半夏生 祇園祭の夏がくる カップケーキを冷やして待てり
息子がゆうべ持って帰ってくれました。
今度は、「食べていいで」って
はい、いただきま~~す!
一番下がフルーツゼリー、真ん中はムース、上段はなんでしょう?
お豆さんふたつと、ハーブの葉。
冷やしていただきます。
さっき織り上がったばかりです。
このあと、お湯と水で晒しているときに、
「えらいこっちゃ!」に気づいたのですが、
なんとかうまく処理ができて、ただいま乾燥中です。
あした、見てもらう予定。
そして、また仕立てをお願いしなくっちゃ。
レッスンバッグにしたいのです!
ピアノでも習いに行くみたいですが・・・。
いいなぁ~♪
夏はやっぱり冷たいスィーツですよね。
夏といえば祇園祭りなんですね。
そういうお祭りがあって羨ましいです。
カップケーキ~美味しそうです。
夏らしく涼しげですね♪
出来上がったばかりの織物!
ステキですね~~~
レッスンバックになるのが楽しみです!
息子作のスイーツ、美味しいですよ!
黄色のは、マンゴー味だそうです。
赤いのは、フランボワーズだって言ってました。
きょうも、水無月を持って帰りました。
食べる日は、もう過ぎましたけどね!
わたしは、生粋の京都人じゃないのに、7月と言えば、
「祇園祭」って反応するようになりました。
習慣ってことですかね?
レッスンバッグ、わたしも早く持ちたい!
きょうお願いしたんですが、裏地を換えた方がいいと
いうことで、探してから改めてということになりました。