見出し画像

マハロ船長の航海日誌2

ようやく上架整備できました

去年の高海水温のせいで船底の汚れが悲惨なことになっていました。
本当は11月に上架する予定がバタバタしていてこの時期になってしまいました。
幸い、今日は気温も高く作業日和ではあります。

船底にかなり海藻が育っているのは承知していましたが、
実際にクレーンで上がって来たところを見ると、スゴイです。

”おお牧場は緑”なみですよ。『♪良く茂ったものだ♪

海藻の厚さは指一本分あります。
海藻と呼んでいますが、フジツボの先から伸びているようで、正確には海藻ではないのかもしれません。

プロペラは、一度潜って掃除したので、まあまあな状態です。

掃除前

掃除後(フジツボの根が残っていますが、今回はこのまま上塗りするつもりです。いい加減!

これだけの量が、船底に付いていたのですね。

今回使った塗料はこれです。
イマイチなネーミングですが、牡蠣が付きにくいとの宣伝文句と値段に惹かれて買ってみました。

2kg缶で、一回塗りにちょうどでした。
東京湾では、二回塗りで1年間持たせようとするよりも、一回塗りで半年ごとに塗る方が良いのではないかと考えたのですが、はて?どんなもんでしょうね?

塗料が少し余ったので、フィンキールのみ重ね塗りです。
この部分は深くて、潜って貝落としは無理なんですよね。
この時期は塗料がなかなか乾かなくて困るのですが、今日の気温であれば乾いてくれるでしょう。土日とも雨で、作業できるのは今日の金曜日のみ。
雨の予報ですが明日下架します。

追伸1/23
雨の中下架しました。
エンジン整備(外注)も完了し、自バースまでの機走の早いこと!

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

マハロパパ
今年は、どの船もひどい状態でした。
私の船はこの時期まで上架が遅れてしまったので、最悪でした。
今まではSeajet33でしたが、この塗料の性能はちょっと期待していますが、さてどうなることやら・・・・・(笑)
Johnny
最近の異常気象のせいなのか、本当に船底が汚れるのが早いですね。
もうどんな塗料だろうが、こまめな出航だろうが結果は一緒で防ぎ様がないのでは?と思ってしまいます。
周りにうなぎ一番を使っている方が居ないので、次回の上架で是非とも結果を、お教え下さい。
マハロパパ
行燈入道さん
ザザッと落とすのは、意外に簡単でした。
しかし、フジツボの根(白いポツポツ)を落とすのはかなり大変ですので、次の上架時に電動工具を使って落とそうと思っています。
それにしても去年の夏はやはり異常気象だったと言えそうです。今年はどうなることやら。
行燈入道
それにしても凄いですね。
話には聞いていましたが、画像で見るとここまで付くもなのかと、驚いております。
これをパパさん1人で作業するんですか?
本当に船を愛していないとできないことですね。
大変な作業お疲れ様でした。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ヨット」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事