今月も早くも9日
庭の花も少ないものだから、ブログ一寸サボり気味です(^^ゞ
その上にちょっとしたトラブルもあって
気持ち的に忙しかった。。。勿論言い訳です(笑)
その話はあとで。。。(^^ゞ
氷の薔薇
蕾が大分見えてきました🎶
大人カラーの素敵な色です♬
こぼれダネで増えてくれると嬉しいのですが。。。(^^ゞ
庭植えのこぼれだねっ子♬
他の株はまだまだダンマリなんですけどね・・・
フライング❓(笑)
👇もうひと種類のニゲルさん
下の株とは、同じニゲル系でも咲き始めの時期がちょっとずれているんです。
軒下に置く位置がちょっと違うから?・・・(^^ゞ
早く咲いた種類はこんなに咲いて、いまはもうピンクがかってきています。
この寒さの中、
葉の間で頑張って咲いている、けなげなサザンカ♬
👆そうそう、玄関に取りこんだこの花かんざし・・・
枯れはしないものの、
あれからうんともすんとも言わず、だんまりを決め込んでいます(笑)
一緒の容器に寄せている、こちらのガーデンシクラメンは
白だけが元気です(笑)
逆光で色が出ていませんが・・・(^^ゞ
アップだとこんな色です。
見元園芸さんのウサギさん系のビオラ♬
外暮らしのビオラも、この寒さの中頑張っています。
軒下に置いているだけなんですけどね(^^ゞ
鉢を門のところに掛けたりすると、こちらの寒さではチリチリになってしまいます。
寄せ植えのスイートアリッサムなどは、植えてすぐ駄目になってしまいます💦
向こうの山を撮ってみました。
雪雲が飛んできて、寒そうな色になっています
今朝の気温、マイナス7、2℃
現在気温4、8℃💦(その後日差しが出て7℃に。。。)
こちらは気温低めはふつうですが、
それにしても今日は寒すぎます((⛄))
でも。。。雪が降る地方のかたはもっと大変でしょうね💦
贅沢は言えません(^^ゞ
さて、先程話したトラブル。。。
じつは。。。先日携帯を濡らしてしまいまして💦
ガーン😱
私のではなくて、ツレの。。。ね
変えようと思っていたガラケーなので、
ま、強制終了といったところでしょうか(^^ゞ
でも、ガラケーとはいえ、連絡網がそのなかに。。。
ヒャア~(私ではなくツレの声)💦
趣味の集まりのメンバーに、その日のうちに連絡したいことがあるとかで。。。
(携帯を 連絡網につかっているので、家電だと出てくれないのだとか。。。)
しょうがないから急いで携帯ショップへ。。。
なんとかその日のうちに交換出来ました。
勿論今度はスマホ。。。
指が大きくてなかなか思うところが押せなくて、イラついているようです(笑)
それにしても、なんだかとてもつかれた1日でした(^^ゞ
さてこの寒波、いつまで続くのか。。。
雪の多い地方の皆様、どうぞお気をつけてm(__)m
今日も来てくださってありがとう御座いましたm(__)m