今朝のセブ島 だいたい午前6時 2022/11/25 2022-11-25 07:01:00 | 日記 最近はまた雨が増えてきました。特に夜中に雨が降るのですが、困ったことにそういう夜は9時を過ぎる頃から猛烈に蒸し暑くなってきます。昨日も夜9時過ぎから1時間ほどクーラーのお世話になりました。案の定夜中に雨。まあ、今は本来ならセブの雨のシーズンなので仕方がないですね。今日の日の出は5時43分でした。
今朝のセブ島 だいたい午前6時 2022/11/24 2022-11-24 07:02:00 | 日記 今朝の空のように、ある程度雲があってある程度空も見えていると、いったい今日はどんな空が見られるんだろう、と期待してしまいますが、意外と普通に青空の1日になってしまったりするものです。今日は1日家にいるので、気が向いたらまた定点観測でもアップロードしてみるかもしれません。しなかったら、今日は普通の青空だったということで。今日の日の出は5時43分でした。
今朝のセブ島 だいたい午前6時 2022/11/23 2022-11-23 07:02:00 | 日記 コロナも終わって、セブにはまた渋滞が戻ってきました。さぞかし空気も汚れてしまっただろうな、と思っていたのですが、昨日の夜はキレイな星空が楽しめました。オリオン座の足元のウサギや、おおいぬ座のしっぽもくっきりハッキリ。まだまだ東京よりは空気が澄んでいるようです。今日の日の出は5時42分でした。
【番外編】F1シーズン終了! 無敵のホンダ復活!のはずなのに。 2022-11-22 16:17:00 | 番外編 F1シーズンが終わってしまった。22戦17勝という輝かしい記録をレッドブルが打ち立てた。ドライバーズタイトルはもちろんエースドライバーのフェルスタッペン。こちらもシーズン15勝の新記録だ。で、思うのは、ホンダももったいないことしたよなぁ!である。アイルトンセナを擁した88年の記録、16戦15勝にも匹敵する大記録をホンダのパワーユニットで勝ち取っておきながら、早まって「F1を撤退します!」なんて言ってしまったものだから、自慢しようにも自慢できなくなってしまった。しかもみんな、エンジンはホンダ製と知っているのに!やっぱり、あわてる○○はナントやら、というのは本当ですね。
今朝のセブ島 だいたい午前6時 2022/11/22 2022-11-22 07:01:00 | 日記 明け方の4時頃、ものすごい雷雨になりました。雷の音で叩き起こされた、という感じです。いやぁ驚いたのなんの、南の島の雷は日本のものとは違って、とても「近い」という感じがします。今日の日の出は5時42分でした。