ひまわりのちいさなつぶやき

日々思うこと、感じたことをつれづれなるままに綴っていきます。

メタセコイア

2021-01-04 20:02:25 | つぶやき

朝ドラ「おちょやん」が、きょうから京都編になりました。

そこでびっくりしたのは、富山弁が聞こえてきたこと。

千代さんが働くことになったカフェー「キネマ」の女給さんの

ひとりが富山出身の人という設定です。

 

「でかいと」がわかる人は、そうそういないんじゃないかと

思いながら聞いていました。(想像でわかるかな?)

「たくさん」ということです。

 

「やわやわ」というのは、

富山弁で「ぼちぼち、休み休み」ということです。

ドラマを見る楽しみがふえました。

 

長い長い円錐形が透けて見ゆメタセコイアの冬の屹立

 

     ピンクの絨毯・・・サザンカの木を育てるのでしょうね。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 静かなお正月 | トップ | 侘助の花 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。