高知能なのにまるで社会のお荷物扱いな人たちなのかな?
フツウに社会人を志して就職したは良いけれど、視点や発想が違うので頓珍漢に思われたという体験談など、ホンマかいなというような現代の神話。だって、それなら知能90~110の人だけを選んで会社を作ったら繁栄するかといえばそんなことは無いから、そう。一人一人の社会不適合な性格やら個性じゃないの、と勘繰りたくもなりますがな、へえ。
それでも存在する高知能集団としてのギフテッドとは何?
彼ら、よくよく自覚しだしたように科学や数学、それに芸術活動ぐらいしか適合することが無いのね、そう、だったらワシもじゃけど。だから軽いアスペルガーを併発するとか、ひどい場合にはADHDだとか、少なくとも疑われるとか、そんなことになるのね。
だとしたらアインシュタインやボーアがヒーローじゃろ?
ピカソも、そこらも、ということだけど、まあ、だからその活動になったはるワケね、そう、ワシら関与してないけど、はあ。実際にはいてないけど、邪馬台国論者とかワシみたいな標準模型反対論者とか、そこらもいてもイイように思う、そうじゃな。
ワシら、あんな愚痴愚痴した活動は好かんワケですのやw