Candle tie

蜜蝋、パームワックス、ソイワックス等を使ってすすの出にくいキャンドルを作っています。Vida=felizの教室が好きです

水に挿したアネモネ キャンドル@Vidafeliz

2012-03-21 20:00:00 | キャンドル教室

3月のキャンドル教室@Vidafelizです。

 

私はフード、スウィート系のキャンドルよりお花系が好みなので、

今回もお花のレッスンへ。

 

アネモネは以前に花の部分だけレッスンで受けたことがあり、

ジェルキャンドルもあまり興味がなかったので初めはスルーしようと思っていたのですが、

よくよく写真を見てみると、水に挿してある感じがリアルですごくかわいい…。

ということで、慌てて予約を入れて行ってまいりました。

 

自分で作るときはなるべく自然素材でと思っているので、

ジェルキャンドルには手を出すつもりはなかったのだけど、

見てると興味がわいてきちゃう…。

いかんいかん、あまり手を広げないように!わたし!

 

で、出来あがったキャンドルはこちら。

 

白のアネモネで水(ジェルキャンドル)に挿してあるので、

とっても清涼感があります。

実際に友達に写真を見せたら「なんで水に入れてるの?」と聞かれました。
キッチンの隅にでも飾っておいたらまるで本物の花みたいでかなり素敵です♪

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