ときどき花日記

06年 Uターン
庭をバラ中心にリメイク
たまにおでかけ先の花も

◎エリンジウムを植えていた。そして開花

2020-06-21 | 

梅雨時の日曜日、曇りです

コメダ珈琲店でモーニングを食べて、道の駅までドライブ

午前中はよくあるパターンで過ごしました。

どちらも、入店客数は元通り

皆さんマスクに消毒は欠かさずされていました。

名前だけは知っていて、秋にやっとこさ1株植えたエリンジューム

咲き始めました♪

向こうにエキノプスもあるのに、ブルーの花には目がないのです。

処分品のルドベキア

丈は短め花びらは丸い。種類多いですね。

2日間雨が降らないと花びらがきれいです。

花壇中央の鉢にはトレニアピンク

数日前に液肥をした寄せ植えのサルビアも復活

イソトマやカリブラコアも咲いてきました♪

最近ハマっているのが、桂文枝の創作落語

図書館でDVDを借りて見ています。

笑点はずっと見ていますが、落語はあまり聞かないほうでした。

現代のよくありそうな話で面白い

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆きょうの庭花 6/20 バラと... | トップ | ☆きょうの庭バラ スウェーデ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事