木漏れ日の中の音符たち🎶

人生短い!!

音楽のある人生は楽しい(^^♪

第9回音と光の祭典~~準備その1

2014-09-02 17:21:38 | できごと

今月最後の土曜日

9月27日(土)14:00~19:50

音と光の祭典に向けて

今日は小学校の空き教室をお借りして

小行灯に貼る、紙を切る作業をしました。。。

表紙の竹灯籠の写真は、

交流部会の副部会長=野田由美さんのFBからお借りしました~~~

今年はまた一段と素敵な竹灯籠が手作りされます!!

さて

紙を裁断する作業ですが

結構時間がかかりました。。。

2時集合

学校コーディネーターのMさんにもお手伝いしていただきました(^^♪

裁断後

150枚に宮崎家の家紋のスタンプ押し・・・

H部会長とIさんが頑張って押してくれました~~~

後は、小学校の児童が思い思いに描いてくれると思います。

昨年の小行灯の作品は、今年6年生が一緒にはがす作業をしてくれるそうです(^^)/

お世話になります・・・