ときどき花日記

06年 Uターン
庭をバラ中心にリメイク
たまにおでかけ先の花も

☆増えている庭バラ2番花の開花&収穫野菜

2024-06-26 | 庭のバラ

パリオリンピックまで、あと1ヶ月・・早いですね^^

まだまだ先のことだと思っていたのに・・

 

曇空たまに、にわか雨の広島東部です。

 

庭バラは留守でも咲き、散っています。

パヴィヨンド・プレーニー

まだ、あちこちで咲くレイニーブルー

ラベルポー

過去最多の花数 カトリーヌ・ドヌーブ

以下はイングリッシュローズ

ジュビリーセレブレーションは栄養失調気味

ロアルドダール

ガートルードジェキル

花径の大きなレッチフィールドエンジェルは5輪があちこちで開花

手前の黄色がシャーロット・オースチン

テス・オブ・ザ・ダーバービルズの2番花が1番花の数に近そう

乞うご期待

野菜の収穫も増えました。

ピーマンとトマトは初収穫

ヤングコーンは遅かったのもあります。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

ご訪問ありがとうございました<(_ _)>


コメント    この記事についてブログを書く
« ホーチミン@ベトナム1日目 | トップ | 世界遺産 古都ホイアン①@ベ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

庭のバラ」カテゴリの最新記事