goo blog サービス終了のお知らせ 

ひまわりのちいさなつぶやき

日々思うこと、感じたことをつれづれなるままに綴っていきます。

ことばあそび

2012-02-26 14:55:11 | つぶやき

 

犬逃げる猿も走ると言ふけれど寒さ去らずに春の待たるる

 

 

一月は「往ぬ…犬」 二月は「逃げる」 三月は「去る…猿」といって、年月の移り変わりの早いことを

言いますが、今年は時間の速さのわりには暖かくなってくれませんね

 

でも、少しずつ春は近づいているようです。

「水仙プロジェクト 5for5」の水仙の芽が大きくなってきました。

花が待ち遠しいです。

東北の誰かさんに送られた水仙は、芽を出したでしょうか?

 

 

奥はチューリップ、手前はアイフェイオン(花ニラ)です。

寒さに会ってきれいに咲くんだとか、じゃ、今年はうんときれいに咲くね!

待ってるよ~。

 

 

クリスマスローズの花芽もようやく上がってきました。

                              待ってるよ~

 

 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Line Style | トップ | 春まぢか »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
季節の移り変わり (おきく)
2012-02-27 18:15:08
一月は「往ぬ…犬」 二月は「逃げる」 三月は「去る…猿」!
知りませんでした。
なるほど~いい表現ですね。
こういうのを知ると
日本語って奥が深いなあと思います。

寒いけど植物たちはしっかり春を感じているんですね。
早く春が来て欲しいです~~♪
返信する
寒いですね~ (ひまわり)
2012-02-27 19:50:56
ああ、何度「寒いですね」って書いたことでしょう!
ほんとに寒いです。
雪がなく、自転車で走れるだけでもありがたいことですが。
東北の方は、心の中も寒いのじゃないかしらと心配です。

わたしも、茶利亭の仲間入りを早くしたいです。
心つもりはあるんですが、まだ動き出せないでいます。

は~るよ来い、は~やく来い♪
あっ、桃の木、うちの前にあるわ(笑)
返信する
Unknown (まゆゆ)
2012-02-27 22:56:06
ひまわりさん、こんばんは!
私もおきくさん同様、知りませんでした。
面白いですね。

今日、名古屋の写真展見てきましたよ。
ひまわりさんが京都でご覧になったのと、少し写真が入れ替わってるのかな?
太田さんにお会いしちゃいました!びっくりです。

茶利亭、ゆっくり楽しみにしています!^^
返信する
あら~ (ひまわり)
2012-02-28 13:07:17
「往ぬ、逃げる、去る」は、若い人には知られてないのかな?
年の多い人にしか分からんのやろか?
なんか、ちょっとショックだなあ(笑)

わたしもね、年末のこと思い出すと、表で話した人がまさに、
太田さんだったんじゃないかなと思うようになりました。
でも、その日は来られないと聞いてたので、お友達かなと
思ってたんですよ!

茶利亭、ゆっくり始めます。
待っててね
返信する
こんばんは。 (正宗)
2012-02-29 01:46:16
ひまわりさん、こんばんはー。
>一月は「往ぬ…犬」 二月は「逃げる」 三月は「去る…猿」

うーん、うっすら聞いたことがあるよー。
(と、真ん中であることを強調しよう(笑)
ってか、おきくさん、私と変わらないじゃん~)
でもほんと、昔の人はうまく言ったものですね。

水仙プロジェクトも楽しみですね。
うちの梅の花も今日一個目が開花しました。
春の足音、近く感じます。
ひまわりさんも季節の変わり目、どうぞお体ご自愛くださいね。
また来ま~す。いつもほんとにありがとう!
返信する
もう3月 (ひまわり)
2012-02-29 21:00:56
正宗さん、こんばんは。
聞いたことあるって、きっと!
(と、こっちへ引きつけようとする・笑)

明日からもう3月だね!
3月もあっという間に去ってしまうんだろうか?
「3月」の声とともに、暖かくなりそうって言ってましたが、
本当にそうなって欲しいですね。

正宗さんのお庭、これからたくさんお花が咲くんでしょうね。
楽しみですね
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。