木漏れ日の中の音符たち🎶

人生短い!!

音楽のある人生は楽しい(^^♪

シリンクス練習日

2015-04-25 16:52:38 | フルート・オカリナ・ピアノ

7月のカフェコンサートに向けて

シリンクスを二のグループに分け曲の練習をしました。。。

私達はB斑で

カルメン組曲~3曲

速いリズムが難しくて・・・・指がついていかない・・・・( ゜Д゜)

来週までに練習頑張らないと!!

全体練習は

ジブリメドレー~~ながー曲です~~

これはバスフルート

こちらも重要なパートでリズムが「命」

9月の「フルートアンサンブル’90」(先生方)のコンサートに

合同での演奏で参加させてもらいます(^^♪

午後からの練習には参加が少なかったですが

「ジブリメドレー」と「アベマリア」「星に願いを」を練習してきました。

練習の時間を確保しなくっちゃ!!

 

 

 

 

 


時間の流れ・・・

2015-04-25 05:24:35 | フルート・オカリナ・ピアノ

気になることが一つ解決!!

1年に1回、乳がん検診(触診・マンモグラフィー・エコー)と腹部エコー検査~~

昨日予定通り受診して今年も無事異常なしで終わりました(*´▽`*)ホッ

いつもクリスマス時期に予約していたのですが、昨年はその時期予約が取れず2月の誕生日にやりました。

今年も誕生日に・・・と思ったら、またまた予約が取れず4月も終わりになってしまったのでした(≧▽≦)

よくやるね・・・と友人たちは言いますが

臨床検査技師という職業柄、検査を受ける事には何の抵抗もない私です~~~

が、結果が出るまではちょっと~~~ね~~~(*´ω`)ドキドキ~~基本ビビリなんだと思います!!

さて、その検査の前に楽団の団長と「ミヤビシモ」(オカリナ&フルート&ピアノ)で演奏する

ロビーコンサートの打ち合わせに行ってきました(^^)/

荒尾市の広報に載せるため、曲目の選定を急がなくてはなりません・・・・

これ

演奏したいな~~~と楽譜を持ち込みました(≧▽≦)

6月7日(日)午後2時から

中央公民館ロビーにおいて

詳細は近くになってご紹介したいと思います。。。。