今朝のセブ島 だいたい午前6時 2023/9/25 2023-09-25 07:00:00 | 日記 最近ローカル言語のセブアノの勉強を少し始めてみましたが、いやはや、資料が少なくて困ります。そもそも本屋に行っても辞書がない!辞書のアプリもない!セブアノはフィリピンの大部分で話されている言語であるにも関わらずこのありさまというのは驚きです。辞書くらい誰か作ればいいのにね。今日の日の出は5時33分でした。
今朝のセブ島 だいたい午前6時 2023/9/24 2023-09-24 07:01:00 | 日記 津波が国際語になっているとは聞いていましたが、本当にそうなっていて驚きました。アルジャジーラのニュースで最近は連日リビアのダム決壊のニュースが流れているのですが、たびたに耳にするのが「tsunami like flood」という言葉。ダムが決壊して、津波のように洪水が町を襲った、というわけです。もっとも、英語には津波に相当する言葉がなかったというのにも驚きですね。今日の日の出は5時33分でした。
【秋分】今朝のセブ島 だいたい午前6時 2023/9/23 2023-09-23 07:03:00 | 日記 早いもので、今日は秋分の日ですね。フィリピンのような熱帯地方ではあまり旧暦の秋とか春とかは関係ないので、そのせいでしょうか、フィリピンでは旧暦は使われていないようです。ちなみにアジアでは中国をはじめベトナムなどでも使われていると聞いていますが。今日の日の出は5時33分でした。
今朝のセブ島 だいたい午前6時 2023/9/22 2023-09-22 07:00:00 | 日記 昨日に引き続いて今日も白い朝になりました。昨日は一日中降りそうで降らない煮え切らない天気で、雨を嫌って家にいたのに、結局雨は降りませんでした。おいおい。今日はどうでしょうか?今日の日の出は5時33分でした。
今朝のセブ島 だいたい午前6時 2023/9/21 2023-09-21 07:18:00 | 日記 久しぶりに雲だらけの真っ白な朝になりました。「白い朝」というと、なんだかフォークソングのタイトルのようですね。今日の日の出は5時33分でした。