![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/39/ea81a70316af5a1edb3938f3817960d9.jpg)
頭がふらついてどうしようもない日もあるのだけれど、楽しみは純粋に楽しみたいと思う。
「ベアグラス」というグリーンを、最後に「シャワー」のようにあしらうスタイル![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
花材 木物 サンゴ水木(後ろの方に)
ツバキ(下の方に)
花物 デンファレ
オンシジウム(ダンシングレディ)
カレンジュラ(黄色の花)
スプレーカーネーション(ショコラ)
グリーン ベアグラス
実物 松ぼっくり(ゴールドのプリザーブド)
アクセント 水引
初春を言祝ぐ、おめでたい色を使っています。
デンファレは、まっ白ではなく真ん中に紅がさしています。
黄色は玄関に置くと、めでたい色!(風水的にもいいですね)
白、赤、黄色とグルーピングをすることを意識して、挿しました。
最後に、ベアグラスを挿すのがむずかしかったです。
「ベアグラス」というグリーンを、最後に「シャワー」のようにあしらうスタイル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
花材 木物 サンゴ水木(後ろの方に)
ツバキ(下の方に)
花物 デンファレ
オンシジウム(ダンシングレディ)
カレンジュラ(黄色の花)
スプレーカーネーション(ショコラ)
グリーン ベアグラス
実物 松ぼっくり(ゴールドのプリザーブド)
アクセント 水引
初春を言祝ぐ、おめでたい色を使っています。
デンファレは、まっ白ではなく真ん中に紅がさしています。
黄色は玄関に置くと、めでたい色!(風水的にもいいですね)
白、赤、黄色とグルーピングをすることを意識して、挿しました。
最後に、ベアグラスを挿すのがむずかしかったです。
ひまわりさん、
いつも、季節のお花の配信をありがとうございます。わたしの楽しみのひとつになっています。
今年の抱負は?なんて考えていましたが、 病気を治すために、なんでもゆっくりすることに決めています。だいぶよくなってきているので、「気張らんとぼちぼちいきます。」というところです。したい順にする。かな?
そうしてたら、ひまわりさんのアレンジみたいに、シャワーのようにいろんなことに向かってきれいな花をさかせてくれることでしょう。
玄関に飾るため年末に買った梅の花がさきました。いつもは咲かずに枯れてしまうのに・・・うれしかってです。こんなことでもわたしの喜びなんです。いっぱい、じぶんの周りで喜びを見つけられる心が持てるようになりたいです。
でも少し手をかけてやると、その美しさがますます引き立つことになりますね!
アレンジって、そういうものかなと思います!
今それをわたしは練習させてもらってます。
わたしたちも、少しでもきれいに咲きたいね