桜開花チェックは檀那寺の桜です。
昨日晴れてきれいでしたが、まだ、七分咲き
南の方は桜が咲いてるかなと出掛けたところ
どこもあまり咲いていない。。。
広島県東部は開花が平年並みに近いようです。
芦田川が春景色~河川敷はよく手入れされています。
遠くにまたぐ橋は山陽自動車道
空で囀る鳥が地面に降りたのをカメラキャッチ
頭の冠羽が特徴的な ヒバリでした。
裃を着たような鳥さんお初で??
さらに南下して、鞆の浦散策
海に近く、同じ市内でも霜はめったに降りないとか。。。
やはり気温が高いようでバラが咲いていました
ボケやハナニラ
スイトピーがもう咲いて、ツルニチニチソウも
歴史的由縁のある建物が各所にあります。
坂本龍馬が泊まった宿
桝屋清右衛門宅(龍馬の隠れ部屋)
「いろは丸」事件の際、坂本龍馬が鞆の浦で滞在した家。
龍馬は紀州藩の暗殺を恐れて、ここの2階の隠し部屋に寝泊りしたそうです。
「いろは丸事件」は、坂本龍馬率いる海援隊の蒸気船「いろは丸」と、
紀州藩の蒸気船「明光丸」が衝突し、
「いろは丸」が鞆沖で沈没した事件。
坂本龍馬は「紀州藩が悪い!」として、まずは鞆の浦で紀州藩側と徹底対決しました。
最後は、長崎に舞台を移して論戦が行われ、最終的に紀州藩側が賠償することになりました。
満開のぱっと咲いた桜を見てないので、どこか消化不良のようです。。。
お天気と都合があうといいなぁ。。。
にほんブログ村
昨日晴れてきれいでしたが、まだ、七分咲き
南の方は桜が咲いてるかなと出掛けたところ
どこもあまり咲いていない。。。
広島県東部は開花が平年並みに近いようです。
芦田川が春景色~河川敷はよく手入れされています。
遠くにまたぐ橋は山陽自動車道
空で囀る鳥が地面に降りたのをカメラキャッチ
頭の冠羽が特徴的な ヒバリでした。
裃を着たような鳥さんお初で??
さらに南下して、鞆の浦散策
海に近く、同じ市内でも霜はめったに降りないとか。。。
やはり気温が高いようでバラが咲いていました
ボケやハナニラ
スイトピーがもう咲いて、ツルニチニチソウも
歴史的由縁のある建物が各所にあります。
坂本龍馬が泊まった宿
桝屋清右衛門宅(龍馬の隠れ部屋)
「いろは丸」事件の際、坂本龍馬が鞆の浦で滞在した家。
龍馬は紀州藩の暗殺を恐れて、ここの2階の隠し部屋に寝泊りしたそうです。
「いろは丸事件」は、坂本龍馬率いる海援隊の蒸気船「いろは丸」と、
紀州藩の蒸気船「明光丸」が衝突し、
「いろは丸」が鞆沖で沈没した事件。
坂本龍馬は「紀州藩が悪い!」として、まずは鞆の浦で紀州藩側と徹底対決しました。
最後は、長崎に舞台を移して論戦が行われ、最終的に紀州藩側が賠償することになりました。
満開のぱっと咲いた桜を見てないので、どこか消化不良のようです。。。
お天気と都合があうといいなぁ。。。
にほんブログ村
鞆の浦の辺り・・歩いてみたいです。
クラシックなバスも走ってるのですね?
「ヒバリ良く捉えられましたね~
姿勢の良い鳥ですね。冠も素敵!
??の鳥は「ツグミ」です。
ツグミも姿勢がいいので
見るとこちらもシャキッとします
薔薇がこんな風に咲いてるって?
早いんじゃないですか?
我が家のミニバラ(クリーム色)は咲いています。
名前を知りたいのですが・・なかなか~
狭小庭の気の毒な花たち近々アップします。
Xmasローズに至っては50%しか咲きませんでした
海べりだと、こうも違うのかとびっくりです。
さらに東京は大雪だったり、
桜が早かったりで同じ国とは思えない。。。
ニュース、驚いて見ています。
ヒバリは狙っていましたが、
まぶしくてあきらめかけたころに舞い降りて来ました
角度もよく撮れました
顔がツグミですよね。
個々に違うとは聞いていましたが・・・
バラは剪定してなくて、放任のようでした。
暖かいところとはいえ驚きました。
バラの名前わかるとさらにいいですね^^
素敵な町並みが残っているんですね。
こちらで言ったら川越に似ているかな?
それにボンネットバスが走ってる♪
いいですね~
それから・・・
ここ2~3年になるんですけど
この時期。庭に名前のわからない花が咲きまして
ご近所さんも同じで・・・
だけど誰も名前がわからない。
ピッカーン♪
みんなのもやもやが解決しました。
ごんままさんがアップしてくださった写真の中に
あの花がありました(笑)
それは、ハナニラです。
そういえばニラの葉っぱに似ています。
さすがお花の博士。
ほんとごんままさんは詳しいですよね。
早速、両隣さんにお知らせしようと思います
雲雀の写真よく撮れましたね。
私、ヒバリの姿初めて見ました。
頭に冠があるんですね~
かわいい♪
鞆は龍馬伝で一世を風靡しましたが、
今落ち着いています。
川越も素敵ですね~
いつか行けるといいなと思ってます。
どこにでもある花の名前がわからないと
胸がつかえた感じがしますが、
すっきりされて良かったです
ヒバリの姿見れて満足してます。
なかなか声は聞けど姿は見えずですよね・・・
あとは、ウグイスかな~。。
これは難しいですね。
voyageさんが記事にしてた、
シロハラもアオジもうちに来てました。
アオジの色姿なかなかかわいかったです/hearts_pink/}