ピーターが、ライブ活動引退宣言し、公式サイト、ファンクラブサイトも閉鎖され、本人の活動ぶりも分からなくなくなって、もう何年が経った事でしょうか?ファンの私としては、たまらない、心配な日々が続いています。同じ想いの同胞の方も多いことでしょう。 この想いを本人に伝えるべく、彼へ向けたメッセージカードを作成致しました。1年程前から、暇を見つけて作成を初めていたのですが、この週末時間があり、思い切って . . . 本文を読む
ピーターとの対話を実現してくれた、趣味の似顔絵ですが、彼の絵を描いてバックステージに呼ばれてから、もう10年以上経過し、私の似顔絵ファイルが手を加えられ米国で流通している模様で、この際積極公開することにしました。 . . . 本文を読む
久しぶりのChicagoのライブに参戦し、改めてChicagoの良さを痛感し、通勤、退社時に18、19、33辺りのJasonボーカルの曲を聴いております。週末の時間を使って書きかけだった、大阪公演の模様の続きをお伝えします。。。 . . . 本文を読む
Chicago大阪公演にいってきました。当初行くつもりなかった割りに、やはり参戦したら、感動、感動の一時!で、改めてこの30年、自分がChicagoファンであったことをかみしめた時間を過ごしました。 . . . 本文を読む
ご無沙汰となりました。 相変わらずの公私共に多忙な日々の中で、Peterの新曲への飢え・欲求が強まる日々ですが、自分なりの諦めの中で、色々曲を聴いています。 ちょっと時間取れた次いでに、ウォーキング用にPeterのノリの良い歩きやすい曲を見繕ってみました。 . . . 本文を読む
来日公演に伴う、某FM局でOAされた「Peter Cetera特集」!来日特別企画No.4!ドキュメント名古屋公演・2【往路編】でも登場しましたが、「名古屋公演観ドライブツアー」の道中で聴いた音源です。 Peter帰国から2週間経ち、通常生活に戻られたことでしょうが、ファンの方の中には、内容に興味がおありの方もおられる思います。名古屋市内だけにOAだったので、聴かれていない方のために、内容を起こしましたので、是非ご覧下さい。 . . . 本文を読む
いろいろありまして、一時の勢いが無く、Peterの来日公演!東京初日・Cotton Clubを断念し、名古屋公演の購入に向けて、発売開始日に備えつつも、何か迷いながら、悶悶と過ごしていた私でしたが、チケット発売開始当日を迎え、妻と協力し望んだのでしたが、果たして結果は。。。 . . . 本文を読む
さあ、土曜日はいよいよCotton Clubでの公演チケットの発売開始です。皆さんのご準備は如何でしょうか?私め、今回、名古屋公演が最終日である事もあり、東京まで行くのを躊躇しています。初日の1stぐらいは行きたい。でも。。。 . . . 本文を読む
やっちゃいました。例の2年前のソロ初来日公演記念の似顔絵が、Peterの公式サイトの「Photos」の項目にアップされたのです。こんな夢見たいな話が現実だなんて。。。ネットってすばらしい!!!http://www.petercetera.com/photos . . . 本文を読む
ピータセテラの来日公演まで着々と日が近づいているのに、今ひとつ実感がわかないのは私だけでしょうか?ご存知の方もおられるかもしれませんが、チケットが一旦完売になったものの、キャンセル対応で若干の空き席が出ています。まだ購入希望の方や周りに希望者がおられる場合は、一度コットンクラブのサイトをご確認される事をオススメします。さて、公演までにうちわで盛り上がろう企画・第3弾として、ピーターセテラの「こんな歌、こんなデュエットあったらいいな」という案を交換しましょう・・・ . . . 本文を読む
このブログでは、Peter Ceteraの曲に纏わる私自分の勝手な思い出を綴っていますが、私と同じように彼の曲と思い出とが重なる方はたくさんおられるのではないでしょうか。特別企画として、是非そのような思い出のトピックスと曲名について、ご投稿頂きたいのでよろしくお願い致します。 . . . 本文を読む
毎月1回の書き込みに留めネタを小出しに末永くブログを継続しようとしておりましたが、来月の日本公演に備え、そんな控えめな勝手なルールは一旦お預け! 大阪PC会幹事(じゅつ)さんから、当日のセットリスト案を出し合おうとの宿題が出たので、それに答える緊急企画です。※聴きたい曲ランキングについては、Takaさんのサイトにてアンケート公募されていますが、具体的なセットリストとして、案をお持ちの方はご参加どうぞ。 . . . 本文を読む