記事とかwikiとか見る限りすごい適任かも。Osborneとは合わなさそうだけど。
Sir Mark Jones put forward as interim director of British Museum
https://www.theguardian.com/culture/2023/sep/02/sir-mark-jones-put-forward-as-interim-director-of-british-museum
interimっていうのは政治的な理由から。ギリシャの問題と盗難は別なのに。
[quote]
His appointment has led to increasing speculation there could be further developments in the long-running dispute over the ancient Greek sculptures.
[unquote]
発言は20年以上前のものなのですね。
単語
apathy
unanimous - unanimous approval 発音
Elgin marblesとか、George Osborneとか、大英博物館は帝国・エスタブリッシュメント的。
前任のドイツ人は「バッハ会長」を思い出した。
人類の宝は、適切に管理できるところで管理してほしい。イギリスは今回の件で管理できないことが露呈されました。
ギリシャも安心感はないので、共同というのはいい案な気がするけど。
盗難の件も、管理にお金かけなさすぎだから起こったんだと思う。日本の博物館もそうですが。
民衆が人類の宝に関心がなさすぎる。その割に大英博物館とか無料の展示はどこもすごい行列。
環境もそうだし、文化もそうだけど、人類は滅びにかかってるんですかね。
ほんとこの人の言う通り。Apathy is our great enemy.