ボクシングだからパンチをよけるのは当たり前。
こっちから打つばっかりな訳がない。
よけられない。
ちゃんと「右、左、と打つから左、右によけてからワンツーを打て」と
指導されているのに。
上半身が逆に動くし太ももがパンパンになって膝を曲げられない。
上半身が逆に動くとわざわざパンチをもらいにいっている。
膝が曲がらないからパンチが顔面直撃になる。
当然コーチはパンチを当たらないように出してくれている。
そこに自分から当たりに行っている。
それでも当たらにようにしてくれているのが理解できてしまうので
申し訳なく思ってしまう。
いつになったら
体が動くようになるのか
このまま、進化しないままなのか。
打つほうは
サンドバッグに連打したら15~20発に1発くらいは
きれいに拳がヒットする。
確率低い。
自分がじれったいけど
ボクシングジムに通っているからこそ
自分を分析してるんだろうね。
こっちから打つばっかりな訳がない。
よけられない。
ちゃんと「右、左、と打つから左、右によけてからワンツーを打て」と
指導されているのに。
上半身が逆に動くし太ももがパンパンになって膝を曲げられない。
上半身が逆に動くとわざわざパンチをもらいにいっている。
膝が曲がらないからパンチが顔面直撃になる。
当然コーチはパンチを当たらないように出してくれている。
そこに自分から当たりに行っている。
それでも当たらにようにしてくれているのが理解できてしまうので
申し訳なく思ってしまう。
いつになったら
体が動くようになるのか
このまま、進化しないままなのか。
打つほうは
サンドバッグに連打したら15~20発に1発くらいは
きれいに拳がヒットする。
確率低い。
自分がじれったいけど
ボクシングジムに通っているからこそ
自分を分析してるんだろうね。