**あめ色日記************ チーキー、ChizuBear、バラ等、優しい時間の一コマを気ままに。

*ご連絡、オーダー等はHPメール、
インスタグラムメッセージ
からお願いします。

材料調達♪

2019-07-30 12:08:42 | ChizuBear
こんにちは。

暑すぎますね

今日は、岩盤ヨガに行って🧘‍♀️スッキリして
帰ってきました
暑くて行くまでが億劫で、面倒くさがりな私
家を出てしまえば頑張るんですけどね
この暑さです。皆様も無理せず
ほどほどに運動して体力維持していきましょう

さて、今回はベア制作と言うより
材料のお話。

コンベンション終わってからお飾りに使う
材料がガクンと無くなってきたので
コンベンション会場でも購入しましたが、
その後沢山購入しました

まずはこれ。


アンティーク、ビンテージの
ベビーキッズのお洋服達👗
可愛すぎます

私はリメイクするので、綺麗な完品じゃ無くて
いいんです。でもこちらのワンピ達は
破けてたりがほぼ無い商品
ハサミ✂️入れるのに躊躇しますー
可愛くて切るの勇気いるなあ…

他にも、アンティークのボンネットだったり
生地はたくさん確保出来ました
ホクホク



こちら左は現行リボン🎀類。
リボンと紐?もっと少なくて良かったのですが
最低量がこちらなんです。
可愛すぎて、選ぶのに迷っちゃいました!

何本もまとめて首に巻いたりして
きっと可愛いと思います💕

右はベルベット素材の布花💐
布花作家さんの物です
いつも使ってるのはもっと小さい半分位の
大きさですがこちらも可愛く使えそうです


こちらはカラフルなレース達。
現行物、ビンテージ物色々。
うーん、ネットで買うと仕方ないですが
思っている色目と違ったりするんですよね
軽く染めて使おうと思います。



こちらは、アンティークのガラスボタン。
プラのアンティークボタンも可愛くて
大好きですが、小さめガラスボタンは
カッティングも綺麗で使えそうです。


ドサドサッといい気になって買い物しましたが
気に入ったアンティークの布花が
なかなか手に入りません
お花はじっくり見つけていきたいです。

あぁ、それよりやはり布花を習いたいです💐
これ以上手を出すと、アップアップしそうで
手を出さずにいたんですが、とりあえず
体験だけでも行きたいなあと思っています

でもねえ、なかなか近場でお教室している所も
無いのが難点
小さい花を自分の好きな様に作れたら素敵
もっと良く探してみようっと

可愛い材料は、見ているだけで
ワクワクしてきます

可愛い材料達に負けないように
本体も丁寧に作らねば‼️

今日は午後から制作に入ります