English for apes

Sleep on firewood. Lick bitter liver.

highly-anticipated

2023-09-02 20:46:37 | Reading - not classified
精神論とかは3日も持たない。だらだらエンタメニュース、

これみたいな。明日ベネチアで初公開みたいなのでレビューとか不明だけど。
The Killer: first trailer for David Fincher’s Netflix thriller
https://www.theguardian.com/film/2023/aug/29/the-killer-trailer-david-fincher-netflix
最近見ないと思ったら。プロのレーサーになってたんだ。

トレーラーのリスニング。すげーいいこと言ってます。英語的にも使える。丸暗記もの。
Stick to your/the plan. Anticipate, don't improvise. Never yield an advantage. Fight only battle you're paid to fight. Ask yourself "What's in it for me?".
Trust no one. Forbid empathy. Empathy is weakness. Weakness is vulnerable. This is what it takes if you want to succeed. Simple.
稲盛っぽいというか、電通鬼十則っぽいとうか。ビジネスライク(日本語英語かと思いきや。辞書に載ってた。)
[Collins] businesslike: 1. efficient and methodical 2. earnest or severe

単語
fall apart
highly-anticipated
near miss 日本語英語じゃなかった
psyche 発音
full-on
of sorts

知識
graphic novel

Netflixなので見れない。やる気出ない。
Comment

pretext

2023-09-02 02:04:03 | Reading - not classified
今話題のRAACの施工時期とほぼ重なります。1954-1995。20世紀後半。戦争の影響が残る時代。"military mindset"
映画 if....を思い出したけど。if....を見てさらに助長された可能性も。

Edinburgh Academy apologises for 'brutal' historical abuse
https://www.bbc.com/news/uk-scotland-edinburgh-east-fife-66664457
伝統ある私立校。よく近所を通るけど。最悪の虐待教師が移ったFettesも近所。
見逃す学校経営者が一番悪い。精神科医の鑑定で続けさせたりとか。

単語
prolific - prolific abuser 否定的な言葉にも
extradite
corporal - corporal punishment
disproportionate
rife
prevail
unrestrained
camaraderie
voyeurism
bicentenary 200 < centenary 100
perpetrate > perpetrator
flick
belittle
pretext
first-hand - first-hand evidence
vigilance

上のは地域ニュース扱いなんですが。BBCラジオの人気キャスターから広まりました。ジャニーズっぽい話。
Nicky Campbell: School abuse still haunts me
https://www.bbc.com/news/uk-62308621
この人のwiki見たらそれ以上に複雑ですが。子供の頃の傷は60歳をすぎても治らない。
キャスターは日本語英語。broadcasterを縮めてるっぽい。
In Dark Cornersは聞き流ししよう。

私は子供時代にいじめとか虐待とか経験しなかったので運が良かったと思う。
子供は社会の宝。
Comment