![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c6/52d7f6c27ca8a86d39dc1b7db54483ac.jpg)
2007年が明けて、もう半日経ちました。
今ごろ、みなさん楽しく飲んだり食べたりされてるんでしょうね。
うちも孫がいるおかげで、賑やかで楽しいです。
肝心のお雑煮を焦がしかけて、ヒヤヒヤしながらの幕開けです。
義母、夫、娘、婿さん、孫、わたしでお雑煮をいただきました。
(息子は夜中に初詣に行ったので、まだ寝ていました)
4代が揃うなんて、めでたいことです。
お雑煮のあとは、近くの公園に孫と婿さんと夫が遊びに行ってきました。
もうすぐ初詣に出かける予定。
でも、わたしは残らなければなりません。
これからは(もう既にですが)、夫とわたしは代わりばんこに出かけることになります。
さあ、今年こそやわやわとやっていきましょう。
みなさまの一年も、幸せに満ちていますように、お祈りしています。
今ごろ、みなさん楽しく飲んだり食べたりされてるんでしょうね。
うちも孫がいるおかげで、賑やかで楽しいです。
肝心のお雑煮を焦がしかけて、ヒヤヒヤしながらの幕開けです。
義母、夫、娘、婿さん、孫、わたしでお雑煮をいただきました。
(息子は夜中に初詣に行ったので、まだ寝ていました)
4代が揃うなんて、めでたいことです。
お雑煮のあとは、近くの公園に孫と婿さんと夫が遊びに行ってきました。
もうすぐ初詣に出かける予定。
でも、わたしは残らなければなりません。
これからは(もう既にですが)、夫とわたしは代わりばんこに出かけることになります。
さあ、今年こそやわやわとやっていきましょう。
みなさまの一年も、幸せに満ちていますように、お祈りしています。
ひまわりさん。
今年はきっといい事がありますよ。
我が家は二人だけのお正月。静かにのんびりしています。
これもおつなもんですぞ。(笑)
ことしは、いいことがありますように、と期待しています。
わが家は3人です。上の子が帰ってきてくれたので。いろいろ、お話しました。半年ぶりだったので。
下の子は、郵便配達で仕事中です。週末には帰って来ます。4人そろうかな。
差しつ差されつで、うらやましいです。
わたしたちにも、そんな時がくるのでしょうか?
やぎさん、今年もいっしょにがんばりましょうね!
あじさいさん、久しぶりに親子4人が揃うのですね。
待ち遠しいね!
次男君たちのおかげで、我が家にも年賀状がどっさり届きました。
ありがとうございますって、お伝えください。
笙獅の顔、2ヶ月ぶりに見ると、少し変わってました。
そりゃそうですよね、今が一番変化する時ですもんね。
よ~く見ると、娘の小さい時にそっくりです。
ということは、わたしに似ているのかな?
婿さんの弟さんの小さい時にも似てるそうですが。
笙獅の写真は、正面からのは許可されてないので、横顔ばっかりですみません。
今年もよろしくお願いします!
ひwまわりさんの一年も穏やかにやさしくありますように。
今年もよろしくお願いします。
今年こそ、どこかでお会いできるといいですね!
きょうは、こちらが雨になるようです。
「穏やかにやさしく」ですね。
はい、そうなるように力まずにいきたいと思います。
いろいろあるなかでも、嬉しいこともたくさんある一年でありますように。
ひまわりさんの頑張り、いつもそっとですが応援しています。
今年もよろしくお願いします。
ひまわりさん、今年もよろしくお願い致します。
「雪国の子どもたち」の続編、楽しみにしています。
実家の近くで、スキーをして、さらさらのパウダースノーで
年末、ひまわりさんたいへんだったみたいですね。お体大丈夫ですか?お孫さんもいらしゃって、元気をたくさん頂いたかな?
無理しないように・・やわやわですよ~
↑今年初投稿から間違えてしまいすみません。削除してください。
応援してくださってるなんて光栄です。
わたしも、まゆゆしゃんのこと、ずっと応援してますからね!
今年もよろしく、おねがいしますね。
さくらさん、スキーしてらしたんですね!
おじょうずなんでしょうね、きっと!
もうわたしは、行っても滑れないだろうな~。
若いうちにたくさん楽しんでくださいね。
書き直ししたいんですが、笙獅がいるとなかなかPCの前に座れません。
あした、あさってでがんばってみます。
さくらさんのあのお話も、ぜひ読ませてくださいね。
まゆゆさん、さくらさん、ことしも書き続けましょう!