木漏れ日の中の音符たち🎶

人生短い!!

音楽のある人生は楽しい(^^♪

定演前日

2015-01-24 22:43:04 | フルート・オカリナ・ピアノ

今朝はフルートアンサンブルシリンクスの合同練習の為

熊本市大江公民館ホールへ出かけてきました。

午後からの自主練習は欠席して、楽団のリハーサルに備えてすぐに帰宅

5時に集合して、舞台の準備があっている時間

みんなで協力し合って、手作りの写真貼り・・・・

私達の楽団の保育士さんの二人が手書きして、ちぎった紙をみんなで貼り付けました(*^^)v

次の作品を制作中

すごいなあ~~~

手作り感満載です!!

事務局長は凧を作ってきてくれました(^^)/

リハの一場面

母娘の歌姫デュエットが聞けそうです!!

お楽しみに~~~

明日は頑張りましょう!!

 


高校から大型楽器もお借りしました~~

2015-01-24 06:06:16 | フルート・オカリナ・ピアノ

文化センタースタジオでの個人練習の前に

荒尾高校吹奏楽部からのご厚意で、バスドラをはじめ大型楽器数種類をお借りしてきました。

ありがたい事です(^^)/

いつの日か、市民楽団864!でもこんな楽器を保有できる日が来るといいですね~~~

6時からスタジオ借りてましたが、少し遅れて楽器とともに到着

個人練習なので自由参加

結構集まりました(^^)/

フルートに関してはいつも参加率優秀なのです

低音楽器が少なかったので物足りなさを感じながらも

熱心に音合わせをやりました。

いつも後ろで支えてくれるパーカッション!

色々やること多いイベントのほとんどの部分を受け持って頑張ってくれてる団長に感謝!

今年は体調崩さないでね!!

いよいよ今夜がリハーサル、

明日が本番です

その前に

今朝は熊本でのフルートアンサンブルシリンクスの練習に参加してきます