2022/10/31
今日も我らの艇のエンジン整備状況を見てきました。
今日も我らの艇のエンジン整備状況を見てきました。
油壺の定位置には別のヨット(飛車角)があり、我らのバンドフェットは諸磯に戻ったようです。


諸磯にまわり、自艇のキャビンに入ると・・・
『あっ!エンジンがない⁉︎』
『あっ!エンジンがない⁉︎』

いいえ、エンジンは工場に運び込まれて整備中でした。

この酷いウォーターロックは新しいものに取り替えです。

この黄色い箱に新品のウォーターロックが入ってます。

ヘッドその他(言われたけど失念)の交換部品も揃ってきたので、あと1〜2週間で完了とのことですので、これまでの経験上おそらくたっぷり2週間を覚悟しています(笑)
それはそうと、ひとりでも楽に揚げられるハイカットのワーキングジブの準備を始めました。
今日は、試しに揚げて、カットするサイズの確認をしました。

それはそうと、ひとりでも楽に揚げられるハイカットのワーキングジブの準備を始めました。
今日は、試しに揚げて、カットするサイズの確認をしました。

