万葉文化館へ行ってきました。
奈良県橿原市にある万葉文化館へ。
バス、電車、電車、バスを乗り継ぎ、2時間あまりかかりました。
大和三山に囲まれた「万葉文化館」は、炉跡群が復元された遺跡を跨ぐように建てられていました。
日本画展示室では、万葉集の歌を日本画で表現したものが展示されていて、万葉歌人が歌い上げた詩情と、日本画家の想像力が鮮やかなハーモニーを奏でています。
歌の広場・おもしろ体験コーナーでは、歌う人、買い物する人、働く人などが再現され、当時の貴族や役人、采女の生活がわかるようになっていました。
万葉劇場での「額田王」の生涯の劇は、ひとり語りでなかなかに衝撃的でした。
「さやけしルーム」で、目をつぶると鳥のさえずり、川のせせらぎ、遠くの雷鳴などが聞こえました。
そのままいると、眠ってしまいそうです。
外の庭をゆっくり散策する時間がなくて、バス待ちの間、カフェへ。
「蘇」という古代のチーズを現代風にアレンジした洋菓子、「飛鳥乙女セット」を
頼みました。
写真は、ひと切れ食べてしまってから撮りました。(ごめんなさい)
ピンクと黄色と緑のスポンジの上に、「蘇」というチーズが載っているのです。
気持ちのリセットをしたくて行ったのですが、それなりの効果はありました。
まだまだ味わい尽くせていません。
もう一度、二度・・・行きたい所です。
玉ならば 手にも巻かむを うつせみの 世の人なれば 手に巻きがたし
(坂上郎女の歌)
万葉文化館 http://www.manyo.jp
奈良県橿原市にある万葉文化館へ。
バス、電車、電車、バスを乗り継ぎ、2時間あまりかかりました。
大和三山に囲まれた「万葉文化館」は、炉跡群が復元された遺跡を跨ぐように建てられていました。
日本画展示室では、万葉集の歌を日本画で表現したものが展示されていて、万葉歌人が歌い上げた詩情と、日本画家の想像力が鮮やかなハーモニーを奏でています。
歌の広場・おもしろ体験コーナーでは、歌う人、買い物する人、働く人などが再現され、当時の貴族や役人、采女の生活がわかるようになっていました。
万葉劇場での「額田王」の生涯の劇は、ひとり語りでなかなかに衝撃的でした。
「さやけしルーム」で、目をつぶると鳥のさえずり、川のせせらぎ、遠くの雷鳴などが聞こえました。
そのままいると、眠ってしまいそうです。
外の庭をゆっくり散策する時間がなくて、バス待ちの間、カフェへ。
「蘇」という古代のチーズを現代風にアレンジした洋菓子、「飛鳥乙女セット」を
頼みました。
写真は、ひと切れ食べてしまってから撮りました。(ごめんなさい)
ピンクと黄色と緑のスポンジの上に、「蘇」というチーズが載っているのです。
気持ちのリセットをしたくて行ったのですが、それなりの効果はありました。
まだまだ味わい尽くせていません。
もう一度、二度・・・行きたい所です。
玉ならば 手にも巻かむを うつせみの 世の人なれば 手に巻きがたし
(坂上郎女の歌)
万葉文化館 http://www.manyo.jp
すてきなところに行ってきたのですね。
飛鳥乙女のひまわりさん、似合います!
私も今日、仲間と大好きな絵本の話をして気分転換してきましたぁ・・!
今度は庭をゆっくりと散策してみたいです。
気分転換も大事ですよね!
エネルギーをもらえますもの!