ユニバーサルフロンティア理論は世界を救う

GUTこと大統一理論を上回る現代最高の物理理論を公開したいと思う!こう、ご期待・・。

現行の大統一理論は前世紀の遺物に過ぎないのでは?

2008年06月28日 | Weblog
(ま、たまには辛口の政治評論みたいに決めますか・・)

GUTだけを追わないでくれ・・ 2008/ 6/27 19:30 [ No.61 / 61 ]
投稿者 : cafea605

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1835555&tid=1a7cha4ol7bdba47a4fa4a4a4ka1aa&sid=1835555&mid=8

私は全世界の素粒子物理学者が失業するのを見るに忍びない・・。



Re: 大統一理論は間違っている・・ 2008/ 6/15 15:16 [ No.376 / 380 ]
投稿者 : cafea605

1)グラショウのノーベル賞受賞理由である電弱統一理論の論文は1961年に書かれている。

2)ワインバーグは「俺は読まないよ・・」と言い、サラムは「もう二度と読むもんか!」と言った。

3)WST(ワインバーグ=サラム理論)は1967年に書かれており、ワインバーグ論文の題名は『レプトンの理論』だった。

4)ワインバーグ論文は5年間も読まれずに放置された!

(注)だからUFTが半ば無視されるのは当り前だと諦めています・・。

5)1973年にワインバーグ論文が読まれだした頃と前後してジョウジャイと組んだグラショウがGUTこと大統一理論を発表した。

(注)華麗なる一族の鉄平よろしく突貫工事だったと察せられます・・、本当に小説の執筆と前後しています。

6)ワインバーグはグラショウに何の敬意も払わず参照論文の欄にも一度も彼の名を記したことがございません!

7)困り果てたグラショウはアピールのために北欧を中心として演説の旅に出ています・・。

8)ま、自己宣伝のかいもあってか同時にノーベル賞を得ました。



比べたらUFTはクォークの理論なんです! 2008/ 6/15 15:27 [ No.379 / 380 ]
投稿者 : cafea605

>3)WST(ワインバーグ=サラム理論)は1967年に書かれており、ワインバーグ論文の題名は『レプトンの理論』だった。

GUTにも似たようなところが有るのだけれど、いかんせん論理的な明晰さを欠いており、僕に言わせれば「間違いなのは自明」ということ!



Re: 比べたらUFTはクォークの理論なんで 2008/ 6/27 19:35 [ No.380 / 380 ]
投稿者 : cafea605

UFTの第一原理は

「宇宙における対称性の自発的破れにともなう素粒子の創造」であり、

比べたら、

GUTの第一原理は

「創立者の個人的な欲望とそれにともなう実験結果へのこじ付けの強要」だ、と言うんです!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コペンハーゲン解釈とボーム... | トップ | かつて大統一理論による宇宙... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事