キレイになりたい女性の夢ブログ~コンシェルジュ・カトルフォア~

あなたの夢…美しくなりたい・楽しく生きたい・豊かになりたいを手に入れるお手伝いをします。

食べてないのに、なぜ太るの?

2014-10-30 06:11:42 | ダイエット

■代謝が落ちている

カロリーを極端に減らすことで、基礎代謝を下回り、
筋肉を燃やしてしまいます

その結果、痩せにくく太りやすい体質に
手足は細いのにお腹はポッコリという方は、
筋肉量が少なく代謝が落ちています




ダイエット中でも、最低1日1200kcalは摂取し、
タンパク質も取るようにしましょう。


■低体温や冷え性

ダイエットだからと、サラダばかり食べていませんか
生の野菜は酵素も含んでいるので体にもいいですが、
そればかりだと体を冷やしてしまいます

特に、体が冷えている部分には脂肪を溜め込もうとしてしまいます
調理した野菜を取るようにして、
冷え性に効果的な生姜を使うといいでしょう

また寒い季節には、腹巻をするようにすると、
腰回りにお肉が付きにくくなります


■ビタミンB群が足りない

糖を燃やすためには、ビタミンB群が必要となります
豚肉に含まれますが、ダイエット中だからと野菜ばかり
食べていると逆に燃えない体になってしまうのです

他にも牛肉に含まれるL-カルニチンは脂肪の燃焼を助けます


■塩分のとりすぎ

野菜を調理するときの塩分や、鍋でポン酢を使い過ぎたりなど、
低カロリーでも塩分を取り過ぎるとむくみの原因です

むくみは水分を溜め込むので、それを解消するだけで体もすっきりし、
体重も数キロ簡単にダウンしてしまうことも

塩分のとりすぎには注意しましょう


■実は食べている

食べていないつもりが、
実は食べちゃってる方が多いのも事実
物にもよりますが、チョコレートは
4粒でご飯1杯相当の場合もあります

他にもスポーツ飲料なども意外とカロリーが

どきっとした人は、食べたものをメモする
『レコーディングダイエット』に挑戦してみては


■運動量が足りないor運動の仕方が間違っている

まったく動かないよりはましですが、
週に1度程度だとダイエットにはあまり効果がないです

また、ウォーキングといってもだらだら歩いてるだけだと、
ダイエット効果がありません
姿勢を良くして早歩きを心がけ、
できれば毎日15分以上を続けましょう


いかがでしたか

それでも体重が減らないという方は、筋肉は脂肪よりも重いので、
体重ばかり気にせずに体型を重視してみてくださいね


脂肪を燃えやすくする食べ物でダイエット

2014-10-28 06:40:03 | ダイエット

体についてしまった脂肪はなかなか取れにくいですよね
運動は苦手だし、なかなか時間が
取れないしという方も多いのではないでしょうか
そんなときに助けてくれるのが、代謝をアップしてくれる食材です


今回はそんな代謝をアップしてくれて、
脂肪を燃え安くしてくれる食べ物をご紹介しましょう




■脂肪を落とすのに必要なこと

体についてしまった脂肪を落とすためには、
摂取カロリーよりも消費カロリーを多くして
脂肪を燃焼させることが必要です

その脂肪の燃焼を助ける働きがあるのが、
代謝アップを助ける食材なのです
私たちの体は、普通に過ごしているだけでも心臓を動かしたり、
呼吸したりとエネルギーを消費しています
そのエネルギー源に脂肪を上手に使って、脂肪を消費しましょう
運動してエネルギーを消費すればさらに効果が期待できますよ


■代謝をアップさせる食べ物

●トウガラシ

有効成分のカプサイシンにエネルギー代謝を高める効果があります
交感神経を刺激して、食べたものを熱にかえやすくする働きがあります

最近では辛くない唐辛子から抽出されたカプシエイトという成分が、
普通に過ごしているときのエネルギー代謝を
向上させる効果があることがわかってきています


●ショウガ

冬に体を温めてくれる食材の定番、生姜
ショウガに含まれているジンゲロールなどの辛み成分が、
交感神経を刺激し、食後のエネルギー消費を
上昇させる効果があることがわかってきています


●緑茶

ヘルシアなどでおなじみの脂肪を消費する緑茶カテキン
普通の緑茶にも苦み成分のカテキンは含まれていて、
脂肪燃焼を促進させて、
特におなか回りの脂肪を減らす効果があることがわかってきています


身近な食材が代謝アップに効果を発揮してくれることがわかりましたね
脂肪が気になる方は、ぜひ取り入れてみて下さい


リコピンで美肌効果 トマトたまご炒め

2014-09-30 06:25:37 | 美肌

トマトに含まれるリコピンという成分が、
強力な抗酸化作用でアンチエイジングに
効果的と言われています


リコピンは、ガンや動脈硬化などの
生活習慣病予防作用にも期待できます

また、眼精疲労の改善や育毛にも効果的だとか
そんな素晴らしいリコピンですが、
熱に強く脂溶性ですので、
油で調理すると吸収率がぐっと高まります

今回は、簡単にできるトマト卵炒めをご紹介します


■トマト卵炒めのレシピ

材料(1人分)
トマト中1個(できるだけ赤いもの)
玉ねぎ4分の1個
オリーブオイル適量
砂糖小さじ2
塩小さじ2分の1
コンソメ小さじ1
たまご1個
牛乳
黒こしょう 適量


■作り方

トマトを8等分に切って、さらにそれを2つに切って、種を取り除く
たまねぎは5mm程度にスライスする

熱したフライパンにオリーブオイルを入れて、
たまねぎ炒める

玉ねぎに火が通ったら、トマトを入れて、
砂糖・コンソメ・塩を加えて軽く炒める
溶き卵に牛乳を入れたものを流し入れ、
半熟になるまで炒める

お皿に盛りつけて、黒こしょうとお好みでバジルを

簡単にできる美肌レシピを紹介させて頂きました

ハムやベーコンを加えたり、
ご飯の上にかけて丼にしてもおいしいと思います

スキンケアも大切ですが、
美肌はやっぱり日々の食生活が作り上げる物です

手軽にできる美肌レシピで、
無理なくキレイなツヤ肌を目指しましょう



良い油でアンチエイジング!

