ときどき花日記

06年 Uターン
庭をバラ中心にリメイク
たまにおでかけ先の花も

☆庭バラの開花 5/11 テス・オブ・ザ・ダーバービルズ(ER)

2016-05-11 | 庭のバラ
やっと雨が上がりましたね。
朝方 雨粒いっぱいで撮りました。








たくさんの花つきなので、あちこちから・・


手前はオルレア


キモッコウのアーチの近く

屏風タイプのアイアンフェンスに誘引しています。

照り始めたお昼に撮ったのはこちら








★になった、オールドローズのデューク・オブ・エジンバラの似ていますが
テスはトゲがすんごいです。

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ○果樹の花と実 | トップ | ☆さらに咲いてきた庭バラ 5... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
雨と風が・・続きましたね((+_+)) (nobara)
2016-05-12 09:20:30
carinoさんちのバラが美しいです。
やはり5月の薔薇ですね~
丹精されている結果でしょうね。
どの花もイキイキと輝いていますね
ジムのアクア・ポールの後、雨の上がりを見計らって原チャのガソリン給油に走りました。
その後、新小金井のファームに目の保養に。
たくさんのバラがいっぱいで華やかでした。
carinoさんちはこんな風なんだろうなと思いながら・・・
そのファームはお値段設定が少々高めですが。株が兎に角、いいんです。
いくつか宿根の小花をgetしてきて
狭い玄関前のスペースに植え込みました。
ささやかな自分へのご褒美です。
何の??とは、聞きっこなしね(*^-゜)⌒☆
返信する
nobaraさんへ (carino3)
2016-05-12 16:38:44

連日の雨には困ったものです。
風がまた、最近は強くて危険な感じすらします。
お出かけには気を付けてくださいね。
バラはほんとに手がかかって、気を付けてるつもりがアララってことが多いです。
公共のとか見せるバラはどんだけ~?って気がするんですよ。
新小金井のファームもまたブログで見れたらいいです。
宿根の小花も楽しみにしています(*^^)v
返信する

コメントを投稿

庭のバラ」カテゴリの最新記事