今日は午後からオカリナ「花音」の練習でした。
9月にあるオカリナフェスティバルの候補曲
無伴奏のオカリナアンサンブル・・・
自分たちの思い描く音楽
聴いてもらう人たちが感じる音楽
そこが近い方が成功と言えるんですよね!!
まだまだ道のりは遠い~~~~
わが家のマンサクはほぼ散ってしまっています・・・
花の命は短い
門扉の横のモミジが
新緑で、みずみずしさを感じます(^^)/
今日は午後からオカリナ「花音」の練習でした。
9月にあるオカリナフェスティバルの候補曲
無伴奏のオカリナアンサンブル・・・
自分たちの思い描く音楽
聴いてもらう人たちが感じる音楽
そこが近い方が成功と言えるんですよね!!
まだまだ道のりは遠い~~~~
わが家のマンサクはほぼ散ってしまっています・・・
花の命は短い
門扉の横のモミジが
新緑で、みずみずしさを感じます(^^)/
連日多忙な日々を過ごしている中
携帯が・・・・・・
前から不便な面があったので、機種変更~~~
それから振り回されてしまいました(+_+)
さて、今日は市民楽団864!の練習日
楽団員緊急募集!!
荒尾近隣に住む楽器を持っている方に向けて発信です!!
低音楽器が全然足りません・・・
最近楽団の認知度が増してきて、声をかけて下さる機会が増えました。
ゆる~~い楽団ですが、みんな熱いものを持っています。
そんな仲間と一緒に演奏を楽しんでくれる団員さん・・・募集です・・・
今度の日曜日に福祉祭で演奏する曲を練習後
今日配られた楽譜に目を通しながら
初見大会がありました。。。
適度な緊張と集中力・・・・
頑張った