2014-09-29 06:36:05 | 美容

美容やダイエットの為には油はNGと考えがちですが、
実は油の控えすぎは抜け毛や肌荒れ、
生理不順の原因になることもあるんです


良い油の摂取は美肌やアンチエイジング効果だけでなく、
脂肪を燃焼させるダイエット効果も
……という訳で美肌を目指せる、上手な油のとり方をご紹介します




積極的にとりたい油と控えたい油

油は大きく分けて動物性脂肪・魚の脂肪・植物性の油に分類され、
控えたいのは『動物性の油』
とりすぎると血液ドロドロになり
動脈硬化の原因にもなってしまいます

『魚の脂肪・植物性の油』はオメガ3・オメガ9などに分類され、
アンチエイジング効果もあり積極的にとりたい油です


控えよう!老化を早める『トランス脂肪酸』

マーガリン
ショートニング(クッキー・ケーキなど)
スナック菓子
栄養補助バー
揚げ物 

……など
体内で固まって蓄積するこれらの油は、
別名「狂った油」とも呼ばれ細胞老化の原因にもなると言われています


美肌の味方!『オメガ9』

オリーブオイル
アーモンド
アボガド 

……など
熱に強く酸化しにくい
特に老化防止に効果がある油です

積極的にとろう!血液サラサラ『オメガ3』

生魚(鮭・マグロ・イワシなど)
くるみ
大豆製品
シソ油
亜麻仁油 

……など
体内で合成できないのでとりづらい油ですが、
悪い油を流して血液をサラサラにする・脂肪を燃焼させる
脳の老化防止・ホルモンバランスを整える
善玉コレステロール値を上げる……
などアンチエイジングの強い味方です


上手なとり方

積極的にとりたい亜麻仁油やシソ油は、
熱に弱く酸化しやすいので料理にかけてとりましょう
どうしても食事で取りづらい場合は
サプリメントでの摂取もおススメ
サプリメントの場合はオメガ3と表示されている場合が多いです

いかかでしたか

良質な油は脳や心臓のエネルギーになりお肌の潤いのもとになり、
くすみが消えて透明感がアップすると言われています
上手に食事などに取り入れて体の中から潤い美肌を目指しましょう



はちみつで美肌を手に入れる

2014-09-27 07:00:00 | 美肌

蜂蜜には、ミネラル・アミノ酸などが大量に含まれ、
乾燥・肌荒れを防ぎ、美肌・アンチエイジングに効果的です
メークアップアーティストの藤原美智子さんや
IKKOさんを初め、美容界で有名な方、
女優さんや芸能人も多く取り入れてる美容法です



かの有名な世界三代美女、クレオパトラも
蜂蜜パックを愛用していたそうですよ
方法をご紹介します


ハチミツの効果

蜂蜜(はちみつ)をスキンケアに使って美肌になる方法



ハチミツには190種類もの栄養素が含まれています

ハチミツには、

カリウム
カルシウム


ナトリウム
マグネシウム
ビタミンB1・ビタミンB2・ビタミンB6・葉酸など
アミノ酸
酵素
など、肌にも体にも良いものが、
約190種類もバランスよく含まれています

はちみつの優れた美肌効果

高い保湿性
殺菌・抗菌作用・消炎作用
軽いピーリング作用
など美容に期待できます

ハチミツの利用方法

美容に使う蜂蜜は、
砂糖などが入っていない純粋な蜂蜜をお使い下さいね

蜂蜜洗顔
いつも使っている洗顔フォームを泡立ててから
1・2滴蜂蜜をたらします
泡立てる前にたらすと、
泡立ちが悪くなるので注意して下さいね
洗顔後もちもちの肌になりますよ

はちみつ化粧水
普段使ってる化粧水30mlにたいして、
はちみつを大さじ1杯程度入れるだけ
保湿力がアップしますよ

蜂蜜パック
蜂蜜を直接顔に塗って10分パックして洗い流すだけ
蜂蜜が硬くて塗りにくい場合は、
少量のお湯で溶いて使ってください

蜂蜜くちびるパック
蜂蜜を唇に塗って、上からラップをして5分ほどパック
皮が剥けたりして荒れてた唇が治ります
口に入れても大丈夫な食品なので安心ですよね

蜂蜜でボディマッサージ
天然のあら塩に、たっぷり蜂蜜を入れて
気になる部分をお風呂でマッサージして下さい
オリーブオイルとかベビーオイルを入れると、
すべりが良くなりさらにツルツルになりますよ

小さなタッパ等に入れると台所で
作ってお風呂にもって行きやすいです
おすすめです



普段食事で使う蜂蜜でこんなにも美容効果があるんですね
初めて使う方は、
目立たないところで必ずパッチテストして下さいね
また、敏感肌で心配な方は、
美容用に精製されたはちみつを使うとよさそうですよ