お気に入りのゾーリンゲンの鶴の
ハサミが切れない…と前に
書きました。
あれから、結局修理に出さず
どんどん切れ味が悪くなりました
合わせの留め具が緩んで
きちゃうんです…
本来モヘアなんか切るハサミじゃ
無いんだと思います。
あんな厚みのある生地を切ってたら
緩んでしまいますよね
でも、あの細い刃先が快適なんです
前振り長くなっちゃった
で、切れない鶴のハサミに
イライラの限界が来て
こちらを購入

ゾーリンゲン(独)ロバートクラス
手芸刺繍はさみ9cm(金メッキ)
シンプル目のハサミですが
少し飾りがあったりして
素敵です
鶴のハサミは、皮のケースを
別に買ったけどこちらは一緒に
付いてました!しかも、立派な
箱入りです

こうやってみると、鶴の方は
随分色も薄くなっちゃって
大きさも鶴の方が少しだけ大きいです。
刃先の長さは一緒です。

さて、肝心な刃先を比べてみました。
鶴の方が刃先が全体的に
細いですね。しかも少し丸みのある
刃先です。
新しい方は、刃先は、鶴ほどじゃ
無いけどこちらも細いですね。
刃先が全体的に平べったい
デザインです。うん、刃先は普通の
工作ような平べったいはさみを
小さくしたという感じかな。
良く切れるし、壊れにくそうな感じ
がしました
デザインも使っていてワクワクする
しね
これって大切だよね〜
鶴の方は早く修理に出さないと
いけないな
ホントに新しいハサミは
良く切れるわあ
モヘアもサクサク切れそうな…
新しいハサミにテンション
あがってます〜

ハサミが切れない…と前に
書きました。
あれから、結局修理に出さず

どんどん切れ味が悪くなりました

合わせの留め具が緩んで
きちゃうんです…
本来モヘアなんか切るハサミじゃ
無いんだと思います。
あんな厚みのある生地を切ってたら
緩んでしまいますよね

でも、あの細い刃先が快適なんです

前振り長くなっちゃった

で、切れない鶴のハサミに
イライラの限界が来て
こちらを購入


ゾーリンゲン(独)ロバートクラス
手芸刺繍はさみ9cm(金メッキ)
シンプル目のハサミですが
少し飾りがあったりして
素敵です

鶴のハサミは、皮のケースを
別に買ったけどこちらは一緒に
付いてました!しかも、立派な
箱入りです


こうやってみると、鶴の方は
随分色も薄くなっちゃって

大きさも鶴の方が少しだけ大きいです。
刃先の長さは一緒です。

さて、肝心な刃先を比べてみました。
鶴の方が刃先が全体的に
細いですね。しかも少し丸みのある
刃先です。
新しい方は、刃先は、鶴ほどじゃ
無いけどこちらも細いですね。
刃先が全体的に平べったい
デザインです。うん、刃先は普通の
工作ような平べったいはさみを
小さくしたという感じかな。
良く切れるし、壊れにくそうな感じ
がしました

デザインも使っていてワクワクする
しね

これって大切だよね〜

鶴の方は早く修理に出さないと
いけないな

ホントに新しいハサミは
良く切れるわあ

モヘアもサクサク切れそうな…
新しいハサミにテンション
あがってます〜

