寒さには強いガーデンシクラメン葉牡丹に添へ新年を待つ
毎年、小さいけど葉牡丹を植えます。
今年は、黄色いデージーを併せてみました。
けれど、まだ寂しかったので、寒さに強いという
「ガーデンシクラメン」を足してみました。
最初、この歌は「寒さには負けぬ」としていたのですが、
きのうの講座で「強すぎます」と言われ、
「寒さには強い」に直されました。
「強い」の方が強いんじゃないかと思っていたので、
意外でした。
まだまだ勉強することがいっぱいありそうです。
寒さには強いガーデンシクラメン葉牡丹に添へ新年を待つ
毎年、小さいけど葉牡丹を植えます。
今年は、黄色いデージーを併せてみました。
けれど、まだ寂しかったので、寒さに強いという
「ガーデンシクラメン」を足してみました。
最初、この歌は「寒さには負けぬ」としていたのですが、
きのうの講座で「強すぎます」と言われ、
「寒さには強い」に直されました。
「強い」の方が強いんじゃないかと思っていたので、
意外でした。
まだまだ勉強することがいっぱいありそうです。
負けぬのほうが好きですが。
それに、なんか
ひまわりさんらしいです。
負けぬだと
凛とした感じがしますもの。
それが強すぎるって
ことなのでしょうかしら。
日本語って奥深いですね。
歌にも性格が出ますからね。
一年と少しご一緒している講座の仲間にも、
同じように言われました(笑)
直されないと、それはそれでいいのかな?と
心配になっちゃうので、
いつまで経っても「これでいい」とは思えません。
まだまだ勉強です!