかのかわいさ∠(* ̄∇ ̄)/
(この子もお値段はかわいくありません)

そして、両サイドのこのパールデニムが
めさめさかわいいのだけど、

パールのおかげで、
まあ、縫いにくいこと
縫いにくいこと

裁断も、定規が幅広のものしか持ってなくて
うまく線が引けず・・・

世の中の常として

かわいいものほど扱いにくいのよ

縫い終わって、ふと気づく

縫いにくいとこ、パール取ったらよかったんやー
(気づくのが遅い)

アイロンも
ぴしっとかけづらいこと

なんとか形になりました

どないですやろ・・・| 壁 |д・)

この子は、
幅34cm×縦28cm まち7㎝

 

裏はまっかにしてみましたよー∠(* ̄∇ ̄)/

どんどんイベントが迫りくる・・・
気合い入れなきゃね・・・

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、

本日、勘定奉行さまは
珍しく飲み会でして、

いつもなら車で通勤なんだけど、
 
本日は、バスで行くので、
ばたばたと先に出て行きはった
(勘定奉行さまの会社は電車だと不便)

嫁はいつも通り
髪の毛濡らして、パンツいっちょでお風呂から出てきたら、

なんだか、お外の音がうるさい

?????

のぞいたら、

玄関の扉が開けッぱだったーー

Σ(  ̄ロ ̄lll)

全開やでーー

Σ(  ̄ロ ̄lll)

びびるわっっ

Σ(  ̄ロ ̄lll)

あわてて、扉閉めましたが(パンツいっちょで)

玄関におきっぱのかばん取られるとか

カエルさんとか虫さんとか
はたまた変な人が家に入ってくるとか

通りすがりの人が嫁の姿にびびるとか

いろんなことに被害がなくて

ほんとよかったです・・・| 壁 |д・)

雨で助かった・・・

さて、本日もがんばります