インフィオラータ こうべ・北野坂 2011
へ行ってきました
新聞ではじめて知ったこの「インフィオラータ」という行事
イタリア語で「花をしきつめる」という意味だそうです。
ここに敷き詰められている花はチューリップの花ビラ。
で有名な富山の砺波市で球根栽培のために、捨てられてしまう
の花びらを提供してもらって、ここ北野坂でアートとして描かれているんだって。
東日本震災復興支援チャリティーイベントでもあるので行ってみることにしました。
最初の写真は第1回神戸マラソンが11月20日にあるので「ハバタン」が
マラソンの格好をしているんです。
写真の写し方がイマイチでごめんなさい。これは神戸に乾杯で右手にもってるの。
これはすっかりおなじみのファミリアのファミちゃん
異国の風の香り・・・異人館と風見鶏
すっかり話題になったマスク
神戸から愛を込めて~LOVE神戸
パフォーマンスのお兄ちゃん
神戸の香る風・・碇マークにポートタワーに神戸ワイン
神戸の風景がバックです。写真のアングル悪くて
全部で12枚のアートがあったですが、写真写りがイマイチで
お花も見て、買い物もしたあとをどこでしようか~
大丸居留地のダニエルのあとに TOOTH TOOTHが来たのでここに決定
クレープとローズティーをオーダー
このローズティー、すご~くいい香り。運ばれてくるときからローズの香りがしたよ
ストロベリーソース・・自分で描いてみました。やっぱり綺麗にできましぇ~~~ん
あ、そうそうこんな新聞がこれから毎週発行されますよ。
サンスポから韓Fun
毎週水曜日に~~
インパクトありましたね~この一面・・・ユンホが・・・おもわず買っちゃいました
ご無沙汰しています・・・
神戸で、こういうイベントやってるんですね・・・ 神戸も最近、ご無沙汰です
花のアートも綺麗ですね~
チューリップ、捨てられるのは、もったいないので、ここで活用されたのは、良かったですよね。
この連休中のイベントなんですよね?
また見たいですね~
写真のクレープも美味しそうです^^
私も「韓Fun」の新聞買いましたよ、
そのうち、ビョンホンさんが載るといいですよね
GWはどうすごされていますか
韓Funこれから楽しみですね
創刊2号もでましたね。
このイベント実ははじめて知ったんです。
主人が新聞をみていて、こんなイベントがある
ってしったんです。
東日本復興チャリテイーとかかれていたし、
行ったことがないので、いってみようと思った
んです。
すごい数の
こんなに花びらを・・・っておもっていたら
砺波の
もらっていたんだね
とってしまうから、きれいな花がもったいないもんね・・・
それがこんなふうに生まれ変わるのって
いいですよね