土曜日は
午前中、熊本県立劇場でフルートアンサンブル’90シリンクスの練習に参加
その後市民楽団定演、本番に向けて長洲の中央公民館で苦手箇所の練習
そして
夜は文化センタースタジオでリハーサル
真剣
大きな楽器も高専からお借りしてきました
昨日午前中は本番前のゲネプロ
もう時間との勝負・・・・
しかし思いました
みんなの本番中の集中力はすごい!!
すご~い!!
しかも
楽しんでる
なにより
緞帳が上がった時の
観客の多さにびっくり・・・と同時に
未熟な私達の楽団の演奏を聴きに来て下さった皆さんに
感謝
最後はウルッと来てしまいました
いい楽団に育ってる・・・って
演奏会が終わって、お客さんをお見送りする時
たくさんのお知り合いから
たくさんのおほめの言葉を頂き
心がとっても温かくなりました!!
フルートソロで盛り上げて下さった、ひろみ師匠にも、感謝感激!!
とっても格調高い定演になりました!!
打ち上げは
手伝ってくれた娘も一緒に参加してくれて
とってもウレシイ一日でした\(^o^)/
皆さん
お疲れ様!!