![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f9/0920ab95249e165afa20814861588af0.jpg)
きのう、合格証書が届きました。
今年の第一回漢字検定で、2級に合格することができました。
孫育ての間、それだけではもったいないと、昼寝の間とかに勉強していたのですが、
途中で眩暈を起こしたり風邪を引いたりで、何やってんだかと思いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
トホホないきさつもありますが、6月22日に試験があり、久しぶりに学生に戻った気分で、
1時間がんばってきました。
きのうまでの間には、問題と解答が送られてきて、答え合わせ。
だいじょうぶそうと思ったものの、はっきりするまではやや不安があり……。
でも、平均点+27点で合格していました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
これも、わたしの歩みのひとつ。
さて、またほかのこともがんばろうっと
今年の第一回漢字検定で、2級に合格することができました。
孫育ての間、それだけではもったいないと、昼寝の間とかに勉強していたのですが、
途中で眩暈を起こしたり風邪を引いたりで、何やってんだかと思いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
トホホないきさつもありますが、6月22日に試験があり、久しぶりに学生に戻った気分で、
1時間がんばってきました。
きのうまでの間には、問題と解答が送られてきて、答え合わせ。
だいじょうぶそうと思ったものの、はっきりするまではやや不安があり……。
でも、平均点+27点で合格していました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
これも、わたしの歩みのひとつ。
さて、またほかのこともがんばろうっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
娘はこの前、4級が受かっておりました。ぼくはおそらく5級さえも無理かも……。
2級ってすごすぎまーす!
お孫さんのおもりをしながら、勉強していたなんて、素晴らしいです。さすが、ひまわりさんですね!
ぼくも見習わなくては~♪
ひまわりさん、
漢字検定合格おめでとうございます。
えらいなあ、ひまわりさんは。
わたしは勉強ぎらいだから学生やめてほっとしてる のに・・・・・・
私なんか記憶力は衰える一方です。
で、これではとおもいますが、必要になれば何でも 覚えれるもんやね。どこでなにがどんな価格かしっ かり覚えて、お得な買い物をしています。
これからもお得買い物検定に合格できるよう記憶力 の衰えを押さえるべくがんばります。
娘さんの4級合格、すばらしいです
若い頭なので、これからまたどんどん覚えてチャレンジなさるでしょうね!
わたしはこれで満足で、終わりにしようと思ってます。
孫がいる間、創作がちょっともできなかったので、これからはそれをがんばらなくちゃ!
あじさいさん
価格が覚えられるなんてすばらしいです
わたしは、あちこち行くのがしんどいから、一カ所で済ましてしまいます。
お得買い物検定というのがあれば、あじさいさんはまちがいなく合格するね!
主婦の鏡だ!