おちまさ子さんの書かれた「けん玉道の師・藤原一生物語」が出版されました。 . . . 本文を読む
菜緒のお父さんの実家は、北陸の日本海に浮かぶ小さな島にある。そこには、菜緒のおじいさん、おばあさん、ひいおばあちゃん(さよばあちゃん)が暮らしている。季節ごとに菜緒はそこを訪れ、不思議な体験をする。民間伝承を土台としてくり広げられる不思議ファンタジー!(竹内もと代さん作・こみねゆらさん絵) . . . 本文を読む
「人間にも、しっぽがあったらいいのに。そうしたら、本当の気持ちがわかるのに……。」大好きなのに、心がすれちがったままのミオとサワコ。少女たちの心のゆれと、友情のゆくえを、ひたむきに見つめて描いた物語。(ほんだみゆきさん作・戸田ノブコさん絵・ポプラ社) . . . 本文を読む
11月末に京都新聞に投書しました。
風馬さんやさくらさんの行動に励まされて、わたしもしなくちゃと思い立ちました。
投書は初めての経験です。
待ちに待っていたきょう、掲載されていました。 . . . 本文を読む
きょうは、朝一番に新聞をチェック!
載ってませんでした。
それどころか、きょうは「読者の欄」そのものがなくて「憲法の焦点」の欄になっていました。(毎月一回掲載の)
実は、風馬さんの行動を見習って、京都新聞に投書したのです。
越水利江子さんの「もうすぐ飛べる!」を多くの人に読んでもらいたいと思って。
担当の方から電話があり、「載せる方向で検討中です」と言ってもらいました。
その後、あらためて電話 . . . 本文を読む